スポットを探す

鹿児島県 兵庫県 沖縄県 宮城県 福井県 岐阜県 奈良県 新潟県 韓国 滋賀県 高知県 福岡県 青森県 福島県 富山県 秋田県 徳島県 岡山県 鳥取県 広島県 宮崎県 愛媛県 香川県 佐賀県 長野県 熊本県 岩手県 京都府 島根県 三重県 大分県 石川県 山口県 和歌山県 大阪府 東京都 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 前橋 高崎 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 サウナ 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
49〜72件(全134件)
noimage
ナニワヤ・カフェ(浪花家総本店)
1909年(明治42年)創業の老舗たい焼き店『浪花家総本店』の2階にあるカフェ。『浪花家総本店』は“およげ!たいやきくん”のモデルにもなったお店で、“天然モノ”と言われる1匹ずつ丁寧に焼き上げる1丁焼きスタイル。2階のカフェではその焼き立てのたい焼きを飲み物とセットで味わえる。たい焼きのほかにも、たい焼き型最中や焼きそばもおすすめ。
noimage
甘味処 楓
西千葉にある甘味処。注文ごとに練り上げる本わらび粉でつくるわらび餅や餡から手作りする上生菓子は絶品。夏はかき氷を求めて行列ができる。
noimage
あんみつ みはし 上野本店
上野公園前にある『あんみつ みはし上野本店』。あんみつと言えばココ!と言うファンも多い人気店だが、1Fと2Fで約70席ほど客席があり回転も早いので、それほど待たなくても入れることが多い。あんみつの他、季節限定メニューや雑煮も魅力。
noimage
紀の国屋本店
職人が手練りで作るあんが自慢の、寛政元年(1789)創業の和菓子店。アイス最中は、さざえ、ほたて、はまぐりの形をした皮と、バニラ、抹茶、小倉のアイスから好きな組み合わせで選べる。直径6cmほどの大きさながら、食べごたえ十分だ。
noimage
笹一酒遊館
江戸時代初期にルーツをもつ山梨を代表する老舗蔵元・笹一酒造の直営店。蔵元は、香りを抑えつつも味わいの濃い“極上の食中酒”を目指している。酒遊館には日本酒はじめ、ワイン、焼酎、グッズなどが揃い、試飲も可(一部銘柄は有料でつまみ付き)。併設カフェでは酒粕や甘酒を採り入れた甘味メニューが味わえる。
noimage
寒天工房 讃岐屋
大正3年創業の老舗寒天工房。製造卸とテイクアウト販売と並列して、奥に喫茶室を備え各種あんみつやところてんなどがいただける。中でも「みたらし焦がし炙り団子」を略した「み焦炙団子(みこあぶだんご) 」や、寒天本来の味わいを楽しめるクリームあんみつは絶品だ。遊歩道沿いとなる壁面には縁側があり、春には桜も楽しめる。
noimage
仙六屋
2019年に閉店した「福田屋」に小学生の頃から通っていた店主の茨田さんが、名物のクリームモナカを継承。テラス含め約65席。子連れにうれしい床座りできる空間も。「福田屋」の看板も健在。
noimage
扇屋(おうぎや)
創業は天保年間(1831~1845)といわれる老舗和菓子店。店頭には江ノ電600系のフロント部分が、店内には運転ハンドルや行き先看板、車内の時刻表などが飾られる。「江ノ電もなか」10本入り1500円が名物。
noimage
【移転】ATELIER MATCHA(あとりえまっちゃ)
京都・宇治で160年もの歴史を持つ老舗の製茶問屋『山政小山園』が開いた抹茶をカジュアルに斬新なスタイルで提供するカフェ。MATCHAショットとして、ショットグラスに入った抹茶を安価で飲むこともできる。わらび餅入りのMATCHAわらび餅しるこなどスイーツのような抹茶ドリンクも人気。
noimage
さつまいもCafe(さつまいもかふぇ)
埼玉県を代表する和菓子店『くらづくり本舗』が営む唯一の喫茶処。喫茶の歴史は長く、昭和57年5月30日の開店だ。市の有形文化財である蔵を利用した空間は、まるで時代をタイムスリップしたかのような雰囲気。和菓子店の商品を活かした甘味だけではなく、秘伝のレシピを守りながら作り上げる食事メニューも豊富にあり、食事時や休憩時と幅広く利用できることが魅力的だ。
noimage
八百屋コウタのフルーツパーラー
市民御用達『八百屋コウタ』の向かいにある、直営のフルーツパーラー。ショーケースには種類豊富なフルーツサンドが並ぶが、夏のおすすめは色とりどりの果実きらめくフルーツあんみつ580円だ。目利きのスタッフが旬を見極め選抜したフルーツと、市内の『鈴木製餡所』のつぶあん、寒天、朝ゆでの白玉が互いを引き立て合い、滋味深く芳しい。
noimage
黒糖茶房
沖縄純黒糖専門の和カフェ。店主曰く、沖縄には8つの島があり、採れる黒糖も味が異なるとのこと。店ではその8種類を週ごとに入れ替えて使う。夏の目玉は、山のようにそびえる黒みつきなこぜんざい950円だ。黒糖と水だけで作られた黒蜜をてっぺんから垂らし、氷山を掘れば黒糖で炊かれたあんこが顔を出す。+450円でドリンクセットにも。
noimage
かどや
水戸光圀一行が江戸と水戸を往来していた際、近くの寺で休憩した時、松の木に槍を立てかけた。店は、松の木の前にあることから槍かけだんごの名が付いたという。みたらし、餡各1本100円。
noimage
三廼舎(さんのや)
昭和14年に創業した和菓子店。個性的な和菓子が並ぶ。中でも手で漉すこし餡の和菓子が貴重。
noimage
船橋屋こよみ 広尾本店
江戸時代から続く老舗和菓子店。「和菓子好きのみならず、洋菓子好きにも楽しんでもらいたい」と考案したあんやきは、ほうじ茶ラムレーズン、抹茶、胡麻の3つの味と、季節限定の味がある。
noimage
麻布昇月堂
大正から続く和菓子店。3代目店主は「誰も見たことがないあんみつを作りたい」と、スタッフとともにあんみつ羊かんを作り上げた。ぷるっとした食感の羊かんと具材の甘さは相性バッチリだ。
noimage
和のかし 巡(わのかし めぐり)
店主の黒岩さんが「体に良い和菓子を」と一念発起。専門学校で学びながら和菓子店で修業し、2016年に開店した。有機ココナッツフレークをまぶしたあんこ玉の中に、ヴィ―ガン対応の生チョコが入った笑みこぼれる餡が人気。
noimage
麻布野菜菓子
野菜菓子の専門店。野菜を生かした餡を挟んだどら焼きや、夏季限定のかき氷が大人気。
noimage
浪花家本店(なにわやほんてん)
明治42年(1909)創業。麻布十番の『浪花家総本店』の初代とは、兄弟弟子になるという。「天然モノ」といわれる一丁焼きで、パリッと焼かれた皮が香ばしい。たい焼き160円。
noimage
富士見野(ふじみの)
新井薬師で昭和9年から続く、甘味処・富士見野。丹精込めて作る和菓子やあんみつといった甘味はもちろん、人気のラーメン、軽く食べられるごはんものなど街の人々の食堂として代々愛されている。
noimage
Chatoan 茶とあん
「お茶を飲みながら地域とふれあえる場に」 。もともとが大の日本茶好きで、和菓子の基礎も学んだという店主の増田玲子さん。5種から選べるサービスのお茶請けには、ミニもなかも。
noimage
不二家 飯田橋神楽坂店
数ある『不二家』の店舗で、ペコちゃん焼が食べられるのはここだけ。
noimage
甘味 おかめ 麹町店
終戦翌年に有楽町で始まった店は、再開発を経て、1990年に麹町に本店を移した。北海道小豆のつぶあんと糯米(もちごめ)がねっとり絡む拳大おはぎはやさしい甘みで、みやげとしても人気だ。
noimage
甘味 かどや
西新井大師の門前町で1955年から家族で営む店。冬の名物は、「おばあちゃん直伝」と、娘の中田有香さんが胸を張る今川焼きだ。ご主人の実さんが腕をふるうラーメンや、あんみつも見逃せない。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ