記事を読む
スポットを探す
投稿を見る
記事を読む
スポットを探す
投稿を見る
HOME
東京都
吉祥寺
吉祥寺の記事一覧
1〜10件(全71件)
引っ越し人生70年、吉祥寺に戻った四方田犬彦。ここは終の住処になるか
かつての本誌の名物連載「四方田犬彦の引っ越し人生」の四方田犬彦さんが、青春を過ごした吉祥寺に戻ってきた。今と昔の吉祥寺と普段の生活は、どんなものか。お話を伺うのは、現在の『散歩の達人』名物連載「失われた東京を求めて」の樋口毅宏さんだ!
#吉祥寺
#その他
吉祥寺がZINEの街になる!? 自由に作って直接手渡せるZINE作りの拠点がオープン
リトルプレス好きが集って毎回にぎわうイベント『吉祥寺ZINEフェスティバル』。このフェスを仕掛けた張本人、『ブックマンション』の中西功さんが、街の西側に、ZINE作りの拠点をオープン! その動きを追いかけてみた。
#吉祥寺
#本屋
東京揚げという名のおでん種
「東京揚げ」は、豆腐と魚のすり身を掛け合わせたソフトな食感が特徴の揚げ蒲鉾だ。歴史が浅く、製造する店舗の閉業が相次いだため知名度は高くないが、おでん料理店で提供されていたこともあり根強いファンが多い。
#吉祥寺
#おでん
吉祥寺の“近鉄裏”がこんなに変わった! これからはイーストサイドがおもしろい!
吉祥寺大通りの西側、五日市街道から井ノ頭通りまで広がる一帯は“イーストサイド”と呼ばれている。好奇心がそそられる楽しげな店がじわじわ増えているだけでなく、ご当地かるた作りのプロジェクトも始まって、ますます目が離せない!
#吉祥寺
#散歩
吉祥寺の東進ハイスクールは電飾もすごい! 始めたきっかけはリーマン・ショック!?
吉祥寺駅の南口、井の頭通り沿いにビルの壁一面で輝く電飾アートがある。東進ハイスクールさん、これは何狙い?
#吉祥寺
#散歩
吉祥寺で本を作るということ。時代との距離感をはかりながら、ひとりで本をつくる出版社・夏葉社
夏葉社は創業以来、吉祥寺に事務所を構えている。街行く人の年齢層が幅広く、書店が多いことが決め手だった。
#吉祥寺
#その他
「あの頃はよかった」なんて言わない。吉祥寺・ハモニカ横丁で出会った旧友は、10年ぶりでも“今の私”と話してくれた
思い出話のエッセイを連載しているくせに、実生活では思い出話が好きじゃない。いや、人から「昔こんなことがあってね……」と、私の知らない思い出話を聞かせてもらうのは好きだ。そうではなくて、古い友人が飲みの席で言い出す「昔、〇〇が先生に怒られたよな~」みたいな話が嫌い。だって、私もその場にいたから知ってるし。そんな噛みすぎて味のなくなった話題のどこが面白いの?……と思う。だから学生時代にさんざん飲み歩いた吉祥寺で、さんざん一緒に飲んだくれた友人と再会するとき、少し怖かった。友人が「昔はこうだったよな」トークばかりしてきたらどうしよう、と。
連載|やがて、思い出になってゆく
#吉祥寺
#散歩
東京都内を中心に、個性的な一品を提供するキッチンカー7選。神出鬼没だけど、やっぱりまた食べたい!
街角でしばしば見かける、キッチンカー。その数は近年右肩あがりで、あちこちでオーナーのこだわりが光る料理が手軽に気軽に味わえる。今回は、レストランともお弁当ともちょっぴり違う、キッチンカーならではの個性的な一品を提供する7店をご紹介。盛り方も彩りも、車の見た目や出店地も多種多様。思わず見つけに行きたくなるユニークな魅力、ご堪能あれ!
#東京都
#グルメ
吉祥寺第一ホテルよ、永遠に~34年間の夢の足跡をたどる~
披露宴や忘年会、バイキングにボウリング。34年間、人々の思い出を紡いできた『吉祥寺第一ホテル』が2022年3月31日に営業終了する。開業当時をよく知る従業員の方々に話を聞いた。
#吉祥寺
#ホテル
吉祥寺のおすすめパン屋さん10店。焼きたての香りに引き寄せられる名店ぞろい!
心癒される井の頭公園に活気のある商店街、探究心をくすぐる裏路地……。お散歩好きならワクワク必至の吉祥寺には、パンの名店もたくさんあるのをご存知でしょうか。オーナーのこだわりがつまった個性的なパンとの出合いを求め、もっと歩きたくなること間違いなし。焼きたての香りに誘われて、さっそく行ってみましょう!
#吉祥寺
#パン
1 / 8
1
2
3
4
5
...
8
吉祥寺のスポット一覧
1〜12件(全85件)
Book Mansion(ブックマンション)
小さな本屋の集合体として2019年オープン。32㎝角の本棚は、それぞれ棚主がレンタルする。22年3月現在約70軒が入居し...
#吉祥寺
#本屋
#吉祥寺
#本屋
Boulangerie Bistro EPEE(ブーランジェリー ビストロ エペ)
神林慎吾シェフがレシピを開発。粉の持ち味を引き出すオーバーナイト製法で作るパンがバラエティ豊かに勢揃いする。ブーランジェ...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#レストラン
#パン
SIDEWALK COFFEE INOKASHIRA(サイド ウォーク コーヒー イノカシラ)
自家焙煎のコーヒーとクラフトビール、自家製パンのお店。若きパン職人が丹精込めて作るバナナパウンドケーキは特に美味。眺めの...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#コーヒー
#ビール
#パン
TRIVANDRUM(トリヴァンドラム)
気軽に食べられるコールドサンドとお腹にしっかりと溜まるベイクドサンドで人気のベーカリー。こだわりのクラフトビールやコーヒ...
#吉祥寺
#サンドイッチ
#吉祥寺
#サンドイッチ
ゆりあぺむぺる
建物の意匠や店内インテリアがアールヌーボーの空気を醸す喫茶店。開店40年を超える老舗喫茶店が育んだ、ザクロ味のクリームソ...
#吉祥寺
#喫茶店
#吉祥寺
#喫茶店
Merci 吉祥寺店(メルシー)
カラフルで美しい断面ばかりのサンドイッチ専門店。お肉や野菜がたっぷり入った定番ものから、スイーツを使ったデザート系まで目...
#吉祥寺
#サンドイッチ
#吉祥寺
#テイクアウト
#サンドイッチ
LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE 東京本店(リベルテ パティスリー ブーランジェリー)
AOPバターたっぷりのクロワッサンや、フランスの製粉会社の高品質な小麦粉を使用したバゲットなど、こだわりのパンばかりが並...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#テイクアウト
#パン
トーホーベーカリー
2021年で創業70年を迎える老舗のパン屋。1日1000個も売れるGOLD塩バターロールや、コンテスト上位入選の常連・自...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#三鷹
#パン
L'île aux pains(リールオパン)
フランス育ちの店主が切り盛りする小さなパンのお店。質のいい素材を厳選して使用し、シンプルに作られているのが特徴。気取った...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#パン
すずめベーカリー
毎日の食卓に上るパンを地域の人々に提供するカウンターのみの小さなお店。人気の北海道こしあんぱんは、やさしい甘さで老若男女...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#パン
Bäckerei Kaffee Linde(ベッカライカフェ・リンデ)
ドイツパンの専門店。ブレッツェルやライ麦を使ったパンなどが常時70種ほど並ぶ。全ドイツクリスチャン製パン協会のマイスター...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#カフェ
#テイクアウト
#パン
Dans Dix ans(ダンディゾン)
「素敵な場所でわくわくしながら安心できるパンを買えるように」というオーナーのこだわりが詰まったベーカリー。厳選素材の滋味...
#吉祥寺
#パン
#吉祥寺
#パン
もっとみる
さんたつとは
新着記事
ジョイフル三の輪は名ロケ地! 『金八先生』に『万引き家族』、CMの撮影も数知れず
都電荒川線・三ノ輪~王子さんぽコース! いつでも気軽、沿線一の庶民派エリア
たいやきは頭から食べる人が●●%!? みんなの“東京おやつ”大調査、結果発表!!【前編】
見事な滝と出合う、西沢渓谷【東京発日帰り山さんぽ】
抹茶あんみつパフェなど抹茶スイーツをバーラウンジで楽しむ「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」~黒猫スイーツ散歩 汐留・竹芝編③~
濃さが魅力の天然温泉・埼玉県神川町『おふろcafé 白寿の湯』。赤褐色のお湯と糀料理で心も体も健康に
駅で見かける矢印がこんなにもかわいかったなんて……! hacoさんに聞く「駅の矢印」の楽しみ方
「まつり」は対立した意味が同居する不思議なことば。日本古来の神話が示すその本質とは?
三鷹『Patisserie A.K Labo』で伝統的なフランス菓子を求めて。繊細な菓子から異国の文化を感じる
老舗飲み屋に行って「おすすめ」を聞くと大変なことになった。
新着投稿
庭園を眺めながら…お風呂!!
デジタルアートミュージアム★お台場「チームラボボーダレス」
【御徒町・下町焼きそば 銀ちゃん 上野広小路店】腹一杯、焼きそばを食べたいあなたへ。
数十年経ってしまったけど乗ってきた、かのホームの向こう側。
【乗り物好きなお子さんにオススメ!】四谷三丁目「消防博物館」
小さなお子さんとのおでかけに❗高島平「熱帯環境植物館」
【電車好きなお子さんとオススメ!】「ダイヤゲート池袋」
要町のベーグルカフェ🥯「香麦荘(コムギソウ)」
プレスリリース
【特典付き】5月28日(土)開催「organic life & eye style RiboN」が主催!プロのアイブロウリストがレクチャーする似合わせ眉の描き方セミナー in 表参道
#東京都
「クリプトパーツ xWIN秋葉原」サイト公開のお知らせ
#東京都
ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」 父の日にもおすすめの『チェリーボンボン』を販売いたします。
#東京都
四季菓子の店 HIBIKA(ひびか)は、 6月1日(水)より“夏の四季菓子”を販売します。
#東京都
山をサブスクに!森をまもる企業会員募集スタート 本格的アウトドア森林フィールド「MOKKI NO MORI」
#東京都
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#喫茶・カフェ
#居酒屋・バー
#グルメ
#ランチ
#カレー
#鍋
#そば・うどん
#パン
#ラーメン・つけ麺
#スイーツ・甘味
#ショップ
#温泉・銭湯
#アウトドア・スポーツ
#写真
#映画
#落語
#音楽
#散歩
#お茶
注目のエリア
#日本橋・人形町
#神田・神保町・秋葉原
#上野・浅草
#赤羽・十条・王子
#蒲田・大森
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#三鷹・武蔵境・小金井
#谷根千
#北千住
#下北沢・駒場東大前
#立川・国立・国分寺
#町田
#横浜・みなとみらい
#鎌倉
#大宮・浦和
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
PAGE TOP
さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
投稿を見る