そば・うどんの記事一覧

1〜20件(全226件)
noimage
浜野謙太のリアル経堂生活。「経堂はレンジが広い。その、懐の広いところがいいんです」
在日ファンクのボーカル兼リーダーでありつつ、『おい! ハンサム』の大森利夫役など、俳優としても引っ張りだこの浜野謙太さん。約8年暮らしている経堂での過ごし方や魅力を語っていただいた。
noimage
本郷三丁目のおすすめランチ10選。地元で愛される洋食から絶品つけ麺まで、選択肢が豊富!
東京大学があり学生の街として知られる本郷三丁目。オフィスビルも点在し、ランチタイムにはおひとり様でも気軽に入れる店から友人や同僚と楽しめる店まで、多種多様な選択肢が。洋食からラーメン、うどんまで、そんな本郷三丁目でおすすめのランチを厳選!
noimage
異色の立ち食いそば!板橋区役所前『えんば』の和食の技が注ぎ込まれたじわじわくる旨さ
2024年の4月、地下鉄三田線の板橋区役所前駅からすぐのところに『立ち食いそば うどん えんば』という店がオープンした。店名のとおり席なしの完全立ち食いスタイルなのだが、出されるそばは、いわゆる“立ち食いそばのそば”とはちょっと違っていた。
noimage
これぞ川越B級グルメの進化形!食べ歩きで楽しむ『萩原商店』の羽根つき三角焼きそば
国内外から、たくさんの観光客が訪れる川越。蔵造りの建物が立ち並び、情緒あふれる一番街は、年中お祭りのようなにぎわいだ。そんな名所や定番スポットを巡りひとしきり観光気分を味わった後には、なんだかほっとひと息つきたくなる。小腹もすいたし、ここは川越B級グルメの太麺焼きそばなんてどうだろう?
noimage
品川駅の隣の京急本線「北品川駅」には何がある?【住みたい街の隣も住みよい街だ】
東海道新幹線も停車し、交通の要衝として便利な品川駅。駅周辺には飲食店やホテルが並び、週末には映画館や水族館などのスポットもにぎわう人気の駅だ。私もよく利用している。しかしその隣駅はどんな駅なのだろう? 一度も降りたことがないぞ。ということで、【住みたい街の隣も住みよい街だ】第3回は品川駅の隣駅、京急本線「北品川駅」周辺を散策します!
noimage
【京都散歩コース】泉涌寺・東福寺・伏見稲荷大社をめぐる~皇室ゆかりの寺、京都五山の寺、そして秀吉ゆかりの古社へ
泉涌寺(せんにゅうじ)は、歴代天皇の葬儀を執り行ったことから御寺(みてら)と呼ばれる。周辺には皇族の墓所である御陵も複数あり、厳かな雰囲気が漂う。本坊内にある皇室の方々が休憩される御座所や庭園が公開されているので、ぜひ訪ねてみよう。東福寺は京都五山第四位の格式をもち、巨大な堂宇が名刹の風格を感じさせる。七堂伽藍(がらん)が一直線に並ぶ景観は禅宗特有のもの。国宝の三門や方丈の庭園、通天橋なども見ごたえがある。少し離れるが伏見稲荷大社まで足を延ばそう。朱塗りの社殿が立ち並ぶ景観や千本鳥居がフォトジェニックなスポットとして注目され、外国人観光客も多い。小腹が空いたら参道名物のいなり寿しを。
noimage
『北池袋 長寿庵』。町そばに新しい風を!チャーシューつけ蕎麦が魅せる、江戸時代ルーツの老舗の味
『長寿庵』といえば、そばだけでなく丼ものも充実した、いわゆる町そばの代表格だ。しかし今回紹介する『北池袋 長寿庵』は、我々がイメージする『長寿庵』とはひと味もふた味も違う町そばだった。
noimage
経堂さんぽのおすすめ7スポット。オタクな専門家が潜むこの街の、なんでもアリ感がクセになる
「何があるか」と聞かれたら、いろいろありすぎてよく分からん経堂の街。実際、おいしいお店を巡るとか、広く浅くでも十分楽しめる。けれど、ちょっと深入りしてみたら、また違う景色が見えてくるかもしれない。
noimage
大久保の立ち食いそば『長寿庵』。なんてことないのに素晴らしくうまい、飲み屋通りにたたずむ店の良心
味の濃い真っ黒なツユにゆで麺と衣の厚い天ぷら。立ち食いそばではおなじみのアイテムがそろった『長寿庵』のそばは、一見、なんてことない。しかし、そのなんてことなさの陰には、細かな仕事が隠されているのだ。
noimage
信州上田で聖地巡礼? 別所温泉で見つけた昭和レトロな『日野出食堂』で“味っ子”に思いを馳せる
誰もが夢想することのひとつに、「漫画やアニメの世界に行けるとしたらどこに行きたいか?」がある。最近は、実在する場所を舞台にしたアニメが多いが、やはり私は漫画アニメならではの架空の舞台に行きたい。『ルパン三世』のカリオストロの城、『千と千尋の神隠し』の油屋。怖いけど『ドラゴンボール』のナメック星や『進撃の巨人』のウォール・マリアなんかも行ってみたい。
noimage
【徒然リトルジャーニー】埼玉県日高市~曼殊沙華の咲く巾着田に遠足の聖地。高麗郡1300年の歴史が息づく街を歩く
1300年もの昔、この地に高麗(こま)郡が置かれた歴史が今なお息づく埼玉県南西部の日高市。武蔵野の面影と秩父山地がせめぎ合う間を縫うように高麗川が蛇行を繰り返している。秋の気配にはほど遠いなか、東西に広がる市域を精力的に訪ね歩いた。
noimage
【京都散歩コース】上賀茂神社・大徳寺をめぐる~2つの社寺を花咲く植物園がつなぐ街へ
通称、上賀茂(かみがも)神社と呼ばれるが、正式名称は賀茂別雷(かもわけいかづち)神社。60余棟の建造物のうち、国宝2棟、重要文化財41棟を有し、境内全域が世界文化遺産「古都京都の文化財」の一つに登録されている。下鴨神社とともに「葵祭」が行われることもあって、京都人にとっては親しみのある神社だ。京都府立植物園は日本有数の規模を誇り、植栽されている植物はもとより自然も豊かで、市民の憩いの場となっている。社寺めぐりが中心の京都散歩にあって異色であり、散歩の休憩スポットとしても利用価値大だ。大徳寺は臨済宗大徳寺派の大本山。境内拝観はできないが、参道から見える建物だけでも大寺の風格を感じることができる。今宮神社では参道名物のあぶり餅を味わいたい。
noimage
江古田・桜台・練馬・石神井公園のおすすめ酒場4選。通いがいある珠玉のワンダーランド!
一見して何の変哲もない店構えかもしれない。だが、一歩足を踏み入れれば、そこは店主が愛する酒の世界にどっぷり浸れるワンダーランド!江古田・桜台・練馬・石神井公園の通いがいある珠玉の酒場4軒をご紹介。
noimage
【京都散歩コース】雅な雰囲気が漂う嵐山を散策~平安貴族が船遊びを楽しんだ華やかな景勝地
シンボルは渡月橋。鎌倉時代、亀山天皇が月が橋の上を渡るように見えると詠んだ歌が由来で、平安貴族が遊んだと伝わる地だ。橋から眺めると、山を背景に船が浮かび、今でもどことなく雅な雰囲気が漂う。上流には絶景の景勝地・保津峡があり、時間があるならトロッコ列車と保津川下りで山と川の両方から楽しみたい。見どころは池泉回遊式庭園の名刹・天龍寺や竹林の小径、縁結びのパワースポットの野宮(ののみや)神社など数多い。歴史と自然が織りなす風景は、日本的な美しさを堪能できると世界的にも有名だ。メインストリートである嵐山商店街はいつでもにぎわうグルメの宝庫。湯葉や湯豆腐の老舗店からテイクアウトのスイーツまで豊富にそろう。
noimage
【青春18きっぷおすすめ旅】札幌発2泊3日、目指すは北の秘境駅・廃線跡(宗谷本線・函館本線ほか)
旭川から日本最北の稚内(わっかない)まで全長259.4㎞を北上する宗谷本線。最果ての絶景と秘境駅と出合い、折り返しはバスで廃線跡を辿る。雄大な自然とノスタルジーが交錯する、忘れがたい旅路が待っていた。
noimage
【東京都内】立ち食いそば店の極上冷やしたぬき5選。猛暑を吹き飛ばすひんやりツルツルの快楽!
食欲の落ちる暑い夏に、ぜひおすすめしたいのが冷やしたぬきそばだ。立ち食いそばだからとあなどるなかれ。麺、ツユ、具材に工夫をこらし、丁寧に作られた冷やしたぬきが食べられる都内の厳選5店紹介しよう。
noimage
【京都散歩コース】仁和寺・龍安寺・金閣寺、3つの世界遺産をめぐる~衣笠山麓の緑豊かな贅沢な散歩道
世界遺産である3つの名刹をつないでいるのが「きぬかけの路(みち)」だ。仁和寺(にんなじ)からスタートして龍安寺(りょうあんじ)に向かう途中は竹林や神社など緑の多いゾーン。大きく右にカーブする道は、歩くにつれて変化する風景が楽しめる。龍安寺をお参りした後はいったんきぬかけの路をはずれ、龍安寺の参道を抜けていこう。距離は短いものの、緑が濃く美しい。立命館大学をかすめつつ、『堂本印象美術館』から再度きぬかけの路へ。衣笠山を見ながら金閣寺(鹿苑寺<ろくおんじ>)まで一直線。徐々に店が増え、にぎやかさが増してくる。格式の高い仁和寺、深い禅の思想を感じさせる龍安寺、締めくくりは黄金に輝く金閣寺。3つの世界遺産めぐりが楽しめる贅沢な散歩道だ。
noimage
人気うどんチェーン『資さんうどん』が東京進出! 福岡県在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!
先日、福岡県発のチェーン店『資さんうどん』がこの冬に東京都・両国に進出することを発表し、大きな話題を呼びました。しかし東京初進出ということもあり、「なんて読むの?」といった声や「初めて聞いた」なんていう声も上がり、東京での認知度はこれからといったところ。悔しい、実に悔しい。あの魅力あふれる『資さんうどん』の魅力がまだ都内には伝わっていないなんて!そこで福岡在住の筆者が、慣れ親しんだ『資さんうどん』を徹底レポート!両国店のオープンに向けて予習をしておいてください!
noimage
並盛り1人前400gは自家製麺だからこそ!新橋のそば居酒屋『寿毛平』でもりそばと日本酒のマリアージュを堪能
お昼はそば屋、夜は居酒屋として連日にぎわう新橋『寿毛平(すけへい)』。もりそばは並盛りで約400gもあり、昼夜を問わずおなかをすかせたビジネスパーソンの胃袋を満たす。そば居酒屋ゆえに焼酎のラインアップが豊富な上、ちょっと珍しい日本酒を数多く取りそろえている。家庭ではなかなか再現できない一品料理とともに味わいたい。
noimage
真夏のニューウエーブ冷やし麺、都内おすすめ8店。すすれば爽快! おいしい猛暑対策
毎年こう夏が暑いと、どうしても食欲は減退しがち……。そんな時でも、ツルっと食べられる僕らの味方が冷たい麺料理だ。今回は特に東京都内で、麺そのものから食材との組み合わせに至るまで、そのこだわりは熱すぎるほどの新感覚&唯一無二の一杯を厳選。ひと口すすればたちまち気分爽快、おいしく猛暑を乗り切ろう!

そば・うどんのスポット一覧

1〜12件(全339件)
noimage
立ち食いそば うどん えんば
和食のキャリアが長い店主の作るツユは、凝った作りでバランスが良く、天ぷらの味をよく引き立てる。かき揚げやゲソなど定番はもちろん、おかひじきやモロヘイヤの天ぷらも並ぶ。時期限定のものもあるので、おすすめを聞くのもアリ。
noimage
森のカフェ
植物園中央の芝生広場の脇にあるカフェ。芝生広場を眺めながらひと休みすることができ、休憩ポイントに最適だ。メニューは、うどん、そば、カレーライス、パスタ、コーヒーなどがある。
noimage
嵐山うどん おづる
自家製うどんは、細めでつるりとした喉ごしが抜群。湯葉たまうどんセットは京都らしい一品で、もちっとした湯葉と上品な出汁を含んで豊かな味わいだ。かやくご飯、おぼろ豆腐、香の物付き。 
noimage
北池袋 長寿庵
町そばとして有名な『長寿庵』だが、ここはその進化系。チャーシューつけ蕎麦など、手軽な値段でおいしくボリュームのあるメニューがそろっており日常使いにぴったりだ。そば屋らしからぬポップな内装の店内も、風通しが良く落ち着ける。
noimage
可乃古(かのこ)
毎朝打つ自家製の二八そばが極上で、3年以上寝かせた利尻昆布と3種の鰹(カツオ)節でとった出汁は、ほんのり甘く、旨味とコクがある。おすすめは天ざる膳で、2種類のそばと天ぷら、いなり寿司、小鉢が付く。
noimage
お茶の水、大勝軒
60年以上にわたり受け継がれる感動のスープがウリのもりそば目当てに、常にお客さんでにぎわう人気店。旧東池袋大勝軒、山岸一雄さんの町中華メニューを数々復刻し、カレーライスなども人気。
noimage
日野出食堂(ひのでしょくどう)
「信州の鎌倉」ともいわれる別所温泉にある、昭和の面影を残したような食事処。お通しの山菜漬けや、名物の馬肉料理など、長野県ならではのものと一緒にお酒を一献傾けられる。締めにおすすめはそば。濃いめのつゆと絡ませて喉ごしのいい麺をすすれば、おなかも心も満たされること請け合いだ。
noimage
福和打(ふくわうち)
大通りから奥まった立地ながら、わざわざ足を運ぶ客でにぎわううどんとそばの店で、創業は1985年。新名物、ボリューム満点の「ひだか巾着うどん」を堪能できる。
noimage
蕎麦と酒処 きくち
乗鞍在来種などを手挽きした蕎麦と、滋味にあふれる肴とともに日本酒やワインが楽しめる店。扱う日本酒は「火入れ・加水(酒蔵で度数調整した酒)」で、冷酒でも燗でもゆるゆる飲めて、燗冷ましも楽しめる。ブルゴーニュ産ワインは赤はバラのような、白は樽といった日本酒にはない香りが楽しめ、白はもり蕎麦、赤はかまあげと好相性だ。グラス1200円~と、ボトルで手を出しづらい高級ワインもグラスで味わえるのがうれしい。
noimage
長寿庵
ダシの旨味が強い甘っからいツユで食べる正統派の立ち食いそばで、そばはゆで麺ながらコシがあって存在感は抜群。価格も天ぷらそばで360円とかなり安く、昼どきは近隣のサラリーマンや学生でにぎわう。
noimage
花巻屋
厳選した国産のソバを石臼碾(び)きして打ったそばが自慢の店。にしんそばと天丼のセットはボリューム満点で、さらりと上品な出汁とやわらかく炊いたニシンの相性が抜群だ。
noimage
茶房 金閣庵
築80年以上の京町家を利用した茶房。食前には京田辺産最高級玉露が提供される。名物の玉露そばが付いたランチの種類が豊富で、アフタヌーンティ「京膳」も人気だ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ