映えるチャーハン!半熟卵とプリプリ海老がフォトジェニック、SNSでも話題の中華料理店『桂林』

一番人気は、宝石のような輝きの、海老チャーハン1100円。
一番人気は、宝石のような輝きの、海老チャーハン1100円。

JR錦糸町駅北口から徒歩6分のところにある中華料理の名店『桂林』だ。昭和52年に創業した老舗中華料理店だ。海老チャーハンで、近年Instagramで話題をさらっている。チャーハンの上にオムライスのような半熟卵と、プリプリとした大ぶりの海老が乗ったエビチャーハンは、思わず写真に撮りたくなるような見た目だけでなく、味の方も抜群だ。食べ応えのある具沢山チャーハンは、程よい塩加減が効いており、卵と一緒に食べても卵の味わいをかき消さない、絶妙なバランスになっている。テーブルにある紅生姜はお好みでどうぞ。

何十年も通う常連客がたくさんおり、地元に愛される名店。
何十年も通う常連客がたくさんおり、地元に愛される名店。

『桂林』店舗詳細

住所:東京都墨田区太平4-2-1/営業時間:11:00~翌3:00/定休日:火/アクセス:JR・地下鉄錦糸町駅から徒歩6分

静かに食事をしたいならここがおすすめ!錦糸町の『キッチン&バール ぼらぼら』

素材の旨味を引き出した絶品カレー。和風カレー780円。
素材の旨味を引き出した絶品カレー。和風カレー780円。

錦糸町の大通りから一つ路地に入ったところにある『キッチン&バール ぼらぼら』。店内は非常に落ち着いた雰囲気に満ちており心が安らぐ。提供される料理もパスタをはじめ、カレーや鶏のから揚げ、ピザなどがあるためがっつり食事をしたい人にもおすすめだ。

錦糸町の大通りから一つ路地に入ったところにある隠れ名店。
錦糸町の大通りから一つ路地に入ったところにある隠れ名店。

『キッチン&バール ぼらぼら』店舗詳細

住所:東京都墨田区太平3-3-4 池澤ビル 1F/営業時間:11:30〜14:30LO・17:30〜22:00フードLO・22:30ドリンクLO/定休日:水/アクセス:JR総武本線・地下鉄半蔵門線錦糸町駅から徒歩3分

岩中豚100%のハンバーグが自慢!味も雰囲気も揃った名店『HAMBURG RESTAURANT Chami』

冬のイチオシは、赤ワイン煮込み〜モッツァレラチーズ焼き〜1,700円
冬のイチオシは、赤ワイン煮込み〜モッツァレラチーズ焼き〜1,700円

JR錦糸町北口を出て徒歩8分、蔵前橋通り沿いにある岩中豚ハンバーグの名店『HAMBURG RESTAURANT Chami』。素材に対するこだわりはもちろんこと、肉の挽き方と調合、焼き加減など、全てにおいてオーナーのこだわり満載のメニューがいただける。落ち着きのある木目調とレンガ造りを基調とした店内は、女性1人でも来店しやすいお洒落な雰囲気だ。冬の人気メニュー「赤ワイン煮込み〜モッツァレラチーズ焼き〜」1700円は、7種のスパイスを使用したパテと、ワインの風味がしっかり香る大人なソースとの贅沢な組み合わせが楽しめる。10月から3月までの期間限定。

20mmもの厚さがある鉄板でじっくり焼くことで、肉の旨味たっぷりのパテが焼きあがる。
20mmもの厚さがある鉄板でじっくり焼くことで、肉の旨味たっぷりのパテが焼きあがる。

『HAMBURG RESTAURANT Chami』店舗詳細

住所:東京都墨田区太平4-6-17 シェグランほり川 101/営業時間:月~金・祝前11:30~14:30・17:30~21:00(土・日・祝は11:30~15:00・17:30~21:00)
/定休日:不定/アクセス:JR・地下鉄錦糸町駅から徒歩8分

錦糸町で本格パスタを楽しみたいならここ!『洋麺バルPastaBA』

色鮮やかで特大サイズのニンニクの存在感がすごい!極ペペロンチーノ。
色鮮やかで特大サイズのニンニクの存在感がすごい!極ペペロンチーノ。

錦糸町駅南口を出て歩くこと約5分。「魂の生パスタ!!」と大きく書かれた店の外観が目を引く『洋麺バルPastaBA』。自慢のパスタは完全自家製の生パスタ麵で、もちもちで非常に食べ応えがある。なかでも人気の極ペペロンチーノは、少し大きめにカットされた鷹の爪がいいアクセント。ピリ辛いのがさらに食欲をかき立ててくる。中央にトッピングされたホクホクのニンニクも相まって手が止まらない!

おしゃれな外観にワクワクする。
おしゃれな外観にワクワクする。

『洋麺バルPastaBA』店舗詳細

住所:東京都墨田区江東橋1-11-8 日伸ビル1F/営業時間:11:30〜15:00LO・17:00~22:30フードLO・23:00ドリンクLO/定休日:無/アクセス:JR総武線・地下鉄半蔵門線錦糸町駅から徒歩5分

新鮮な打ちたて麺が自慢!若い女性にも人気の新しい蕎麦店『生そば 玉川 錦糸町駅前プラザビル店』

一番人気は、辛めのつけ汁クセになる、肉つけそば  並740円。
一番人気は、辛めのつけ汁クセになる、肉つけそば 並740円。

JR錦糸町駅南口の目の前に新たに誕生した、人気蕎麦店『生そば 玉川 錦糸町駅前プラザビル店』。店長は蕎麦に対して並々ならぬこだわりの持ち主。店内で一日に何度も麺を打つことで、いつでも新鮮な蕎麦を提供している。2020年の開店以来、この店の一番人気を誇るのは肉つけそば だ。醤油ベースのピリ辛だれに浸して食べるスタイルは、ありそうでなかった新しい蕎麦を味わせてくれる。

蕎麦の上には豚肉・長ネギ・刻み海苔・ゴマが乗ったボリューミーな一品。
蕎麦の上には豚肉・長ネギ・刻み海苔・ゴマが乗ったボリューミーな一品。
JR錦糸町駅南口の歩道橋を渡ってすぐの好立地に存在する。
JR錦糸町駅南口の歩道橋を渡ってすぐの好立地に存在する。

『生そば 玉川 錦糸町駅前プラザビル店』店舗詳細

伝説の天ぷら屋「天丼いもや」の味を引き継ぐ名店『天丼 はなぶさ』

ボリューム満点な天丼850円。
ボリューム満点な天丼850円。

錦糸町駅南口から徒歩5分、惜しまれつつも閉店した伝説の天ぷら屋『天丼いもや』の意志を引き継ぐお店がある。飲食界の生き証人『天丼 はなぶさ』だ。「天丼いもや」で20年間修行した店主の垂水さんは、伝統の味を大切にするだけでなく、今のお客さんと向き合うことも欠かさない。これも「天丼いもや」から引き継がれた“美味しさ”の1つだ。週5日通うファンもいるという大ボリュームの天丼は、大豆の白絞油に胡麻油を合わせた油で揚げた天ぷらは、衣の香りが高く、食べた後の鼻から抜ける余韻が心地よい。

熱々のお味噌汁も一緒に。
熱々のお味噌汁も一緒に。

『天丼 はなぶさ』店舗詳細

住所:東京都墨田区江東橋4-21-6/営業時間:11:00~15:00・17:00~20:30/定休日:不定/アクセス:JR・地下鉄錦糸町駅から徒歩5分

構成=ASTER 取材・文・撮影=須田仁美・KijiLife・yuki