街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
ランチ
居酒屋
さんサポ
HOME
東京都
下北沢・駒場東大前
下北沢
下北沢の記事一覧
1〜10件(全55件)
下北沢『TARTE & LOVE CAFE』。低糖質タルトと日本初上陸のグリーンコーヒーを味わえるカフェ
2023年1月、下北沢一番街商店街にタルト専門店『TARTE & LOVE CAFE』がオープンした。無添加・低糖質にこだわった、見た目にも美しいタルトはSNSを中心に話題を集め、連日多くの利用客でにぎわいを見せている。今回は、そんな同店のオーナーを務める林正幸さんに話を伺った。
#下北沢
#喫茶・カフェ
下北沢イチのおいしさ?! カフェも併設するドーナツ専門店『洞洞』
複合商業施設『BONUS TRACK』のすぐそばで、2022年8月にオープンしたドーナツ専門店『洞洞(ほらほら)』。SNSを中心にたちまち話題を集め、連日多くの利用客で賑わいを見せている。今回は、そんな大人気ドーナツ店の仕掛け人である店主の佐藤七海さんに話を伺った。
#下北沢
#カフェ
本場も認めるトルココーヒーが味わえるカフェ。下北沢『THE MOSQUE COFFEE(ザ・モスク・コーヒー)』
『THE MOSQUE COFFEE』は、“コーヒーのルーツ”と称され、2013年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されたトルココーヒーの専門店だ。約3年のキッチンカー営業を経て、2022年7月にこの店をオープンした店主の小山正則さんに、その魅力を伺った。
#下北沢
#カフェ
丸ごと林檎どーん! 隠れ家カフェでふわもちパンケーキを堪能『DIORAMA CAFE』 ~黒猫スイーツ散歩 池袋編②~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”池袋編の第2弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#池袋
#スイーツ
下北沢で話題のスイーツが美味しいカフェ4選! ~黒猫スイーツ散歩 下北沢編まとめ~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の下北沢編をまとめてみました。どのお店も、スイーツが美味しく話題の人気店です。
#下北沢
#スイーツ・甘味
話題の新しい芋スイーツ専門店の嬉しい手土産『芋をかし』~黒猫スイーツ散歩 手土産編④~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#下北沢
#おみやげ・手土産
超人気のスープカレー店『202カリー堂』で抹茶スイーツざんまい ~黒猫スイーツ散歩 下北沢編⑧~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”下北沢編の第8弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#下北沢
#スイーツ
固めのプリンとクリームソーダにオムライス! 新しいのに懐かしいカフェがオープン 『latte』 ~黒猫スイーツ散歩 下北沢編⑦~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”下北沢編の第7弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#下北沢
#スイーツ
史上最大級のふわふわ! 奇跡のパンケーキがウマすぎた 『FLIPPER’S』 ~黒猫スイーツ散歩 下北沢編⑥~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”下北沢編の第6弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#下北沢
#スイーツ
進化系芋スイーツ専⾨店の芋スイーツを食べまくる! 『芋をかし』 ~黒猫スイーツ散歩 下北沢編⑤~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”下北沢編の第5弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#下北沢
#スイーツ・甘味
1 / 6
1
2
3
4
5
...
6
下北沢のスポット一覧
1〜12件(全50件)
TARTE & LOVE CAFE
2023年1月、下北沢一番街商店街にオープンしたタルト専門店。ジャパンケーキショーでの日本一獲得をはじめ、様々なコンテストで受賞経験を持つパティシエールが製造監修を務めるタルトは、低糖質が特徴。また、ドリンクも日本初上陸のグリーンコーヒーを提供するなど、「さりげなく最高品質」にこだわる。
#下北沢
#カフェ
#下北沢
#カフェ
#コーヒー
#ケーキ
THE MOSQUE COFFEE(ザ・モスク・コーヒー)
2019年からキッチンカーでの営業を経て、2022年7月にオープンしたトルココーヒー専門店。本場トルコで一般的な飲み方から、店主の小山さんがオリジナルのアレンジを加えた飲み方まで、実に豊富なバリエーションを楽しむことができる。
#下北沢
#カフェ
#下北沢
#カフェ
#コーヒー
洞洞(ほらほら)
複合商業施設『BONUS TRACK』のすぐそばで、2022年8月にオープンしたドーナツ専門店。店主の佐藤七海さんが約1年かけて研究し、生まれたドーナツはフワフワと軽い食感が特徴で、日替わりフレーバーをメインに通常6~8種類を提供する。店内では、展示やポップアップストア、ワークショップなども随時開催される。
#下北沢
#カフェ
#下北沢
#カフェ
#コーヒー
#ビール
#スイーツ
latte(ラテ)
2022年4月にオープンしたカフェ。温故知新がテーマで、昔ながらの喫茶店と都会的なおしゃれカフェが見事に融合した店内は、スタイリッシュながらも温かみのある雰囲気。メニューは「昔ながらの」を基本としつつも、生クリームを惜しげなく盛るなどのひと工夫が光るプリンやケーキが絶品。ランチメニューやコースも豊富で、時間帯によらず楽しめるのも魅力だ。
#下北沢
#カフェ
#下北沢
#オムライス
#ハンバーグ
#カフェ
#喫茶店
#ランチ
#ケーキ
#プリン
FLIPPER’S 下北沢店
国内6店舗、海外10店舗を展開する人気のパンケーキ店の第1号店。契約養鶏場『竹鶏ファーム』の新鮮たまごを使い、銅板で焼き上げるふわふわのパンケーキは“奇跡のパンケーキ”の名を冠するほど。初めてならプレーンがおすすめだが、豪華で工夫の凝らされた期間限定メニューも見逃せない。
#下北沢
#パンケーキ
#下北沢
#パンケーキ
芋をかし
2022年8月に新たにオープンした“芋スイーツ”の専門店。老舗和菓子屋が手がけるブランド「大三萬年堂HANARE」の監修で、遊び⼼ある芋スイーツが満載。お芋のみたらし団子は、大きいモチモチのみたらし団子に芋をマリアージュ。ぷっくり芋ブリュレ〜ごろごろアップル&シナモン〜は秋冬限定メニューで、クリームと焼き芋とりんごの相性も抜群の逸品。ドリンクまでビジュアルも美しい芋スイーツとなっていて、どれも絶品でおすすめだ。どこか懐かしくて新しい進化系スイーツは手土産にも最適。
#下北沢
#スイーツ・甘味
#下北沢
#テイクアウト
#スイーツ
#和菓子
#おみやげ・手土産
純手打ち 麺と未来
2018年にオープンしたラーメン店。ラーメン店としては珍しいもち小麦を使った手打ち麺を毎朝店内で製麺。うどんのような太さと、モチモチとした食感の麺に魅了された人々でランチタイムは行列ができることも。
#下北沢
#ラーメン
#下北沢
#ラーメン
一龍
下北沢で40年続く敦賀ラーメンの店。本場・福井『一龍』の兄弟店として開業して以来、味はもちろんメニューも同じものを揃える(福井の店は2015年に閉店)。現在は2代目がラーメン作りを引き継ぎ、日々変わらぬ味を提供できるよう励んでいる。
#下北沢
#ラーメン
#下北沢
#ラーメン
担担麺専門店 金威(カムイ)
中華料理レストラン『美食天堂 金威』から、カジュアルに利用できる『担担麺専門店 金威』として2021年にリニューアルオープン。『美食天堂 金威』時代から提供していた人気メニューの一部をマイナーチェンジし提供。看板メニューの担々麵は、福田シェフが得意とする広東料理の要素を織り交ぜた一杯となっている。
#下北沢
#ラーメン
#下北沢
#中華
#ランチ
#テイクアウト
#ラーメン
ラーメン コチュ
2022年6月にオープンした韓国ラーメン専門店。鍋のシメに食べるラーメンをイメージし、海鮮チゲとユッケジャンの2つのベースを軸に、様々なトッピングをのせたメニューが揃う。一番の特徴は、現地で一般的な乾麺ではなく生麺を使用している点。モチモチとした食感のちぢれ太麺に旨辛のスープがよくからみ、一度食べたらやみつきに。
#下北沢
#ラーメン
#下北沢
#ラーメン
中華そば こてつ
動物系と魚介系、しいたけのトリプルスープを使用した淡麗系ラーメンを提供する。営むのは、横浜家系ラーメン店で10年近く修業を積んだ店主。一番人気の特製中華そばは、醤油ベースのスープにチャーシュー、ワンタン、味玉といった豪華なトッピングがのったボリューム満点な一杯だ。
#下北沢
#ラーメン
#下北沢
#ラーメン
貝麺みかわ
2021年4月オープン。ラーメン業界でもまだ珍しい、貝のみで出汁を取ったラーメンを提供する。看板メニューの貝麺のほか、貝出汁と牛出汁を合わせたスープで作る中華そば(醬油・塩)なども楽しめる。
#下北沢
#ラーメン
#下北沢
#ラーメン
もっとみる
ランキング
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ