記事を読む
スポットを探す
投稿を見る
記事を読む
スポットを探す
投稿を見る
HOME
東京都
巣鴨・大塚・駒込
駒込
駒込の記事一覧
1〜10件(全11件)
散歩の途中に寄りたい東京ミュージアム&ギャラリー12選。のびのび一流品を鑑賞
アートは「ありがたく鑑賞する」ものでしょうか? 断じて否。それじゃ肩が凝ってしかたないでしょ。散歩の途中に「こんないいとこ見つけちゃった」ぐらいの気持ちで優れた作品に触れられるミュージアムとギャラリーをご紹介。誰でも気軽に、のびのびと鑑賞できちゃいます!
#東京都
#博物館・美術館
巣鴨駅からはじめる巣鴨・駒込散歩 〜おばあちゃん御用達の商店街と寺社、庭園を巡るエリア〜
スタート:JR山手線・地下鉄三田線巣鴨駅ー(4分/0.3㎞)→眞性寺ー(すぐ)→巣鴨地蔵通り商店街ー(2分/0.2㎞)→髙岩寺(とげぬき地蔵)ー(9分/0.7㎞)→猿田彦大神庚申堂ー(7分/0.5㎞)→妙行寺ー(1分/0.1㎞)→善養寺ー(10分/0.7㎞)→本妙寺ー(2分/0.2㎞)→慈眼寺ー(2分/0.2㎞)→染井霊園ー(23分/1.6㎞)→六義園ー(8分/0.6㎞)→ゴール:JR山手線・地下鉄南北線駒込駅今回のコース◆約5.1㎞/約1時間10分/約6800歩
連載|おすすめ散歩コース 東京
#巣鴨・大塚・駒込
#散歩
ソメイヨシノのふるさとには、“植木の里”の面影がありありと残っていた【村田あやこの路上園芸探訪・駒込〜巣鴨編】
春だ。入学式に入社式、新学期、卒業式など、人生の節目のイベントが盛りだくさんな時期だ。数ある植物の中でも、春に開花する「桜」は、様々な思い出や節目のシンボルとして記憶に刻まれている方が少なくないのではないだろうか。桜の中でも特に代表的な品種が「ソメイヨシノ」。じつはこのソメイヨシノ発祥の地といわれるのが、東京・駒込なのである。今回は桜の開花に合わせ、ソメイヨシノのふるさと豊島区駒込を「路上園芸」目線で探索してみた。
連載|路上園芸探訪
#巣鴨・大塚・駒込
#散歩
サンキュータツオ・牟田都子・小国貴司が選ぶ、40代のための30冊【読書をめぐる同世代座談会】
40代が集まって本のことを語り合った「読書をめぐる同世代座談会」。サンキュータツオさん、牟田都子さん、小国貴司さんの3人がそれぞれ持ち寄った本を、コメントとともにご紹介します。
#駒込
#その他
【座談会/サンキュータツオ、牟田都子、小国貴司】40代による40代のための読書案内~格差や世界を知り、自分の視野を広げる...
中国の『論語』には、「四十にして惑わず」とある。不惑の40代。だが実際の40代は、迷いと焦燥の連続だ。日々の生活、人間関係、仕事の進め方、世界との関わり方——自分の進む道はどこなのか。暗中模索のなかで、本はどんな存在なのか、どんな支えになっているのか、3人の読書家と話した。
#駒込
#その他
急な入り用もこれで万全! 山手線の駅ナカ&駅周辺で買える、はずさない手みやげ教えます。
山手線の駅には、誰もがナットクのおいしい店がたくさん。洋菓子、和菓子はもちろん、パテやパン、コンビーフまで! 駅近で手軽に立ち寄りやすく、かつ絶品なみやげ店を一挙ご紹介。自宅用にも買いたくなること間違いなし!
#東京都
#おみやげ・手土産
大塚・巣鴨・駒込のほっこりネイティブ居酒屋へようこそ
味のある店主と地元の赤ら顔の御仁たちが醸す、温かな空気感。山手線なのにいい意味で垢抜けない雰囲気は、どこか旅先で飲んでる気分に。そんな人情味あふれる街で地元愛に包まれた居酒屋8選をご紹介。
#巣鴨・大塚・駒込
#居酒屋・バー
大塚・巣鴨・駒込の実力派ラーメン屋、渾身の一杯がすごすぎる!
過酷な生存競争が繰り広げられるラーメン業界において、ミシュランガイドに掲載された気鋭のラーメン店が集まるこのエリア。強豪たちが日々しのぎを削り、進化し続けている。小手先だけでは淘汰されるが、生き残る店には相応の魅力がある。そんな実力派ラーメン屋3軒の、渾身の一杯をとくとご覧あれ!
#巣鴨・大塚・駒込
#ラーメン
至福の時間を過ごせる、大塚・巣鴨・駒込の老舗喫茶
大塚・巣鴨・駒込エリアの街の色のせいなのか、歩けば地下に路面にと、ちらほら出合える喫茶店。個性的で、穏やかで、アットホームで、入ってしまえば至極の居心地よさ。また来たくなる優良喫茶をご案内。
#巣鴨・大塚・駒込
#喫茶店
サッと手繰ってレッツゴー! 山手線駅そばラリー
立つは王道、座って上等、千変万化の具をのせて、色恋沙汰より色濃い汁で、生麺ゆで麺大盛り小盛り、電車降りたらすぐ食べたい、食べたら乗ってのエンドレス。信州信濃のそばよりも、あたしゃ山手そばがいい。
#東京都
#そば
1 / 2
1
2
駒込のスポット一覧
1〜12件(全14件)
花わさび
旬の魚と銘酒で訪れる人をもてなす店。夜ならば新鮮な魚でおいしい日本酒、ランチならば店主の飯塚さんが丁寧に仕上げたおかずで...
#駒込
#和食
#駒込
#和食
吹上茶屋
万葉集、古今和歌集、中国古典に詠まれた名勝88カ所を再現した『六義園』にある茶屋。鳥のさえずりや、亀が池に飛び込む音が涼...
#駒込
#喫茶・カフェ
#駒込
#喫茶・カフェ
#和菓子
#お茶
中里菓子店
明治創業の老舗和菓子店。名物の揚最中はパリッと軽やかな食感。小倉餡は北海道十勝産の小豆で練り上げたもの。舌触りは滑らかで...
#駒込
#和菓子
#駒込
#和菓子
#あんこ
Taiwan Kitchen Kanoka(カノカ)
「台湾の家庭料理を伝えたい!」と都内で開業した店舗を駒込へ移転。人気の三杯イカは、アオリイカとバジルをニンニク、ショウガ...
#駒込
#アジア・エスニック
#駒込
#アジア・エスニック
BISTRO O LALA!(ビストロ オララ)
気軽にワインを楽しめるビストロとして誕生。200種類にも及ぶワインに合わせる料理は、築地で仕入れた新鮮な魚介がおすすめ。
#駒込
#フレンチ
#駒込
#フレンチ
KAYOKOYUKI(カヨコユウキ)
「日常の延長に、いろんな表現が転がっていることを伝えたい」と、オーナーの結城加代子さん。背中合わせの『駒込倉庫』とは年に...
#駒込
#施設
#駒込
#施設
TOKYO 駒込 GANCON NOODLE
普通の味噌ラーメンでは飽き足らず、甘エビを使った味噌ラーメンを開発した店主。味噌だれに使用されている自家製の仙台味噌のピ...
#駒込
#ラーメン
#駒込
#ラーメン
立呑みひろし
お酒もつまみも大体400円以下とリーズナブル。柿ピーやオニオンスライス各150円など簡単なものから、豚肉とナスのオイル焼...
#駒込
#居酒屋
#駒込
#居酒屋
#立ち飲み
ダイニング ハルコマ
地元岐阜市の郷土料理けいちゃん焼きや元タイ料理屋店長の経歴を活かしたガパオライスなど、つまみも店内も鷲見さんカラーが随所...
#駒込
#居酒屋
#駒込
#居酒屋
#バー
駒露地
うなぎ串313円やねぎとろとアボカド豆腐518円など50種近くの品書きが並ぶ。豊富な地酒と豊富なつまみに女将さんの朗らか...
#駒込
#居酒屋
#駒込
#居酒屋
洋菓子・喫茶 ボンガトウ
洋酒のきいたサバランに、果物いっぱいのフルーツトルテ。ほっとするケーキが並ぶ、1975年開店の洋菓子店。モーニングを味わ...
#駒込
#喫茶店
#駒込
#喫茶店
一〇そば(いちまるそば)
早朝現場に向かう職人さんも御用達、濃い味と揚げ物中心のガッツリ系。季節限定メニューもあり。
#駒込
#そば
#駒込
#そば
もっとみる
さんたつとは
新着記事
懐かしの昭和時代にどっぷり浸かる!埼玉県ときがわ町『昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉』
都電荒川線・王子~大塚さんぽコース! 五感を磨いて探せ曲者物件たち
目黒『支那そば 勝丸』。ノスタルジックなコレクションに囲まれて懐かしい醤油ラーメンを
ジョイフル三の輪は名ロケ地! 『金八先生』に『万引き家族』、CMの撮影も数知れず
都電荒川線・三ノ輪~王子さんぽコース! いつでも気軽、沿線一の庶民派エリア
たいやきは頭から食べる人が●●%!? みんなの“東京おやつ”大調査、結果発表!!【前編】
【2022年6月】編集部おすすめ祭り&イベントinformation!
見事な滝と出合う、西沢渓谷【東京発日帰り山さんぽ】
抹茶あんみつパフェなど抹茶スイーツをバーラウンジで楽しむ「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」~黒猫スイーツ散歩 汐留・竹芝編③~
濃さが魅力の天然温泉・埼玉県神川町『おふろcafé 白寿の湯』。赤褐色のお湯と糀料理で心も体も健康に
新着投稿
さりげなく新緑祭り開催中。 こちらのお庭も素敵!「八芳園」
雨の日だからこそ?!雰囲気あるある! 「高幡不動尊(日野市)」
気分は昭和映画のヒロイン
もう一度6月に歩いてみたい、飛鳥の小径
庭園を眺めながら…お風呂!!
デジタルアートミュージアム★お台場「チームラボボーダレス」
【御徒町・下町焼きそば 銀ちゃん 上野広小路店】腹一杯、焼きそばを食べたいあなたへ。
数十年経ってしまったけど乗ってきた、かのホームの向こう側。
プレスリリース
<東京のカルチャーを発信するメディア「BE AT TOKYO」主催>アートを通し、ヒップホップに迫る!「ART OF HIP HOP」6/4(土)~12(日)イベント開催 入場無料
#東京都
“環境の日”に恵比寿でカーボンニュートラルな暮らしを体感!「Carbon Neutral Alternatives 脱炭素の未来をつくる、あたらしい選択肢」イベントコンテンツを公開
#東京都
【JPYC最大3,000円分】クリエイターミッションをクリアでGET!! さらに追加特典の配布も準備中!!
#東京都
DIAGEO WORLD CLASS 2022 JAPAN FINAL開催&ファイナリスト発表
#東京都
黒毛和牛A5ランク、赤身の希少部位である”肩三角”を使用した「炙りユッケの手巻き」が新登場!
#東京都
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#喫茶・カフェ
#居酒屋・バー
#グルメ
#ランチ
#カレー
#鍋
#そば・うどん
#パン
#ラーメン・つけ麺
#スイーツ・甘味
#ショップ
#温泉・銭湯
#アウトドア・スポーツ
#写真
#映画
#落語
#音楽
#散歩
#お茶
注目のエリア
#日本橋・人形町
#神田・神保町・秋葉原
#上野・浅草
#赤羽・十条・王子
#蒲田・大森
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#三鷹・武蔵境・小金井
#谷根千
#北千住
#下北沢・駒場東大前
#立川・国立・国分寺
#町田
#横浜・みなとみらい
#鎌倉
#大宮・浦和
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
PAGE TOP
さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
投稿を見る