さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
参加する
さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
参加する
HOME
東京都
神田・神保町・秋葉原
秋葉原
秋葉原の記事一覧
1〜4件(全4件)
秋葉原『雁川』の油淋鶏/第13回「町中華の揚げ物」【前編】
数々の名店を取材してきた町中華探検隊が、中華にとどまらず和食や洋食も併せ飲む「町中華」の気になるメニューや文化を研究。前編では、テーマとなるメニューを扱う町中華の名店を取材。後編(10月25日公開予定)ではそのメニューについて隊員が大いに語り合います。第13回は、日常のごちそうメニュー「町中華の揚げ物」。
連載|町中華探検隊がゆく!
#秋葉原
#町中華
目的地は、ホッとひと息つける場所。自転車で行きたいカフェ
「あともう少し走れば、格別なブレイクタイムが待っている」。そんなごほうびも、自転車さんぽの醍醐味の一つだ。休憩ポイントや待ち合わせ場所、さらに目的地にもなりうるカフェへ。
#東京都
#カフェ
不慣れな駅だと意外と悩む……本当に使える待ち合わせスポットを探せ!
人口密度ましましの首都東京。その中心部をマルっと走る山手線の駅は、新大久保・目白以外は路線が複数乗り入れ、乗降客数世界一の新宿を筆頭にしばしば立体迷宮と化している。しかも最近は渋谷など絶讃改装中の駅も少なくない。久々に訪れると通路や改札が変更、なじみの待ち合わせ場所も閉鎖されていたりする。そこで50年来の山手線乗車歴を頼りに、現在困りがちな5駅を選んで再吟味、最新待ち合わせ事情ともども使い勝手のよさそうな場所を選んでみた。
#東京都
#散歩
マニアックな大人の専門店街・秋葉原『SEEKBASE』で大人の趣味探し!
山手線の高架下、ものづくりがテーマの『2k540』と日本全国の食材が並ぶ『ちゃばら』の間にオープンした『SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE』。マニアックな世界観をもつ店を巡って、大人のアキバを満喫すべし!
#秋葉原
#ショップ
もっとみる
秋葉原のスポット一覧
1〜12件(全12件)
雁川(がんせん)
2代目松田武夫さんから受け継いだ昔ながらのスタンダードな料理に加えて、高級中国料理店も経験した3代目将吾さんが手掛ける創...
#秋葉原
#町中華
#秋葉原
#中華
#町中華
天野屋
神田明神の参道入口に建つ、江戸時代から続く老舗茶屋。土室で酒粕を使わずに米と麹菌と水だけで作る甘酒が人気。
#秋葉原
#甘味
#秋葉原
#喫茶店
#甘味
SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE
JR秋葉原駅電気街口から徒歩3分の高架下にある商業施設。ショップやホテル、イベントスペースなどがある。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
saladday coffee(サラダデイ コーヒー)
2020年3月オープンで、大きな焙煎機が目を引く店。通りに面した腰窓から購入できるのがうれしい。
#秋葉原
#カフェ
#秋葉原
#カフェ
#コーヒー
buychari AKIBA
国内最大の店舗数と流通量を誇るショップの支店。スポーツバイクや電動アシストの中古自転車を扱う。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
#自転車
ハビコロ玩具すけるとん
Nゲージの鉄道模型を中心に車、飛行機などの中古と新品を扱う。JR東日本系が売り場の中心だ。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
レコファン秋葉原SEEKBASEバザール
1981年創業の中古CD&レコードチェーンの有名店。70~90年代の音楽を中心に、5万枚以上のCDとレコードがどかんと並...
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
#音楽
2nd BASE
老舗中古カメラ店『三宝カメラ』の2号店。ビギナーにも使いやすい中古カメラも多数揃える。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
#写真
まんだらけCoCoo
現行商品からビンテージまで、ソフビフィギュアだけを扱う専門店。特に、20年前くらいから登場した個人の作家によるインディー...
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
常陸野ブルーイング東京蒸溜所
海外での知名度も高いクラフトビールメーカーが、ジンなどの蒸留施設を備えて展開するビアバー。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ビール
#ショップ
オーディオみじんこ
オーディオケーブルに特化した工房&ショップ。スピーカーやオーディオパーツなどの関連アクセサリーも扱う。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
KENTEX BASE(ケンテックスベース)
純国産時計メーカーの直営店。ミリタリーウオッチシリーズには、細部までマニアも唸らせるデザインが。
#秋葉原
#ショップ
#秋葉原
#ショップ
もっとみる
さんたつとは
新着記事
扉の向こうは無次元!? 《どこでもないドア》を探せ
開いた扉の向こうにいつも良いことがあればいいのですが、トイレの個室だと思って開いたら掃除用具入れだったという失敗、たまに...
連載|無言板
#東京都
#散歩
#東京都
#散歩
2021.03.02
三ノ輪駅からはじめる町屋・王子さんぽ〜都電荒川線沿線の昭和レトロさんぽコース〜
都電荒川線に沿って歩く沿線さんぽ。再現された都電の停留場、昔ながらの商店街、懐かしいぬり絵、広大な原っぱ……。次々と現れ...
連載|駅からさんぽ
#北千住・南千住・綾瀬
#散歩
#王子
#日暮里・三河島・町屋
#北千住・南千住・綾瀬
#とんかつ
#居酒屋
#パン
#あんこ
#神社
#博物館・美術館
#公園
#散歩
2021.03.01
【看板猫がいるお店】谷中の喫茶店『ル・プリーべ』と3匹のネコさん
看板猫のいるお店を探してやってきたのは夕焼けだんだんなどで猫の街として知られる谷中。かつては多くの猫がいたようだが今は数...
#谷中
#散歩
#谷中
#喫茶店
#おみやげ
#動物
#散歩
2021.02.28
【東京ナゼココ立ち食いそば】浜川崎『いはら屋』。工場の街で50年、変わらず愛されるワケ
早く、安く、手軽に食べられ、忙しいときにありがたい立ち食いそば。近年は立ち食いと言いつつ椅子のある店も増えてハードルが下...
#川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉
#そば
#川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉
#そば
2021.02.28
TOHOシネマズ日劇、築地市場、そして始まった渋谷桜丘界隈の再開発……【東京さよならアルバム】
スクラップ&ビルドは東京の宿命――毎年東京から数多くの有名施設、歴史的建造物が姿を消しています。2006年、私はふと思い...
#東京都
#散歩
#銀座
#有楽町・新橋・日比谷・汐留
#六本木
#渋谷
#築地・月島・佃島・八丁堀・新川
#映画
#散歩
2021.02.27
【山内聖子の偏愛する日本酒とつまみの話】鶏肉とレンコンのスパイス揚げに「玉櫻」
本コラムは、日本酒を書く仕事をしている私が、日ごろ偏愛する日本酒の話や、日本酒に合うつまみの簡単なレシピを、毎回ひとりご...
#日本酒
#日本酒
2021.02.27
【東京発日帰り旅】草戸山から南高尾山稜へ ~東京都八王子市・町田市と神奈川県相模原市~
『散歩の達人 首都圏日帰りさんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、...
#町田
#アウトドア・スポーツ
#町田
#相模原・海老名・厚木
#アウトドア・スポーツ
#散歩
2021.02.27
イッセー尾形&笹野高史は、いつも意味なく現れ、観るものを笑わせては消えてゆく日本を代表する2大怪優なのだ!
『男はつらいよ』シリーズには、ほんのチョイ役で日本を代表する喜劇人が多数登場する。そのなかでもイッセー尾形と笹野高史は2...
連載|男はつらいよ全50作さんぽ
#男はつらいよ
#柴又
#男はつらいよ
#旅行
2021.02.27
目白でいちご狩り!いちご尽くしのアフタヌーンティーに大満足『カフェ アコリット』~黒猫スイーツ散歩 目白編⑧~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食してい...
#目白
#スイーツ
#目白
#カレー
#喫茶店
#コーヒー
#スイーツ
2021.02.26
撤去されつつある、住宅地に残されていた旧貨物専用線の遺構。旧・日本製紙北王子線 ~廃なるものを求めて 第10回~
東京都北区の京浜東北線王子駅は、地下鉄南北線と都電の乗り換えだけでなく、東北・上越新幹線の高架橋がそびえ、東北本線(宇都...
#王子
#散歩
#王子
#写真
#散歩
#旅行
2021.02.26
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#居酒屋・バー
#グルメ
#ランチ
#カレー
#鍋
#喫茶・カフェ
#そば・うどん
#パン
#ラーメン・つけ麺
#スイーツ・甘味
#ショップ
#温泉・銭湯
#アウトドア・スポーツ
#写真
#映画
#落語
#音楽
#散歩
#お茶
注目のエリア
#日本橋・人形町
#神田・神保町・秋葉原
#上野・浅草
#赤羽・十条・王子
#蒲田・大森
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#三鷹・武蔵境・小金井
#谷根千
#小岩・新小岩
#下北沢・駒場東大前
#立川・国立・国分寺
#町田
#横浜・みなとみらい
#川越・朝霞・ふじみ野・志木
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
PAGE TOP
さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
参加する