編集部からのお知らせ

1〜10件(全185件)
noimage
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「大人の自由研究」投稿募集中です!
本格的な夏がやってきましたね。そこで、Web『さんたつ by 散歩の達人』では、さんたつサポーターの投稿「こりゃいいぜ!」にて、さんサポのみなさんが挑んだ「大人の自由研究」の投稿を募集します! 大人になった今こそ、好奇心をフル稼働させて自分なりの“研究”をしてみませんか?投稿いただいた中から一部の投稿をまとめ、Web『さんたつ』で「さんたつ読者&編集部が挑んだ『大人の自由研究』(仮題)」の記事として公開させていただきます。採用された方にはQUOカードPay 1000円分をプレゼント!※採用された方には、会員登録時にご登録のメールアドレスにinfo@san-tatsu.jpよりご連絡差し上げます。まださんたつサポーターに登録していない、という方も、この機会にぜひご参加ください(登録無料)。
noimage
【結果発表】「6月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2025年6月のいいぜ賞」を発表いたします。たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
noimage
『散歩の達人』8月号「すみだラビリンス」は7月18日発売!
ようこそ、お待ちしておりました。ここは東京都墨田区、人呼んで「すみだラビリンス」。634mの神殿がそびえ立つこの小さな島には、手つかずのままの魅力と、深い歴史が眠っています。さあ、心の準備ができたら、冒険をはじめましょう。
noimage
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「夏におすすめ!とっておきの朝散歩」投稿募集中です!
暑い夏でも散歩を楽しみたい! そこで、Web『さんたつ by 散歩の達人』では、さんたつサポーターの投稿「こりゃいいぜ!」にて、さんサポのみなさんの「夏におすすめ!とっておきの朝散歩」の投稿を募集します!カンカン照りの日中を避けた、朝だからこそできる散歩術や街の味わい方など……投稿いただいた中から一部の投稿をまとめ、Web『さんたつ』で「みんなが選ぶ『夏におすすめ!とっておきの朝散歩』(仮題)」の記事として公開させていただきます。採用された方にはQUOカードPay 1000円分をプレゼント!※採用された方には、会員登録時にご登録のメールアドレスにinfo@san-tatsu.jpよりご連絡差し上げます。まださんたつサポーターに登録していない、という方も、この機会にぜひご参加ください(登録無料)。
noimage
本日発売『散歩の達人 古地図であるく大江戸散歩地図』で150年前にタイムスリップ!
大河ドラマの影響か、今にわかに注目を浴びている江戸時代。その江戸期の古地図(江戸切絵図)片手に歩く東京散歩がとても面白いことをご存じだろうか?流行の地図アプリを持って歩くのもいいが、どうせなら大きな地図で歩きたい。そんな願いを叶える一冊が『散歩の達人』から登場だ。
noimage
『散歩の達人』7月号「大湘南さんぽ 藤沢・辻堂・茅ケ崎・平塚・大磯・二宮」は6月20日発売!
海が見えたらそこは、楽園なのです。ノスタルジックな景観に、不意に流れる軽快な音楽。豊かな土壌で育まれた食物、個性あふれる街のスター、街なかに溶け込むアート。そのどれもが重なりあって生まれる湘南ならではのグルーヴ感に身を任せれば、きっと、どこまでも楽しい。いよいよ夏本番。湘南で、自分だけの時間を過ごしませんか。
noimage
【結果発表】「5月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2025年5月のいいぜ賞」を発表いたします。たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
noimage
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「梅雨が明けたら!夏に歩きたい水辺」投稿募集中です!
家で過ごすことも多くなる梅雨の時季。「夏本番になったらどこに行こう?」と考える時間も楽しいですよね。そこで、Web『さんたつ by 散歩の達人』では、さんたつサポーターの投稿「こりゃいいぜ!」にて、さんサポのみなさんの「梅雨が明けたら!夏に歩きたい水辺」の投稿を募集します!ひんやりとした川辺や海辺、湖畔など……投稿いただいた中から一部の投稿をまとめ、Web『さんたつ』で「みんなが選ぶ『梅雨が明けたら!夏に歩きたい水辺』(仮題)」の記事として公開させていただきます。採用された方にはQUOカードPay 1000円分をプレゼント!※採用された方には、会員登録時にご登録のメールアドレスにinfo@san-tatsu.jpよりご連絡差し上げます。まださんたつサポーターに登録していない、という方も、この機会にぜひご参加ください(登録無料)。
noimage
【結果発表】「4月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2025年4月のいいぜ賞」を発表いたします。たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
noimage
『散歩の達人』6月号「東京駅・日本橋 -2025-」は5月21日発売!
このエリアといえば、ビジネス街や観光地というイメージが一般的だろう。でも「日本橋」と名の付く街は意外と広く、東京のどまんなかながら新しい住民が増えているのも事実。再開発が著しく、クリーンな高層ビルも次々と建設中だが、近年面白いのは、むしろ散歩目線でこそ見つかる低層の方だ。問屋街の空きビルや金融街の重厚な西洋建築には、新たな人の流れをつくり出す店が続々と誕生し、まさに過渡期を迎えている。歴史ある街だからこそ、そのコントラストがまた魅力的なのだ。もちろん老舗も黙っちゃいない。時代に合わせて変化しつつ、行き交う人々をもてなしてくれるのは今も昔も同じだ。そんな生粋の江戸っ子から、“新参者”の江戸っ子までひっくるめてにわかに動き出した、この街の2025年の姿を見に行こう!
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
ログイン