お茶の記事一覧

1〜20件(全173件)
noimage
京都まで足を延ばす抹茶好きが選ぶ、オススメ抹茶スポット8選!
こんにちは! miyoko(@miyoko_photo)です。 東京から日帰りで京都にお抹茶巡りに行くほど抹茶が好きな私がおすすめする、「お抹茶」がいただけるお店を紹介します! 宇治駅周辺で3つ、祇園四条周辺では2つ、二条城周辺や清水寺周辺なども紹介します。
noimage
大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの静岡へ街道さんぽ。歴史、グルメ、お茶の魅力に触れる1泊2日の旅
江戸時代から日本を代表する街道のひとつ「東海道」は53の宿場があり、道中には風光明媚な名所も数多い。それらは浮世絵や俳句の題材になり、今の時代にも当時の姿を伝えている。歴史の足跡をたどれるのみならず、近年では昔ながらの良さを生かした新しいスポットも増えてきて、静岡の魅力が高まってきているそうだ。そんな新スポットめぐりも楽しみに、2025年の大河ドラマ『べらぼう』で注目度が高まるだろう歌川広重や十返舎一九(じっぺんしゃいっく)、彼らのゆかりの地でもある静岡県の中部地域へ街道さんぽに出かけた。かつて江戸時代の人々が、滑稽本に書かれたおもしろおかしな物語や、浮世絵で描かれた絶景に引かれ、旅に出かけたように。
noimage
スイスでサステナブルな旅をしよう! 秋編④ アルプス最大の温泉リゾート・ロイカーバートでスイスの温泉デビュー
スイスにも温泉があるって知っていますか?日本人にはあまりなじみがないけれど、ヨーロッパではよく知られ、古くはローマ時代から発展してきた温泉も。それもそのはず、スイスは国土のほとんどが山脈なので、温泉や鉱泉に恵まれているのです。ヴァレー州にある名湯は、圧倒的な湯量を誇るロイカーバート。アルプス最大の温泉リゾートで、ドキドキの湯浴みとハイキングを!
noimage
前橋・高崎の気になるユニーク喫茶3店。古民家、蔵座敷、山小屋風……他では味わえぬ世界観に陶酔
前橋・高崎は特有の文化が根付く土地柄か、喫茶もユニーク。他では味わえぬ世界観のオンパレードで、あたたかな店主たちのもてなしもうれしい。日常が遠ざかり、気分はすっかり旅気分♪
noimage
日本橋のゆったり過ごせるおすすめカフェ4選。老舗喫茶から台湾茶の人気店まで~黒猫スイーツ散歩 日本橋編まとめ~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の日本橋編をまとめてみました。落ち着いてゆったりと過ごせる黒猫おすすめのカフェ4選です。
noimage
スイスでサステナブルな旅をしよう! 秋編③ アレッチ地方のど真ん中・ベットマーアルプから世界遺産の氷河と森をハイキング
前回、ワインの旅をしたヴァレー州のローヌ谷。シエールやロイクからさらに東へ行った谷上にある、テラス状の高原はアレッチ地方と呼ばれ、西側からリーダーアルプ、ベットマーアルプ、フィーシャーアルプの3つの拠点があります。真ん中のベットマーアルプを起点に、秋色ハイキングへと出発!
noimage
貸し切りの個室で優雅に楽しむ抹茶スイーツ『IPPUKU&MATCHA日本橋店』〜黒猫スイーツ散歩 日本橋編④〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の日本橋編の第4弾です。
noimage
台湾発『王德傳(ワンダーチュアン)』で台湾ウーロン茶と日替わりお菓子を楽しむ〜黒猫スイーツ散歩 日本橋編②〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の日本橋編の第2弾です。
noimage
横浜のクラシカルな喫茶店・カフェ6選。心くすぐるときめき空間で、とっておきのペアリングを堪能あれ!
西洋文化がいち早く花開いた横浜には、クラシカルな風情をまとう喫茶が多い。店主やスタッフの身のこなし、もてなし具合にも心がくすぐられるが、優美な空間に身を投じてお茶とおやつをいただけば、五感が一気によろこびだす。
noimage
これぞ川越B級グルメの進化形!食べ歩きで楽しむ『萩原商店』の羽根つき三角焼きそば
国内外から、たくさんの観光客が訪れる川越。蔵造りの建物が立ち並び、情緒あふれる一番街は、年中お祭りのようなにぎわいだ。そんな名所や定番スポットを巡りひとしきり観光気分を味わった後には、なんだかほっとひと息つきたくなる。小腹もすいたし、ここは川越B級グルメの太麺焼きそばなんてどうだろう?
noimage
小さな港町・新潟県出雲崎町で日本海のでっかい夕日を。定食にラーメンに、海のおいしさがきらり
江戸時代、徳川幕府の天領として栄えた出雲崎。いまは人口約4000人と、新潟県で2番目に人口の少ない町だが、ここ2年で新たなお店も増えてきた。海が夕日の朱に焼ける夏の出雲崎を、のんびり散策したい。
noimage
経堂さんぽのおすすめ7スポット。オタクな専門家が潜むこの街の、なんでもアリ感がクセになる
「何があるか」と聞かれたら、いろいろありすぎてよく分からん経堂の街。実際、おいしいお店を巡るとか、広く浅くでも十分楽しめる。けれど、ちょっと深入りしてみたら、また違う景色が見えてくるかもしれない。
noimage
【京都散歩コース】お茶のまち・宇治を訪ねる~世界遺産の平等院と『源氏物語』の舞台を堪能
宇治は、平安時代の浄土文化を伝える平等院で知られ、日本最古の神社建築といわれる宇治上(うじかみ)神社とともに、世界文化遺産「古都京都の文化財」に登録された2社寺を有する歴史と文化のまち。産業としては宇治茶が有名で、JR宇治駅から平等院に向かう商店街には老舗専門店が軒を連ねる。近年ではお茶スイーツを提供する新進の店も増え、街に活気がある。そして今、注目を集めているのが2024年の大河ドラマ『光る君へ』。『源氏物語』の作者・紫式部を描いたドラマだが、全54帖のうち最後の10帖が「宇治十帖」と呼ばれ、宇治が舞台になっていることから来訪者の増加が期待されている。
noimage
国分寺・お鷹の道さんぽで立ち寄りたい『日本茶カフェ茶々日和』。香り高いほうじ茶の飲み比べとオリジナルどら焼きを楽しむ
国分寺市内には湧水の流れに沿って「お鷹の道」という遊歩道が整備されている。名前の由来はこの辺りが江戸時代に尾張徳川家の鷹狩り場だったことだ。『日本茶カフェ茶々日和(にほんちゃカフェちゃちゃびより)』はそんな緑豊かな道の傍にあり、カフェへのアプローチも緑がいっぱい。ドアを開けると、ちょうどほうじ茶を焙煎しているところで、香ばしい香りに迎えられた。
noimage
逗子・葉山の多幸感あふれるグルメ&カフェ5選。味、景色、心意気が贅沢です!
穏やかな気候風土がそうさせるのか、逗子・葉山界隈は総じてどこも居心地サイコーです。 海と山と街が近く、店主は顔なじみからイキのいい食材を手に入れる。のんびりゆったり、真の豊かさを味わえる店をご紹介します。
noimage
【京都散歩コース】仁和寺・龍安寺・金閣寺、3つの世界遺産をめぐる~衣笠山麓の緑豊かな贅沢な散歩道
世界遺産である3つの名刹をつないでいるのが「きぬかけの路(みち)」だ。仁和寺(にんなじ)からスタートして龍安寺(りょうあんじ)に向かう途中は竹林や神社など緑の多いゾーン。大きく右にカーブする道は、歩くにつれて変化する風景が楽しめる。龍安寺をお参りした後はいったんきぬかけの路をはずれ、龍安寺の参道を抜けていこう。距離は短いものの、緑が濃く美しい。立命館大学をかすめつつ、『堂本印象美術館』から再度きぬかけの路へ。衣笠山を見ながら金閣寺(鹿苑寺<ろくおんじ>)まで一直線。徐々に店が増え、にぎやかさが増してくる。格式の高い仁和寺、深い禅の思想を感じさせる龍安寺、締めくくりは黄金に輝く金閣寺。3つの世界遺産めぐりが楽しめる贅沢な散歩道だ。
noimage
【青春18きっぷおすすめ旅】 名古屋発日帰り、うっとり優美な“お茶の京都”の旅(関西本線・奈良線ほか)
日本茶といえばの宇治をはじめ、歴史あるお茶の名産地が勢ぞろいの京都府南部と滋賀県へ。暑い夏は、すっきり爽やかお茶づくしの旅に出かけましょう。
noimage
会員制モンブラン専門店『和栗や モンブランスタイル』の栗を味わうコースに悶絶……!〜黒猫スイーツ散歩 代々木上原編⑥〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の代々木上原編第6弾です。
noimage
『一〇八抹茶茶廊』が2024年7月中旬「サンシャインシティアルタ」にオープン! 池袋初上陸の抹茶カフェ
『一〇八抹茶茶廊(イチマルハチ マッチャサロウ)』が2024年7月中旬に「サンシャインシティアルタ」にオープン予定です。
noimage
練馬・上石神井・桜台・豊島園の空間に個性が光るカフェ5軒。“ありきたり”ではないくつろぎを求める人に
異世界に来たような藁のオブジェ、電機店とのコラボ、ずらり並んだ図鑑、バーカウンターで味わうクロワッサンサンド、写真館に漂う焙煎香……。オリジナリティーと店主の思いあふれる、練馬・上石神井・桜台・豊島園の5軒を紹介。

お茶のスポット一覧

1〜12件(全131件)
noimage
ルモンドふじがや
1967年創業、静岡駅から徒歩8分の市街地に店を構える老舗。欧風料理と静岡茶のティーペアリングが楽しめる。
noimage
はじまりの紅茶 Terrace Cafe
地域の茶農家50軒が集まり発足した足久保ティーワークスが手がける、全席屋外のオープンテラスカフェ。「鎌倉時代から800年続く足久保茶を未来に繋いでいく」をコンセプトに、茶工場併設の店頭ではお茶のテイスティングができるほか、お茶を使ったアレンジドリンクやスイーツを味わえる。
noimage
日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(にほんちゃきっさ くらのギャラリー なつめ)
高崎・南銀座通りに構える、明治20年(1887)築の蔵座敷を活用した日本茶喫茶。元は米屋で、カウンターは脱穀機の水車の板、蔵の中の座敷席は畳敷きだ。お茶は高崎『金子園』の掛川茶。煎茶、茎茶、芽茶、荒茶と部位で異なる風味を揃え、高崎『九重ねぼけ堂』の上生菓子などのお茶請けとの味わいは絶品。日本茶も抹茶も、茶釜から自分で湯を掬っておかわりできる形なのもうれしい。2階には、器や古い着物のリメイク作品を飾るギャラリーがある。
noimage
IPPUKU & MATCHA 日本橋店
上質な宇治抹茶が気軽に味わえる抹茶スタンド。店内奥には4席の茶室があり、予約制の個室で最高級宇治抹茶と抹茶スイーツを味わえる。
noimage
王德傳 日本橋店(ワンダーチュアン にほんばしてん)
1862年創業の台湾の老舗茶荘で、日本国内では日本橋店が初出店。茶葉、茶器の販売に加え、喫茶スペースでは台湾の茶師がその場で一杯ずつ淹れる台湾茶を味わえる。
noimage
お濃茶スイーツ専門店 雷一茶 お抹茶体験店(おこいちゃすいーつせんもんてん かみなりいっさ おまっちゃたいけんてん)
京都府産石臼挽き一番茶のみを使用した抹茶スイーツ専門店。どの商品も香料、着色料は不使用で、オリジナル菓子をはじめ、イートインやテイクアウトで味わえるスイーツが評判だ。ジャイアントパンダ最中がかわいい抹茶わらびジェラートは、アイスクリームに一番茶葉を2.5~3.5%使用した冷たいスイーツ。食べるほど抹茶本来のおいしさが伝わってきて、トッピングのサクサクなおこしの食感もたまらない。併設の「お濃茶スイーツ工房」で毎日手作りしているお濃茶シュークリームもおすすめの一つ。濃厚でクリーミーな抹茶クリームが口の中に広がり、抹茶の旨味としっとりとしたシュー生地との調和もよい。
noimage
萬來行カフェ(ばんらいこう)
美しいブルーの壁にセンスの良い中国アートが映える、中華街のゆったりとしたカフェ。窓辺からは1階の雑貨店の賑わいも見下ろせるが、2階のこちらは瀟洒で落ち着いた雰囲気。おすすめは、最高級茶葉のジャスミン茶と、杏仁豆腐、蒸しパンのマーライコウの組み合わせだ。華やかな香りの中に、なめらかで上質な甘みが溶け合う。
noimage
宇治市営茶室 対鳳庵(うじしえいちゃしつ たいほうあん)
お茶のまちならではの抹茶体験ができる施設。作法を知らなくても教えてもらいながら、茶室で先生が点てた抹茶を味わえる。自分でお茶を点てるお点前体験もある。
noimage
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
お茶をテーマにしたミュージアムや体験プログラムを通して、宇治茶と宇治の歴史・文化を知ることができる施設。茶臼から抹茶づくり体験は、碾く・点てる・飲むの抹茶づくしだ。
noimage
日本茶カフェ茶々日和
(にほんちゃカフェちゃちゃびより)
国分寺市内にある散歩道、お鷹の道沿いにあるカフェ。煎茶、玉露、ほうじ茶、和紅茶など、さまざまな日本産のお茶を用意していて、特に焙煎度合いの違うほうじ茶の飲み比べセットが人気。あんにほうじ茶や煎茶を混ぜ込んだオリジナルのどら焼きも用意されていて人気だ。ほうじ茶を焙烙で焙煎する体験イベントも定期的に行われている。
noimage
MOMICAFE(モミカフェ)
大きな木に囲まれた隠れ家カフェ。こだわりのコーヒーと自家製ケーキのセットが人気で、抹茶やほうじ茶、葛餅なども味わえる。
noimage
茶房 金閣庵
築80年以上の京町家を利用した茶房。食前には京田辺産最高級玉露が提供される。名物の玉露そばが付いたランチの種類が豊富で、アフタヌーンティ「京膳」も人気だ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ