街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
ランチ
居酒屋
さんサポ
HOME
スイーツ・甘味
スイーツ
ホットケーキ
ホットケーキの記事一覧
1〜10件(全32件)
神楽坂『熊木ホットケーキ店』のレトロな空間に癒やされたい。フランス式ホットケーキが看板メニュー
地下鉄神楽坂駅から、徒歩でたったの4分だが、初めて訪れる人は、この先に本当にそんなお店があるの? と思うだろう。そんな住宅街の角に立つビルに『熊木ホットケーキ店(くまきホットケーキてん)』はある。他のお店にはない食感のホットケーキが人気で、必ず食べたいなら予約がおすすめだ。
#神楽坂
#カフェ
絶品スイーツがいただける神楽坂の11店をピックアップ! 一度食べるととりこになるものばかりです。
神楽坂にスイーツ店があふれだしたのは2012年ごろから。2010年代中盤以降はやや落ちつきましたが、再び増加に転じつつあります。その中から個性ある新顔や、裏筋にひそむ実力派7店を厳選してご紹介! 遠方からも客を呼ぶ高水準な店が揃っています。
#神楽坂
#スイーツ
銀座のおすすめスイーツ4選! ~黒猫スイーツ散歩 銀座編まとめ~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の銀座編をまとめてみました。激戦区の銀座で人気のスイーツが美味しいお店です。
#銀座
#スイーツ
山盛りバナナにベーコンとじゃがバター! いま銀座で人気の北海道ほっとけーき 『椿サロン銀座店』 ~黒猫スイーツ散歩 銀座編11~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の銀座編の第11弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#銀座
#スイーツ
純喫茶の銅板焼きホットケーキからBARの黒いホットケーキまで押上スイーツ4選! ~黒猫スイーツ散歩 押上編まとめ~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の押上編をまとめてみました。どのお店も、スイーツが美味しい人気店です。
#向島・曳舟・押上
#スイーツ
日本酒Bar『咲々』の黒いホットケーキのインパクトが凄すぎる! ~黒猫スイーツ散歩 押上編③~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”押上編の第3弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#向島・曳舟・押上
#スイーツ
猫好き店主が丁寧に焼き上げる厚焼きホットケーキはホッとする美味しさ『ねこづき』 ~黒猫スイーツ散歩 押上編②~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”押上編の第2弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#向島・曳舟・押上
#スイーツ
ブラウンな純喫茶でアデリアレトロのグラスでクリームソーダと銅板手焼きホットケーキ『ブラウン喫茶 デルコッファー』 ~黒猫スイーツ散歩 押上編①~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”押上編の第1弾です。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#向島・曳舟・押上
#スイーツ
“不・純喫茶店”から“メイドカフェ”まで楽しい街の7店舗を紹介~黒猫スイーツ散歩 秋葉原編まとめ~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”の秋葉原編の7店舗をまとめてみました。
#秋葉原
#スイーツ
鎌倉のおすすめカフェ9店。歴史の香りが色濃く残り、趣たっぷりです!
古都・鎌倉。お寺や神社が点在し、ゆったりとした時間の流れる街並みは、ぶらりと散歩するだけで心洗われる気分になる。ほっとひと息つきたくなったら、地元に根ざすカフェに立ち寄ろう。日本庭園の広がる和喫茶からレトロ感たっぷりの古民家カフェまで、趣深い名店たちをご紹介。
#鎌倉
#カフェ
1 / 4
1
2
3
4
ホットケーキのスポット一覧
1〜12件(全22件)
パンケーキママカフェ VoiVoi
三軒茶屋駅から徒歩2分ほどにあるカフェ。日本初のパンケーキ店の草分け的存在で、シンプルなプレーンのパンケーキはふんわりもちもち。サイドメニューのきのこのスープや、サラダもおすすめだ。
#三軒茶屋
#カフェ
#三軒茶屋
#カフェ
#パンケーキ
#ホットケーキ
椿サロン 銀座店
北海道の札幌に本店のある、北海道“ほっとけーき”の店。内装は建築家でもあるオーナーが手掛け、落ち着いた雰囲気の中にグランドピアノも置かれている。“ほっとけーき”は北海道の小麦、卵、てんさい糖、塩だけの完全無添加で仕上げられ、山盛りのバナナ付きやジャガイモ尽くしでサラダが付くなど、メニューはそれぞれに個性溢れる逸品となっている。
#銀座
#ホットケーキ
#銀座
#カフェ
#コーヒー
#パンケーキ
#ホットケーキ
咲々(さいさい)
マンションの2F「アートアトリエ東京」内にある日本酒Bar。金曜土曜のみの営業、目立たない隠れ家らしさのある店だが店内は明るく、窓からはスカイツリーが望める。竹炭を使った黒いホットケーキは見た目のインパクトも大で、サクッとふっくらの優しい美味しさ。珈琲か紅茶がセットで付くが、+500円で日本酒とペアにもできる。3種類つくソースを使えば、スイーツにも酒のつまみにもなるのが楽しい。
#向島・曳舟・押上
#バー
#向島・曳舟・押上
#バー
#日本酒
#ホットケーキ
ねこづき
2019年にオープンしたホットケーキがメインのカフェ。窓も大きく明るい店内はゆったりとして、随所に飾られた猫グッズも可愛らしく最高の居心地。看板にもある厚焼きホットケーキは表面サクッ、中ふっくらでフチがカリッとの幸せバランス。自宅用ミックス粉の販売も嬉しい。
#錦糸町
#ホットケーキ
#向島・曳舟・押上
#錦糸町
#カフェ
#ホットケーキ
ニット
JR錦糸町駅から徒歩約4分のところにある喫茶店『ニット』。50年以上愛されてきた店内は、レトロで落ち着いた雰囲気。わざわざ遠方から食べにくる人もいるという名物のホットケーキは、弱火でじっくり焼き上げられ、極厚でボリューミーな仕上がり。表面はサクッと、中はふわっと口どけが良く、ほんのりとした甘みにリピーターも続出だ。
#錦糸町
#喫茶店
#錦糸町
#喫茶店
#ホットケーキ
ブラウン喫茶 デルコッファー
40年近い歴史がある純喫茶。現在は、創業者の娘が2代目として営業している。店内は様々なトーンのブラウンカラーで彩られ、ゆったりと落ち着く雰囲気。創業時から受け継がれつつ、より美味しくなるよう進化も続ける銅板焼きホットケーキや、美しいアデリアレトロのグラスを使った、メロンソーダなどのドリンク類もおすすめだ。
#向島・曳舟・押上
#喫茶店
#向島・曳舟・押上
#カフェ
#喫茶店
#ホットケーキ
熊木ホットケーキ店
洋食店『オリホン』の週末スイーツ部門として始まったホットケーキ店。厳選食材でフランス菓子の製法を活かしたシンプルなオリジナルホットケーキは、独特のコクと張りのある生地が絶品だ。通販も可。
#神楽坂
#ホットケーキ
#神楽坂
#ホットケーキ
珈琲日記
自家焙煎珈琲のいただける喫茶店だが、店主は紅茶にも詳しい。趣のある店内はゆったりしつつ、感染対策も万全だ。2022年2月現在は、1組2名まで予約優先制となっており、事前にネット予約しておくのがおすすめ。人気のフルーツサンドも事前予約制なので、席と一緒に予約すると良い。逆にいちごサンドは予約不可で先着順の数量限定となっている。他にも、銅板で焼くシンプルなホットケーキや、エッジの効いた和三盆焼きプリンもおすすめだ。
#四ツ谷
#スイーツ
#四ツ谷
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#プリン
#ホットケーキ
#フルーツサンド
#お茶
小野珈琲
「おいしいもの、良いものを出したい!それだけです」と言い切る小野さんが作るホットケーキが絶品。材料の分量、混ぜ具合、温度、焼き加減……思い付く限りのレシピを試して、豊かな膨らみとしっとり感を持つスタイルにたどり着いた。
#森下
#喫茶店
#森下
#喫茶店
#コーヒー
#ホットケーキ
喫茶トリコロール
百貨店の中にある、昭和レトロな雰囲気が漂う正統派喫茶店。銅板で美しく焼き上げられたホットケーキや、卵のコクを感じる固めの手作りプリン、クリームソーダなどの王道メニューが、間違いのない美味しさで満喫できる。
#御徒町
#スイーツ
#上野
#御徒町
#喫茶店
#プリン
#ホットケーキ
ホットケーキ&生パスタの店 マチヤス
果物店だったお店がカフェにリニューアル。果物店だった頃、3代目の妻・町山公美子さんがジェラート店で働いた経験を活かし始めたジェラートは、カフェになっても変わらぬ人気だ。店名に冠されているホットケーキも、銅板手焼きで黒糖シロップとも相性抜群な懐かしい味。モンブランクリームなどのトッピングも追加でき、しあわせな美味しさを堪能できる。
#曳舟
#スイーツ
#曳舟
#カフェ
#ホットケーキ
#お土産・手土産
LUNA CAFE AND LAUNDRY(ルナカフェ&ランドリー)
コインランドリーが併設されたカフェ。『身体に安心できるものを届けたい』そんなオーナーの想いで造られたスイーツは、どれも絶品。
#高田馬場
#スイーツ
#高田馬場
#プリン
#ホットケーキ
もっとみる
ランキング
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない