絶景の記事一覧

1〜17件(全17件)
noimage
空から見るニッポン。ただいま、和歌山県串本町の上空です!
本州最南端に位置する串本町は、清冽な川と彩り豊かな海が自慢。熊野の山々から熊野灘に注ぐ古座川は、上流側はもちろんその河口まで透明度が高く、カヤッカーにも人気だ。海にはサンゴ礁があり、世界的にも保護すべき貴重な浅い海域としてラムサール条約にも登録されている。
noimage
スイスでサステナブルな旅をしよう! アルプスの絶景と伝統をめぐる① 「スイステナブル」って知っていますか?
旅のテーマは「サステナブル」。地球環境を守るためには何かを強いられたり、ガマンをしたり、そんなイメージがありませんか? でもサステナブルって、そんなに構えることじゃないんです。地産地消だって、公共交通機関を使うことだって、環境意識の高い宿に泊まることだってサステナブル。そんなサステナブルなスイス2週間の旅を4回にわけて案内します。
noimage
津波にのみこまれた島で育てる希望 復興のシンボルはヤマザクラ●宮戸島(宮城県東松島市)
東日本大震災により甚大な被害を受けた陸繋島(りくけいとう)で、「サクラ咲く島に!」を合言葉に活動しているプロジェクトがある。全国から集まる参加者の手によってのんびりと、しかし着実に増えているヤマザクラは、人々の中でどんな役割を果たしているのだろうか。
noimage
誰もいなかった山を人いっぱい、花いっぱいの地に。新名所実現へ、住職の奮闘記●宝泉寺 花宝苑(京都府京都市)
京都・京北地域にある寺の裏山に2018年から桜を植え始めた住職の尾池文章(おいけぶんしょう)さん。大部分を森林が占めるこの地域は、人口減少が恒常的な問題となっている。それを解消すべく、花や紅葉をとおして人を呼び込み、京北地域の知られざる魅力を伝えようとする尾池さんの挑戦とは。 
noimage
究極の桜を追い求める桜マニア 中西一登さんの「とっておきの桜」5選
プロフェッショナルたちは、どんな桜が好きなのだろうか。桜前線を追いかける旅を続ける、日本随一の桜マニアに「とっておきの桜」を5カ所教えてもらった。この春はどんな桜を見に行く?
noimage
桜の精にとりつかれた桜守 55年の愛が生み出した新種の桜●龍江の誉(長野県飯田市)
天竜川の堤防沿い、天竜峡 八重桜街道に咲く一本の八重桜が2022年5月、新種に認定された。「龍江の誉(たつえのほまれ)」と名づけられたこの桜を生み出したのは、地元で暮らす桜守の森田和市(かずいち)さん。その誕生の物語には、並々ならぬ桜愛があふれていた。
noimage
お花見はどこに行く? 桜博士 勝木俊雄さんの「地域のヒストリーが見える桜」5選
プロフェッショナルたちは、どんな桜が好きなのだろうか。クマノザクラの名づけ親でもあり、約30年にわたってサクラの分類と保全の研究に取り組む桜博士に「とっておきの桜」を5カ所教えてもらった。この春はどんな桜を見に行く?
noimage
春はすぐそこ!『旅の手帖』読者が選んだ、行ってみたい&もう一度行きたい 花の名所ベスト10
月刊『旅の手帖』で、11号にわたって読者のみなさんに聞いた、お気に入りの場所やものたち。行ってみたい、もう一度行きたい花の名所のランキングを発表します!
noimage
お花見はどこに行く? 夜景評論家 丸々もとおさんの「とっておきの夜桜」5選
プロフェッショナルたちは、どんな桜が好きなのだろうか。昼間の花見もいいけれど、夜はまた違う表情に。夜の楽しみを知りつくした夜景評論家に「とっておきの夜桜」を5カ所教えてもらった。この春はどんな桜を見に行く?
noimage
お花見はどこに行く? 鉄道写真家 山﨑友也さんの「とっておきの桜が楽しめる駅」5選
プロフェッショナルたちは、どんな桜が好きなのだろうか。ロマンあふれる作品を撮り続ける鉄道写真家に「とっておきの桜が楽しめる駅」を5カ所教えてもらった。この春は鉄道でどんな桜を見に行く?
noimage
空から見るニッポン。ただいま、静岡県宝永山の上空です!
富士山山頂から南東側にぽっかり大きく開いた巨大な火口は、宝永噴火(1707年)の跡だ。直径約1200m、深さ約400m。噴出した火山礫や火山灰などの噴出物は当時、江戸や房総半島にまで降り注いだという。この火口の下側にそびえているのが宝永山(標高2693m)だ。
noimage
『旅の手帖』4月号、特集「新しい北陸へ」は3月8日発売!
2024年3月16日、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業します。首都圏、関西からはもちろん富山、石川、福井と北陸各県間の移動がぐんと便利に。話題の新しい施設をはじめ、いま行っておきたい北陸の春スポットへ案内します。
noimage
四季折々の美を感じに。『旅の手帖』読者が選んだ、行ってみたい&もう一度行きたい 大自然スポットベスト10
月刊『旅の手帖』で、11号にわたって読者のみなさんに聞いた、お気に入りの場所やものたち。行ってみたい、もう一度行きたい大自然スポットのランキングを発表します!
noimage
空から見るニッポン。ただいま、島根県隠岐諸島の上空です!
島根県北側の日本海に浮かぶ隠岐(おき)諸島。主に、円形で最も大きな島・島後(どうご)(隠岐の島町)と、中ノ島、知夫里(ちぶり)島、西ノ島(今回撮影の島)の3つの島からなる島前(どうぜん)とで構成されている。2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にも登場した後鳥羽上皇は隠岐に流された。
noimage
荘厳な姿にほれぼれ。『旅の手帖』読者が選んだ、行ってみたい&もう一度行きたい城・城跡ベスト10
月刊『旅の手帖』で、11号にわたって読者のみなさんに聞いた、お気に入りの場所やものたち。行ってみたい、もう一度行きたい城・城跡のランキングを発表します!
noimage
『旅の手帖』3月号、特集「桜前線を追いかけて」は2月9日発売!
南北に広がる日本列島では、約5カ月もの間、どこかで桜が咲き誇ります。思いもよらない土地のストーリーを秘めた絶景スポットへ。とはいえ桜だけでなく、おいしいスポットなどもあわせて紹介。特集2は器を探しに。その場所でしか生まれないやきもののオンリーワンの手ざわりと出会える旅へご案内します。
noimage
タイムトリップ気分でぶらり。『旅の手帖』読者が選ぶ、行ってみたい&もう一度行きたい古い町並みベスト10
月刊『旅の手帖』で、11号にわたって読者のみなさんに聞いた、お気に入りの場所やものたち。行ってみたい、もう一度行きたい古い町並みのランキングを発表します!

絶景のスポット一覧

1〜2件(全2件)
noimage
あしかがフラワーパーク
8つのテーマを掲げ、通年楽しめるフラワーパーク。「ふじのはな物語」(4月中旬~5月中旬)では、350本以上のフジや大藤棚が見られる。春のやわらなかな風情が楽しめる日中はもちろん、ライトアップされた妖艶な姿も美しい。1カ月にわたり、多彩な色の ふじの絶景が繰り広げられる。
noimage
国営ひたち海浜公園
開園面積約215haの広大な敷地に草原、遊園地、砂丘などを備える都市公園。春には「みはらしの丘」を青色に染めるネモフィラ、秋には紅葉するコキアが見どころ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ