グルメの記事一覧

381〜400件(全1474件)
noimage
浅草橋の老舗で絶品手打ちそば&新鮮天ぷらのランチを。気軽にそば前も楽しめる『江戸蕎麦手打處 あさだ』
浅草橋駅から徒歩3分ほどの下町にあるそば屋『江戸蕎麦手打處 あさだ』。ここの看板メニューは穴子天せいろ。国産の十割そばと、新鮮な穴子天や野菜の天ぷら2種を贅沢に楽しむことができる。日本の風情を感じながら、風味豊かな蕎麦を心ゆくまで味わおう。
noimage
立川で薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ&絶品ドルチェでラグジュアリーな時間を『MOTHERS ORIENTAL』
暖かくなる季節は、外の風を感じながら伸び伸びと過ごしたいもの。そんなときに訪れたい店が、立川の映画館『シネマシティ』横にあるイタリアンレストラン『MOTHERS ORIENTAL(マザーズ オリエンタル)』だ。テラス席を備えたオープンな空間では、薪窯で焼き上げたナポリピッツァをはじめ、本格的なイタリアンを味わえる。
noimage
錦糸町のおすすめランチ11選!チャーハンから本格パスタ、老舗天丼、絶品ハンバーグまで
さまざまなカルチャーが入り混じる街、錦糸町。お食事処も多種多様、しかもリーズナブルに本格料理が堪能できる。今回は、そんな錦糸町のランチにおすすめなお店を厳選してご紹介。
noimage
お通しが寿司、点数無視の刺し身盛り! 入りづらいからこそ、その先に待つ三鷹の極上酒場『むさしの弁慶』
「すいません、ホッピーください」「ウチ、ホッピーやってないよ」「あっ……じゃあ、酎ハイは……」「酎ハイもやってないよ」 こ、怖い……私にはちょっと、レベルが高すぎる酒場なのかもしれない──。 とある晩のこと。私は以前から気になっていた酒場を訪れようと、三鷹へやって来ていた。駅からおよそ10分以上歩いたところに、突如として提灯の明かりが見えた。
noimage
東京都内のうまい定食屋16選
「こ……こんなに食べられない」と、たじろぐなかれ。各人が腕をふるう味わいに、おのずとご飯がすすむのです。王道、しょうが焼き・フライもの・さば味噌などなど、定食が美味しいお店を厳選。そして仕事で遅くなった夜だって「ちゃんと食べて帰りたい」。そんな時にうれしい、ふわっと湯気が立つあったかい夜定食もどうぞ。さぁ、期待に胸ふくらませて、店のドアを開こう。
noimage
店先の小さな魅惑! 食品サンプルのショーケースに心奪われる名店5選
「ご飯を食べに行こう!」と決めたら、店選びの基準は何があるだろうか?趣のある店構え、前もって調べた料理の口コミ、良い意味で癖のある店の主人を目当てにすることだってあるだろう。私の店選びも、大抵はこれらを考慮して選んでいるのだが……。
noimage
フリーパスでふらっと日光へ! パワースポットと、おいしいものをめぐる1泊2日の旅
こんにちは! 去年(2023年)のこの時期、行ってよかったなと思ったのに写真そのままじゃないか……!?という小旅行がいくつかあったのでゆるゆる紹介しつつまとめたいなと思います!! 今回は……! 東京から日帰りでも1泊でもいけちゃう日光へ、1泊2日で行ってきました。東武鉄道のお得なフリーパス「NIKKO MaaS」を使うと2日間バス乗り放題なのもうれしい。もっともっと色んなところに行きたかったのだけれど、余裕を持ってのんびり旅行してきました。
noimage
【閉店】日本橋室町『HOT SAND LAB mm』で、“おいしい”との距離を近づけるホットサンドに出合う
日本橋室町は百貨店や銀行、そして古くから続く老舗、さらには日本各地のアンテナショップが並ぶ場所でもある。2020年12月にオープンした『HOT SAND LAB mm(ホットサンドラボミリ)』は、日本橋にある老舗の味と地方のこれぞという逸品を使ったホットサンドを提供して、街をゆく人と老舗や地方などさまざまな距離を近づけようというカフェだ。
noimage
期間限定メニューが熱い要望で人気の定番に!『蒲田いっ家』の牛乳ラーメンと煮干し豚骨ラーメン
2014年創業の『蒲田いっ家』。横浜家系の豚骨ラーメンが看板メニューだが、1カ月限定で始めた牛乳ラーメンと煮干豚骨ラーメンが人気となり、常連客から「やめたらもう来ない」とまで言われレギュラーメニューになったという。その人気の秘密を探るべく店を訪れた。
noimage
【閉店】錦糸町、創業40年以上の本格中華『大三元』オリジナル絶品料理汁なし辣醤麺
錦糸町駅北口から徒歩5分、創業40年以上の錦糸町の方々に愛され続ける伝説の広東料理屋さんがある。中国酒家『大三元』はメディアでも話題沸騰で、ここでしか味わえない齋藤喜仁シェフオリジナルの汁なし辣醤麺(ラージャーメン)を目当てに、ランチでも行列のできる有名店だ。
noimage
六本木の“なんたってパンがおいしい”優雅なモーニングを『bricolage bread & co.』
地下鉄六本木駅から徒歩6分。「けやき坂テラス」の1階にあるベーカリーレストラン『bricolage bread &co.(ブリコラージュ ブレッド&カンパニー)』。国産小麦の全粒粉を使用したパンとともに、安心安全の食材を吟味した料理とコーヒーがいただける。焼きたてのおいしいパンと淹れたてのコーヒーを朝から満足したら、なんだか1日いい予感♪
noimage
大井町の旨いラーメン。老舗から進化系まで、ツウもうなる11店!
意外にもラーメンの名店が集う大井町。数多くの名店がひしめき合う中で、さんたつ編集部が推薦する食べておきたい11店をご紹介。あなたの好みに合う1杯がきっと見つかるはず!
noimage
毎朝食べたい!自由が丘の素朴なおにぎり定食。『CARMEL FARM&DINING』の朝ごはんで活力をチャージ
朝と昼は和食、夜は洋食を中心に、素材にこだわった“無国籍キュイジーヌ”を提供する自由が丘『CARMEL FARM&DINING』。この店のモーニングメニュー、炊きたて&握りたてのおにぎり定食は、どこか心がほっと落ち着くお味。1日の始まりにぴったりの朝ご飯だ。
noimage
創業約80年、水道橋の老舗洋食店で食べ応え満点のハンバーグランチ。街に愛される『トミーグリル』
水道橋駅から歩いて2分。線路沿いの路地を進むと、シックな赤い屋根に木目の壁と鮮やかなオレンジ色の看板が目を引く『トミーグリル』が見えてくる。1947年に創業し、2024年で77年目を迎える水道橋を代表する老舗洋食店として、街を行き交う人の人生に寄り添ってきたお店。看板メニューは、葡萄牛を使ったハンバーグステーキだ。
noimage
目黒のカレーおすすめ10選。インドやネパールのカレーから個性派カレーまでがそろいます
駅周辺のビジネス街の様子と少し歩くだけで閑静な住宅街と、2つの顔を持つオシャレな街・目黒。実は個性的なカレー店が多い。正統派インドカレーやネパール料理など世界のカレーはもちろん、日本人に合うよう工夫された個性豊かなカレー店が数多くある。さらに各店メニューが豊富。奥深いカレーという料理&調理人たちの思いを知ると、どうしても次は違うメニューを食べたくなるようなリピート必至なお店を紹介!
noimage
国分寺のカフェでカレーとプリンを。誰もが自分の時間に浸れる優しい空間がある『スズメノツノ』
お店のSNSに「近くはないけど 遠いほどでもない」と書かれたカフェ『スズメノツノ』。国分寺駅南口から徒歩7分ほどの五差路からのびるいちばん細い道を入ったところにある。水色のドアを開けると、カレーの香りに満たされた店内。ノスタルジックな古い音楽が流れる中、コチコチという柱時計がときどきぼーんと鳴る素敵な空間だ。
noimage
『旅の手帖』6月号、特集「とっておきの北海道」は5月10日発売!
大スケールの絶景、各所に湧出する温泉、大地と海が育むグルメ……。北海道には、何度行っても味わいつくせない魅力があふれています。広大な大地のなかから、いまおすすめの9エリアを厳選し、初夏の北海道のとっておきコースを紹介。特集2は船の旅。海上を船で移動する楽しみや魅力を伝えます。
noimage
蒲田で一麺入魂!の味噌ラーメン。強力な火力で旨味と香りを引き出す『らーめん蓮 蒲田本店』
蒲田駅南口から徒歩3分、入り口を囲むように配置されている室外機がまず目につく。その室外機に隠れるように「らーめん蓮」の看板。中に入ると思ったより奥行きの広い店内で、味噌の香りが漂ってくる。早速一番人気の味噌らーめんを作ってもらうと、その室外機の秘密がすぐにわかった。
noimage
木場・東陽町・南砂町さんぽにおすすめ14スポット。寄り道が楽しいリトル・ウォーターフロントへ!
江東区政の中心・東陽町がありながら、地域住民から言わせるとどうにも主役になれないこのエリア。でも灯台下暗し。運河と川と親水公園に囲まれた街をじっくり巡れば、思わぬめっけもんと出合えます。
noimage
立川の老舗青果店が営むカフェダイニングで焼きりんご入りハンバーガーや名物アップルパイを!『Adam’s awesome PIE』
立川のサンサンロード沿いで2016年から営業する『Adam’s awesome PIE(アダムス オーサム パイ)』は、創業約70年の老舗青果店が直営するカフェダイニングだ。名物のアップルパイをはじめ、焼きりんご入りのハンバーガーなど本格派のアメリカンフードで、旬のりんごや野菜など青果店ならではのおいしさを存分に堪能できる。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ