新着記事

江戸時代からの文化に触れる「下町今昔賑わいまつり」が11月16日に甘酒横丁、11月24日に浅草雷門前にて開催!
江戸時代からの文化に触れる「下町今昔賑わいまつり」が11月16日に甘酒横丁、11月24日に浅草雷門前にて開催!
歴史ある人形町の甘酒横丁(東京都中央区)と浅草雷門(東京都台東区)の2つの商店街をつなぎ、それぞれの魅力を体感できるイベント「下町今昔賑わいまつり」が、2024年11月16日(土)に甘酒横丁、2024年11月24日(日)に浅草雷門前で開催される。 
福井県勝山市『ハニー新鮮館 かつやま』~恐竜の聖地のスーパーでご当地食も大量発掘!~
福井県勝山市『ハニー新鮮館 かつやま』~恐竜の聖地のスーパーでご当地食も大量発掘!~
日本の恐竜の聖地、『福井県立恐竜博物館』があることで知られる勝山市。そんな博物館帰りの客も立ち寄るという『ハニー新鮮館 かつやま』には、県民食以外に勝山のレアな商品もそろいます。越前がにの漁も解禁。山深い町が誇る、まだ掘り出されていない名品を見つけに行こう!
3年に1度の新たなアートの祭典「千葉国際芸術祭2025」が2025年4~12月に千葉市で開催!
3年に1度の新たなアートの祭典「千葉国際芸術祭2025」が2025年4~12月に千葉市で開催!
千葉県千葉市で、市民参加型の新たなアートの祭典「千葉国際芸術祭2025」が2025年4~12月に開催される。市内各所が創造拠点となるこの芸術祭では、2023~2024年度のプレ会期からさまざまな企画や公募が展開中!
門前仲町のおすすめラーメン4店。下町で長年愛される町中華の味から煮干し出汁が効いたラーメンまで
門前仲町のおすすめラーメン4店。下町で長年愛される町中華の味から煮干し出汁が効いたラーメンまで
商店街散歩、寺社巡りを満喫したら、温かいスープのラーメンはいかが。食べ逃していたらもったいない、門前仲町の街で愛されるラーメン店を紹介!
有楽町・日比谷のおすすめランチ10選。レトロな定食屋や純喫茶からおしゃれカフェまで厳選して紹介!
有楽町・日比谷のおすすめランチ10選。レトロな定食屋や純喫茶からおしゃれカフェまで厳選して紹介!
オフィスビルや商業施設が立ち並ぶ有楽町と、劇場や映画館などがひしめく日比谷。駅近&高架下エリアで見つけた、昭和の大衆食堂や純喫茶、歴史を刻む老舗から今どきのカフェレストランまで、厳選したランチスポットを紹介します!
角打ちスタイルで気軽に日本酒や焼酎を楽しめる「第9回 酒屋角打ちフェス2024」が11月15~17日に上野公園で開催!
角打ちスタイルで気軽に日本酒や焼酎を楽しめる「第9回 酒屋角打ちフェス2024」が11月15~17日に上野公園で開催!
全国各地の酒屋27店舗が集結し日本酒や焼酎を味わえる「第9回 酒屋角打ちフェス2024」が、2024年11月15日(金)~17日(日)に東京都台東区の上野恩賜公園で開催される。
我らが「名古屋おもてなし武将隊」15周年である。前田利家、改めて名乗ろうぞ!
我らが「名古屋おもてなし武将隊」15周年である。前田利家、改めて名乗ろうぞ!
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。これよりは前田利家の戦国がたりの時である!「さんたつ」にて現世を生きる皆々に、我らが生きた戦国時代の蘊蓄(うんちく)やおもしろき逸話を伝えておるこの戦国がたり、うれしき事にまもなく開始から2年となるわな!この連載を訪れてくれておる者たちのなかに、儂(わし)の記事は幾度か読んだことあるが、そもそもこの武士は誰なんじゃと思うとる者はおらぬか?ということで此度は久々に儂の自己紹介と、我らに関する案内をいたそうではないか!それでは、いざ参らん!!
高田馬場・早稲田のおすすめランチ10選!おいしい食事で学生も社会人もおなかいっぱいに!
高田馬場・早稲田のおすすめランチ10選!おいしい食事で学生も社会人もおなかいっぱいに!
早稲田大学の学生や近隣のオフィスワーカーでにぎわう高田馬場・早稲田エリア。はらぺこたちが闊歩してきたこの街では、学生にうれしいがっつりラーメンに、コスパ最高のカレー、おしゃれなランチプレートなど幅広いジャンルに出合える。しかも多くの人から長いこと愛されてきた名店ばかり。わざわざ食べに行きたい、“わせばば”のおすすめランチを紹介だ!
【東京街角クイズ】この写真、どこの路地裏でしょう?
【東京街角クイズ】この写真、どこの路地裏でしょう?
問題。1996年に刊行された雑誌『散歩の達人』の創刊号は、何の特集だったでしょう?正解は「路地裏の誘惑」と「極上お花見散歩術」。はい、話の全貌がわかりましたね。今回のクイズのテーマは路地裏です。もはや説明不要、散歩の醍醐味が詰まった場所。広々とした道やきれいに整備された土地にはない、一歩入り込んだ先にある魅惑の空間。渋くていい店がひしめきあっていたり、曲がりくねった形に複雑な歴史や地理が垣間見えたりする。「路地」「路地裏」の定義は諸説あるが、今回は東京23区内の「表通りではない」「いい感じの道」すべてを出題範囲にさせてもらったため、車も通行する通りや「横丁」と呼ばれる場所も含まれる。散歩の達人を目指す者が最初に履修するであろう(?)テーマとあって難易度は易しめ。ぜひとも全問正解を目指していただきたい。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。では、行ってらっしゃい。
有楽町・日比谷のおすすめ居酒屋8店。もつ焼きの老舗からサクッと立ち飲みまで、ノスタルジックな気分に浸りながら高架下で一献
有楽町・日比谷のおすすめ居酒屋8店。もつ焼きの老舗からサクッと立ち飲みまで、ノスタルジックな気分に浸りながら高架下で一献
有楽町駅周辺、特に新橋駅方面に向かう高架下には小さな飲食店が立ち並んでいる。コスパの高いお店も多く、一晩に数軒を渡り歩いて酒を飲む“はしご”も楽しみのひとつ。今回は、昭和の香り漂う有楽町ガード下のお店を中心にご紹介します!
【観光列車、どれに乗る?】鉄道の達人・山﨑友也がおすすめ!阿蘇の大地を力強く踏みしめる「トロッコ列車 ゆうすげ号」
【観光列車、どれに乗る?】鉄道の達人・山﨑友也がおすすめ!阿蘇の大地を力強く踏みしめる「トロッコ列車 ゆうすげ号」
全国各地を走る観光列車。鉄道に精通した達人たちのイチオシは?雄大なカルデラの中を走り、阿蘇の魅力を五感で味わえる「トロッコ列車 ゆうすげ号」。震災から奇跡の復活を遂げ、国内外の観光客らで車内は連日にぎわいをみせる。鉄道カメラマンの山﨑友也が見どころを紹介!
仏像の専門用語は難しい? 塑像に寄木造に慶派など、超カンタン解説で仏像鑑賞をもっと楽しく!【前編】
仏像の専門用語は難しい? 塑像に寄木造に慶派など、超カンタン解説で仏像鑑賞をもっと楽しく!【前編】
仏像はカッコよくて美しいものが多く、私たちの直感にビビッ!と感動を与えてくれます。ですが、「仏教や仏像ってなんとなく難しそう」と思う方が多いのではないでしょうか。そしてそれは、歴史や宗教を学ばないと理解できないと感じていたり、技法に関する専門用語の勉強が必要だと思っているからではないでしょうか。歴史や宗教については、この連載でも超カンタンに何度か触れてきました。そこで今回は、仏像に関する専門用語を超カンタンに解説します!博物館や美術館にお出かけして仏像を前にした時「説明文を読んでもピンとこないなぁ」なんてことも減って、楽しめるはずです!

ランキング

高田馬場・早稲田のおすすめランチ10選!おいしい食事で学生も社会人もおなかいっぱいに!
高田馬場・早稲田のおすすめランチ10選!おいしい食事で学生も社会人もおなかいっぱいに!
早稲田大学の学生や近隣のオフィスワーカーでにぎわう高田馬場・早稲田エリア。はらぺこたちが闊歩してきたこの街では、学生にうれしいがっつりラーメンに、コスパ最高のカレー、おしゃれなランチプレートなど幅広いジャンルに出合える。しかも多くの人から長いこと愛されてきた名店ばかり。わざわざ食べに行きたい、“わせばば”のおすすめランチを紹介だ!
有楽町・日比谷のおすすめ居酒屋8店。もつ焼きの老舗からサクッと立ち飲みまで、ノスタルジックな気分に浸りながら高架下で一献
有楽町・日比谷のおすすめ居酒屋8店。もつ焼きの老舗からサクッと立ち飲みまで、ノスタルジックな気分に浸りながら高架下で一献
有楽町駅周辺、特に新橋駅方面に向かう高架下には小さな飲食店が立ち並んでいる。コスパの高いお店も多く、一晩に数軒を渡り歩いて酒を飲む“はしご”も楽しみのひとつ。今回は、昭和の香り漂う有楽町ガード下のお店を中心にご紹介します!
【東京街角クイズ】この写真、どこの路地裏でしょう?
【東京街角クイズ】この写真、どこの路地裏でしょう?
問題。1996年に刊行された雑誌『散歩の達人』の創刊号は、何の特集だったでしょう?正解は「路地裏の誘惑」と「極上お花見散歩術」。はい、話の全貌がわかりましたね。今回のクイズのテーマは路地裏です。もはや説明不要、散歩の醍醐味が詰まった場所。広々とした道やきれいに整備された土地にはない、一歩入り込んだ先にある魅惑の空間。渋くていい店がひしめきあっていたり、曲がりくねった形に複雑な歴史や地理が垣間見えたりする。「路地」「路地裏」の定義は諸説あるが、今回は東京23区内の「表通りではない」「いい感じの道」すべてを出題範囲にさせてもらったため、車も通行する通りや「横丁」と呼ばれる場所も含まれる。散歩の達人を目指す者が最初に履修するであろう(?)テーマとあって難易度は易しめ。ぜひとも全問正解を目指していただきたい。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。では、行ってらっしゃい。
有楽町・日比谷のおすすめランチ10選。レトロな定食屋や純喫茶からおしゃれカフェまで厳選して紹介!
有楽町・日比谷のおすすめランチ10選。レトロな定食屋や純喫茶からおしゃれカフェまで厳選して紹介!
オフィスビルや商業施設が立ち並ぶ有楽町と、劇場や映画館などがひしめく日比谷。駅近&高架下エリアで見つけた、昭和の大衆食堂や純喫茶、歴史を刻む老舗から今どきのカフェレストランまで、厳選したランチスポットを紹介します!
市川のおすすめランチ&ディナー8店。ラーメンにエスニック、市川野菜まで新しい発見がたくさん!
市川のおすすめランチ&ディナー8店。ラーメンにエスニック、市川野菜まで新しい発見がたくさん!
大型商業施設や高層マンションが立ち並び、にぎわいを見せている市川駅。駅から少し離れると個性的なカフェや定食屋にも出合えて、散策すればするほど楽しい街だ。そして忘れてはいけないのが、市川野菜。実は農業が盛んな市川では、地元で育った野菜をふんだんに使った地産地消が楽しめる。地元の新鮮な食材を存分に味わえるグルメたちをご紹介。
東京都内でおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉25選
東京都内でおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉25選
都内に点在するスーパー銭湯&日帰り温泉。ちょっとした旅行気分が味わえたり、仕事帰りに入浴できたりと、気軽に利用できるのも人気の秘訣だろう。のんびりと温泉に浸かれる施設から、機能浴満載や岩盤浴充実の最新施設、リゾート気分を楽しめる施設など、自分好みのスーパー銭湯&日帰り温泉を探そう。
都内のおすすめモーニング24店。おいしい朝ごはんをしっかり食べて元気スイッチをON!
都内のおすすめモーニング24店。おいしい朝ごはんをしっかり食べて元気スイッチをON!
朝ごはんは元気の源。そこで、出勤途中にサクッと食べられるお店、休日の朝にお散歩がてら立ち寄れるおしゃれカフェ、純喫茶のトーストや朝ラーメンなどなど、朝食が食べられる都内のお店を厳選してご紹介。朝ごはんをしっかり食べて、気持ちよく1日をスタートしよう!
都心から1時間、圧巻のアクティビティ。『さがみ湖MORI MORI』で絶景プチトリップ!
都心から1時間、圧巻のアクティビティ。『さがみ湖MORI MORI』で絶景プチトリップ!
2024年7月、名称を改めたアウトドアリゾート『さがみ湖MORI MORI』。絶景に彩られた多種多様な楽しみが、さらにパワーアップした。日常を忘れて夢中になれる、冒険のような一日の始まりだ。
神保町の絶品ランチ19選。驚愕のコスパと旨さに感動必至。
神保町の絶品ランチ19選。驚愕のコスパと旨さに感動必至。
古本屋が立ち並ぶ古書の街であり、大学が界隈に数多くある学生街ということもあって、常に活気に満ちあふれている街、神保町。ここには、昔ながらの安くて旨い店がひしめいている。ふらりと一人で立ち寄れるカレー屋をはじめ、本格的な中華料理をリーズナブルにいただける店など、バラエティ豊富なのもありがたい限り。今日はどの店にしようか、よりどりみどり。ランチを選ぶ楽しさを味わおうじゃないか。
品川駅周辺のおすすめランチ14店。老舗レストランの洋食からディープな路地裏の焼き肉まで
品川駅周辺のおすすめランチ14店。老舗レストランの洋食からディープな路地裏の焼き肉まで
【チェーン店以外を紹介!】近年、再開発が加速している品川駅周辺。高層のオフィスビルが立ち並ぶ一方で、いまだ昭和の雰囲気の残る路地裏に飲食店が密集している地域や、江戸時代の宿場町の面影を残す地域も。そんな品川の高輪口エリア・港南口エリア・北品川エリアでおいしいランチが食べられる15店を紹介!

散歩の達人 最新号紹介

北海道には、何度行っても味わいつくせない魅力があふれています。広大な大地のなかから、いまおすすめの9エリアを厳選し、初夏の北海道のとっておきコースを紹介。特集2は船の旅。最新の話題も織り交ぜ、海上を船で移動する楽しみや魅力を伝えます。

おでかけニュース

noimage
2024.11.13
江戸時代からの文化に触れる「下町今昔賑わいまつり」が11月16日に甘酒横丁、11月24日に浅草雷門前にて開催!
noimage
2024.11.13
3年に1度の新たなアートの祭典「千葉国際芸術祭2025」が2025年4~12月に千葉市で開催!
noimage
2024.11.12
角打ちスタイルで気軽に日本酒や焼酎を楽しめる「第9回 酒屋角打ちフェス2024」が11月15~17日に上野公園で開催!

編集部からのお知らせ

noimage
2024.10.23
【結果発表】「9月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
noimage
2024.10.21
『散歩の達人 東京名酒場』発売記念トークイベント「本と酒場とコーヒーさえあれば~神保町の名店たち」11月17日開催!
noimage
2024.10.17
『散歩の達人 東京名酒場』は10月17日発売。とっておきの首都圏138軒!
おすすめ記事
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ