新着記事

鹿児島県 兵庫県 沖縄県 宮城県 福井県 岐阜県 奈良県 新潟県 韓国 滋賀県 高知県 福岡県 青森県 福島県 富山県 秋田県 徳島県 岡山県 鳥取県 広島県 宮崎県 愛媛県 香川県 佐賀県 長野県 熊本県 岩手県 京都府 島根県 三重県 大分県 石川県 山口県 和歌山県 大阪府 東京都 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 前橋 高崎 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 サウナ 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
3601〜3630件(全5261件)
noimage
はなじょろ道から富士見の山、高松山へ【東京発日帰り山さんぽ】
『散歩の達人 日帰り山さんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。 松田町と山北町との境界線上に高松山がある。地元の人たちによって復活した古道を歩いて山頂へ。カヤトが切り払われた山頂からの眺望に感動。 <神奈川県 松田町・山北町>
noimage
工場地帯の埋立地には、意外にも緑がはみ出していた!【村田あやこの路上園芸探訪・城南島&京浜島編】
駒込や谷根千、向島など、これまで割と生活感のあるエリアの路上園芸探訪が多かった本連載。それもそのはず、路上園芸は人の暮らしと密接した風景でもあるので、見て歩こうと思うと、自然と生活感の漂うエリアに足が向くからだ。しかし今回は趣向をガラッと変え、訪れたのはなんと工場地帯。大田区の城南島と京浜島だ。巨大な工場が並び、生活感の一切しないエリアを「路上園芸」目線で歩いてみた。
noimage
宅建デートin谷根千。散歩にぴったりのこのエリアでは「道」に注目!
初めてのデートを終えて、ほんの少しだけどエルボーのこともわかったような感じがした。ということで、熱が冷めないうちに2回目のデートに誘ってみる。「その日は朝カフェで、夜は打ち合わせだから、昼過ぎから夕方までだったらいいよ」エルボーは33歳。オレの2つ年下だけど、しっかり働いている。ってか、今回も昼の散歩デート。もしかしたら、こないだの上野・アメ横デートでしつこかったから夜は避けられているのかもしれない。……だが定かではない。ここは気にせず2回目だ。ちなみに先に言っておくと今回は「谷中・根津・千駄木」デート。フリーの宅建士のオレが彼女を作ろうとデートをがんばる話だ。不動産の鑑定評価の手法、都市計画と震災・戦災、「幻」のマッカーサー道路、暗渠と開渠(かいきょ)あたりもチラチラっと解説している。遊郭がどうやってできたのか~なんて話も。さて、オレは宅建知識と散歩力(ぢから)でエルボーを振り向かせられるのか……!?
noimage
京都発! 絞りたて丹波栗のモンブランを泡と楽しむ 『茶房 HISAYA LOUNGE』~黒猫スイーツ散歩 麻布十番編①~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の麻布十番編の第一弾です。
noimage
清澄白河の代名詞となった『ブルーボトルコーヒー』は、地域に根ざしたローカルなコーヒーショップになっていた!
サードウェーブコーヒーの火付け役でもある『ブルーボトルコーヒー』が日本に初出展したのは2015年。そこから現在までに全国24店舗へと広がり、新たなコーヒーカルチャーを根付かせた。2019年には「スペシャルティコーヒーをトレンドからカルチャーへ。」と掲げ、1号店である清澄白河の店舗を大幅リニューアル。『ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ』として生まれ変わった。今回は清澄白河の代名詞ともなったこちらの店舗の店長・鈴木理恵さんに話を伺った。
noimage
蔵前『Marked(マークト)』は厳選された良いモノが揃う街のコミュニティマーケット。
2021年7月末、蔵前と両国の中間に位置する住宅地の中にオープンした『Marked(マークト)』。手作りのパンや新鮮なオーガニック野菜、そして目利きのプロがセレクトした調味料類などが一堂に会したグローサリーショップ兼カフェだ。そして、オープンから数ヶ月のうちに“街のコミュニティマーケット”としての役割も果たすほどに。その秘密をスタッフの樋口茂寛さんに伺った。
noimage
【移転】下北沢『カレーの惑星』は五感で楽しむ“ギャップだらけ”のカレーショップ!
下北沢の一番商店街に、カメラ屋の看板を掲げた一風変わったカレーショップ『カレーの惑星』がある。外観もさることながら、この店は足を踏み入れたあとにもさまざまな“驚き”が待っている。そんな個性が光る同店で、おすすめの2種盛りカレーを味わってきた。
noimage
横浜市栄区『野天湯元 湯快爽快 たや』は、漆黒の炭酸泉で癒やされ、サウナでととのって、さらにリーズナブル!
横浜市南部の鎌倉市に隣接する自然豊かな地にあるスーパー銭湯。美肌効果が期待できる天然温泉は、露天風呂で堪能することができる。3種類そろうサウナも自慢で、温泉とともに楽しめば、日頃の疲れを癒やしてくれるだろう。
noimage
東京都足立区『大谷田温泉 明神の湯』は、湯冷めしにくい「濃塩源泉」でぽっかぽか。0歳児から利用できるし、ランニングステーションにも使えるぞ!
『大谷田温泉 明神の湯』の謳い文句は、都会の中で湯治場風情が味わえる日帰り温泉。木を多用した館内は、落ち着いた和の風情が漂い、温泉旅館のような趣がある。都内屈指の塩分濃度を誇る温泉は、湯面を琥珀色に輝かせ、天然ヒバ造りの内風呂を満たす。季節の移ろいを体感できる広々とした露天風呂も自慢の一つだ。
noimage
有楽町のアンテナショップ『ひろしまブランドショップTAU』は海の匂いがして、うまいでがんす
レモンと牡蠣とお好み焼き、広島カープに宮島……。広島県には名物といわれるものがあり過ぎる。正直申しますと、関西人の私は広島県にあまり踏み込み過ぎると、色々と火種になる可能性があると思って、これまで腰が引けていた。(いえ、別に喧嘩がしたいわけではないんです)今回は、前回ご紹介した山形のアンテナショップの目と鼻の先にある『ひろしまブランドショップTAU』を訪問。少し遠く感じていた広島の扉を「えいや!」とあけてみることにした。
noimage
群馬県南牧村・下仁田町 ~奇岩に目を奪われる、自然豊かな西上州の郷~
「高齢化率日本一の村がある」と聞き、西上州と呼ばれる群馬県南西部の南牧(なんもく)村を訪ねた(2021年8月末現在の全村民における65歳以上の人口割合は66・23%)。いざ足を踏み入れると、空き家が目立つとはいえ、精力的に出歩く高齢者の姿が行く先々で見られ、活力みなぎる様子にこちらが勇気づけられるほどだ。その南牧村の玄関口に当たるのが、隣の下仁田(しもにた)町である。特産のねぎとこんにゃくで全国的に名を馳(は)せ、また南牧村ともども養蚕業で大いに栄えた歴史をもつ。界隈に特徴的な奇岩の数々に見守られながら、両地域を訪ね歩いてみるとしよう。
noimage
動かないエスカレーターに魅せられて
実家の近所に、Oというスーパーがある。3歳の時、店内で迷子になって大泣きしたというのが、私の人生における最も古い記憶なので、1970年代の終わりには既に開店していたことになる。目の前を走る山手通りの拡張に伴い、以前は店の前にあった公園も無くなってしまったが、スーパーOの建物自体は現在も当時のまま残っている。
noimage
「うっせぇわ」を国語学者が分析したらこうなった! 日本語の面白さを凝縮したワンフレーズに目からウロコ
叫ぶような歌声と、刺激的な歌詞が印象的なAdoさんの「うっせぇわ」。「ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされました。2021年を代表することばを小野先生に掘り下げてもらうと、短いフレーズにおもしろポイントが盛りだくさん!曲の魅力を再発見できました。
noimage
創業380余年。老舗の和菓子職人が教えるコツと技!『両口屋是清』のオンライン和菓子教室でおうち時間も充実
和菓子を自宅で作れたら。そんな夢がかなうオンライン和菓子教室がはじまった。教えてくれるのは創業380余年の名古屋の老舗『両口屋是清』の熟練職人。12月の和菓子はサンタクロースの真っ赤な帽子と椿の花。自分でつくる和菓子の味は格別だ。
noimage
失われた板の代わりに、空を掲げる〈エア看板〉の美
肝心の文字板が脱落して枠と支柱だけが残った看板を、何も持たずにギターの弾き真似をするエア・ギターにならって〈エア看板〉と呼んでいます。英語の「エア air」は空気や空っぽを意味する言葉ですが、漢字の空も「そら sky」を意味すると同時に禅でいうところの「空(くう)nothing」を指すのは何とも見事な符合です。〈エア看板〉は物理的に空虚な看板であり、精神的に無の境地を表しているといってもいいでしょう。
noimage
優しいおだしが体に沁みる、『浅草おでん大多福』の珠玉のおでん
三日煮込んだ大根に、とろける旨さのキャベツ巻き。カウンターから覗くあふれんばかりのおでん種を眺めながら、あれもこれもと今日もお箸が止まらない。
noimage
歴史ある「寺と坂の街」に堂々たる高級マンションがずらり!再開発が進む泉岳寺・高輪の今を歩いた
伊皿子坂、魚らん坂、桂坂に洞坂……そのほか、小さく緩やかな名もなき坂道を何度も上り下った。地下鉄浅草線の泉岳寺エリア、町名は港区高輪1・2丁目。地名の通り標高20mほどの高台は、かつては東京湾に突き出す岬のような地形だったという。眺望が素晴らしく、江戸時代から「セレブ」が住み着いた土地柄だ。三田、白金、品川という有名タウンの狭間にあって、古き良き空気感をまとうユニークな住宅地。いつものとおり、この街に住んでみる視点でマンションめぐりをレポートする。
noimage
江古田『マザーグース』創業105年の老舗が大事にしてきたパンと街の幸せな関係
コロナ禍によって学生の姿が消え、一時は寂しかった江古田駅周辺にも、だいぶ人が戻ってきた。あちこちでイベントが催され、文化的な雰囲気が漂う江古田だが、それには今回、紹介する『マザーグース』の貢献が大きいのだ。
noimage
川越のリノベーションした長屋で営む『トモリ食堂』の定食は、体に優しくお腹いっぱいで満たされる一品
文京区・護国寺で7年以上にわたり愛されていた「トモリcafe」が、ここ川越に移転し、装いも新たに『トモリ食堂』として再出発し始めたのは2021年7月のこと。この場所に移転するまでのストーリー、そして新たなる門出についての想いを店主に尋ねてみた。
noimage
神奈川県厚木市『湯乃泉 東名厚木健康センター』。今では貴重な健康センターで、自慢の薬湯や本格的な料理、マンガを堪能する
神奈川県厚木市周辺の人々に愛されているディープなスポット『湯乃泉 東名厚木健康センター』は、地上5階建て地下1階の6フロア。昔ながらのレトロな雰囲気に包まれていて、薬湯や草津直送の温泉などを楽しむことができる。湯治気分で過ごすのに最適だ。
noimage
横浜市旭区『横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯』でこだわりの岩盤浴や高濃度炭酸泉を満喫
横浜市旭区・鶴ヶ峰にある『横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯』。「ワンランク上の癒やしを提供したい」との思いから高級感のある和を基調に2019年12月にリニューアルオープン。竜泉寺の湯ならではの炭酸泉や岩盤浴ラウンジで、大人の時間を過ごしてみよう。
noimage
三鷹の古本カフェ『フォスフォレッセンス』で、文学と悠久の時に浸る
この街が太宰治の眠る街だということを、文学好きな人ならば知らないはずはない。そんな三鷹の街には、太宰を強烈に愛する店主が営むブックカフェが存在する。その名も古本カフェ『フォスフォレッセンス』。2002年にオープンしてまもなく20年を迎えようとしている老舗のブックカフェだ。
noimage
厳選素材の妥協なきパン。吉祥寺『ダンディゾン』の食パンからオーナーの哲学に触れる
美しくディスプレイされたパンを、光を取り込んだ静謐なムードの中で選ぶことができるのが吉祥寺『ダンディゾン(Dans Dix ans)』。店頭のスタッフと会話を重ねながら、パンを吟味するひとときは特別な時間に思えるだろう。定番商品のBE20、BL30は何でもない日常にそっと寄り沿ってくれる食パンだ。「今日は『ダンディゾン』のあのパンを食べよう」。そんな意志で足を運びたくなるお店。
noimage
奥多摩に眠る都内随一の廃線跡を道路から愛でる。小河内線跡その1
東京都奥多摩には、遺構がしっかりと残存する廃線があります。その名は小河内線。奥多摩湖となる小河内ダム建設のために敷設された貨物線で、青梅線の終点氷川(現・奥多摩)駅からダム建設現場の水根まで6.7kmの路線でした。小河内線は途中に交換設備のない単線非電化で、東京都が運行する専用線でした。都が国鉄からC11形蒸気機関車と乗務員を借り受けて運行し、専用貨車も製造され、ダム建設資材のセメント輸送に活躍したのです。
noimage
『ハルノヒ』を聴きながら、野原ひろしがみさえにプロポーズした北千住を歩いてみた。【街の歌が聴こえる・北千住編】
最近はビールのCMでもよく流れている『ハルノヒ』って、じつは、2019年に公開されたクレヨンしんちゃんの映画の主題歌なのだな。歌詞の冒頭にでてくる北千住駅のプラットホームは、しんちゃんの父・野原ひろしが妻のみさえにプロポーズした場所だったという。
noimage
『FUJIMI LOUNGE』は調布駅からバスで5分。建築家が地域の文化を刺激するカフェ。
調布駅から吉祥寺駅に向かうバスで4つ目のバス停で降りると、すぐそばにあるのが『FUJIMI LOUNGE(フジミ ラウンジ)』だ。建築家の菅原大輔さんの建築事務所が運営している。調布まちづくりプロデューサーも務める菅原さんが、“地域のヒトとブンカをつなぐ「まちのリビング+カフェ」”というコンセプトで作った店を訪ねた。
noimage
市川市本八幡『日本酒バル ポン○ (ぽんまる)本八幡駅前総本店』プレミアムなお酒からデザートカクテルまで勢揃い。変幻自在の日本酒ワールド!
昔ながらの古めかしいイメージのまま、何となく日本酒を敬遠してきた人にこそ行ってほしい店がある。本八幡にある『日本酒バル ポン○』。「ポン○」の「ポン」が「ポン酒(日本酒)」の「ポン」であることは言うまでもない。軽い気持ちで足を踏み入れたその先には、これまで知らなかったディープで新しい日本酒ワールドがあった。
noimage
高野豆腐のモツ煮込みに「秩父路の銘酒 武甲」 〜健康な体で日本酒を飲むために心がけているちょっとした肝臓救済法〜
体の衰えとともに肝臓力の低下も感じていたここ数年の私が、肝臓を助けるために心がけていることを紹介。日本酒飲みの健康について改めて考えてみました。
noimage
市川市本八幡のアメリカンせんべろ『チキンチャップス』でフライドチキンをつまみにちょいと一杯!
本八幡の『チキンチャップス』は、フライドチキンをつまみにお酒を楽しめるちょい飲み屋。飲食店で働く人をはじめ、夜勤のある人が仕事後にふらりとひとりで来ても、その場に居合わせた人と交流できる場になっている。
noimage
神奈川県茅ヶ崎市『湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯』は、リゾート気分の湯めぐりが楽しめるスーパー銭湯
「スーパー銭湯」と名付けて名古屋で開業した『竜泉寺の湯』が、豊かな自然が残る湘南エリアにもある。『湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯』では、高濃度炭酸泉や温泉、岩盤浴など、リゾート気分で楽しむことができる。毎日の慌ただしさを忘れてのんびりと過ごそう。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ