さんたつ by 散歩の達人

2025.07.08
noimage
【2025年版】湘南のひんやりカフェスイーツおすすめ4選。涼しく味わう夏時間!

新着記事

湘南で絶品海鮮が味わえるおすすめ4店。海鮮丼からフレンチコースまで、鮮度抜群シーフードオールスターズを!
湘南で絶品海鮮が味わえるおすすめ4店。海鮮丼からフレンチコースまで、鮮度抜群シーフードオールスターズを!
水深が深くミネラル分が多い相模湾は、国内でも有数の多様な魚介類の宝庫。そんな湘南エリアを訪れたなら、獲れたての海鮮を食べない手はない! 王道の海鮮丼から驚きあふれるフレンチコースまで、間違いなしの4軒を大公開。
藤沢でおすすめのワイン酒場『CORNER』と『ナチュラルワイン 混醸』へ。おいしい予感に気持ち華やぐ!
藤沢でおすすめのワイン酒場『CORNER』と『ナチュラルワイン 混醸』へ。おいしい予感に気持ち華やぐ!
ワインとの出合いは小さな宝探し。注がれた一杯が、心にすっとなじむとき——世界がほのかにきらめく。その余韻に寄り添うのは、目にも舌にもうれしい独創的な料理。藤沢で、グラス片手に今宵(こよい)も夢心地。
表参道『TAVERN by the green』で桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーを楽しむ。女子会・デートにおすすめ!〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編28〜
表参道『TAVERN by the green』で桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーを楽しむ。女子会・デートにおすすめ!〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編28〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の原宿表参道編第28弾です。
カープの監督“新井さん”の原点・広島。「選手と町の距離が近く、むかしもいまも身近な存在です」
カープの監督“新井さん”の原点・広島。「選手と町の距離が近く、むかしもいまも身近な存在です」
広島生まれ、広島育ち。子どもの頃から根っからのカープファンだった新井貴浩さん。広島東洋カープの監督に就任して3年目。常に前向きで、市民に愛され続けるそのパワーの源は、やっぱり広島愛! カープ色あふれる、広島旅へご案内します!
“盆踊りのふるさと”神奈川県藤沢市で、「第18回藤沢宿 遊行の盆」が7月26・27日に開催!
“盆踊りのふるさと”神奈川県藤沢市で、「第18回藤沢宿 遊行の盆」が7月26・27日に開催!
日本の夏の風物詩といえば盆踊り。毎日のように各地で盆踊りのイベントが行われるが、その盆踊りのゆかりの地といわれるのが神奈川県藤沢市だ。2025年7月26日(土)・27日(日)には、街を挙げた盆踊りイベント「第18回藤沢宿 遊行の盆」が藤沢駅北口周辺や遊行寺ほかで行われる。
隅田川を彩る約2万発の大輪の花!「第48回隅田川花火大会」が7月26日に開催
隅田川を彩る約2万発の大輪の花!「第48回隅田川花火大会」が7月26日に開催
東京を代表する花火大会のひとつ、「第48回隅田川花火大会」が2025年7月26日(土)に開催。東京スカイツリーをバックに約2万発の色鮮やかな花火が打ち上げられる。熱中症などに気を付けながら都心の夜空を彩る花火を楽しもう。
湘南でかなえる理想の暮らし。屋上プールから江の島の花火を鑑賞!? 不動産事情をプロの“湘南人”に聞いてみた
湘南でかなえる理想の暮らし。屋上プールから江の島の花火を鑑賞!? 不動産事情をプロの“湘南人”に聞いてみた
湘南ライフが実現したら、やりたいことがたくさんある。砂浜でたき火をして、海の見えるベランダでお酒を飲む——。いやいや、妄想しているだけでは話が進まないぞ。湘南エリアの物件に特化した「湘南人不動産」に相談してみた。
フィルムカメラ入門ガイド2025。フィルムカメラは高いが、それ以上の価値がある
フィルムカメラ入門ガイド2025。フィルムカメラは高いが、それ以上の価値がある
どれだけデジタルで頑張っても、“あの空気感”はフィルムじゃないと出せない。光がフィルムにじんわり焼きついて、色がにじむように出る。一枚の写真から、音や匂いまでよみがえってくる感じ。フィルムって、そういう「記憶に近い表現」ができるんです。ちょっと高い。ちょっと不便。だけど、それ以上に楽しい。この記事では、はじめてフィルムカメラに挑戦する方に向けて、選び方や使い方のポイントをやさしく解説してみたいと思います!
「海洋戦士シーセーバー」と共に護(まも)る!湘南の海~トングをその手に、いざ立ち上がれ~
「海洋戦士シーセーバー」と共に護(まも)る!湘南の海~トングをその手に、いざ立ち上がれ~
大きな黄色い目に、ブルーを基調としたボディ。水色のマフラーをなびかせ闘う湘南・江の島のご当地ヒーロー「海洋戦士シーセーバー」。彼はなぜ生まれたのか? 活動拠点の片瀬東浜海岸で彼は何と闘っているのか?
新潟あっさり醤油ラーメンのおいしさを、東京で伝えたい。板橋区役所前『中華そば うめ川』梅川幹人さん【上京店主のふるさと噺】
新潟あっさり醤油ラーメンのおいしさを、東京で伝えたい。板橋区役所前『中華そば うめ川』梅川幹人さん【上京店主のふるさと噺】
地方から上京し、故郷の味を東京で伝えるべく奮闘する店主たちに聞く「上京店主のふるさと噺」シリーズ。第4回は、新潟5大ラーメンのひとつを味わえる店『中華そば うめ川』だ。新潟県新潟市出身の店主・梅川幹人さんが、惚(ほ)れ込んだ味を広めるべく上京した物語を聞いた。
旅と酒と夢!秋田『たちそば』で叶える“飲(や)れるそば屋”モーニング
旅と酒と夢!秋田『たちそば』で叶える“飲(や)れるそば屋”モーニング
夢を語るほどの年齢ではないが、私にはひとつの夢がある。それが“記事を書きながら日本中の酒場へ通うこと”である。所定の住居を持たず、ビジネスホテルや旅館をはしごしながら、日本中の酒場をめぐるのだ。滞在日は1週間くらいで、朝は純喫茶でモーニング、昼間は観光や趣味のレトロ建築を楽しみ、夜は酒場へ赴くのだ。たまにホテルで記事を書いては、投稿を繰り返してギャラを得る生活。これを日本中の隅から隅まで飲み尽くすまでやりたい……って、それはただのホームレスともいう。少なくとも、旅に出かけるときはそんなルーティンを組み、ささやかな夢を叶えている。
3万人が踊り狂う錦糸町の夏フェス! 「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」が7月30・31日に開催
3万人が踊り狂う錦糸町の夏フェス! 「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」が7月30・31日に開催
2日間で約3万人を動員——とは音楽フェスでなく、錦糸町で行われる盆踊りのこと。高速道路下の異質な空間で老若男女が踊り狂う「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」が2025年7月30(水)・31日(木)に開催。足を踏み入れれば、すっかりトリコに!

こりゃいいぜ

佐久屋
0
佐久屋
0
柿生亜実
0
柿生亜実
0
Lakka
0
Lakka
0

散歩の達人 最新号紹介

散歩の達人 2025年8月号

大特集は「すみだラビリンス」。錦糸町・両国・押上・曳舟・向島・鐘ケ淵……真夏の墨田区大攻略!

旅の手帖 最新号紹介

旅の手帖 2025年8月号

2024年にリニューアルして、5日間用と3日間用が登場した青春18きっぷ。JR・私鉄各社でも多種多様なお得きっぷを出しているけれど、どう使うのがいいの? そんな疑問に答える、得して楽しく、行程の幅も広がる鉄道旅を提案。鉄道だからこそ実現できる夏の旅へ。

おすすめ書籍

noimage
散歩の達人 古地図であるく大江戸散歩地図
noimage
散歩の達人 日帰り山さんぽ 魅惑の低山34コース
noimage
散歩の達人 歩きたい人のための 東京散歩地図
noimage
散歩の達人 東京スペシャルティ珈琲時間
noimage
散歩の達人 東京名酒場
noimage
散歩の達人MOOK『歩きニストのための鎌倉散歩地図』
noimage
散歩の達人 東京駅~丸の内・八重洲・大手町・有楽町・日本橋~
noimage
東京 ぶらぶら親子さんぽ

おでかけニュース

noimage
2025.07.25
“盆踊りのふるさと”神奈川県藤沢市で、「第18回藤沢宿 遊行の盆」が7月26・27日に開催!
noimage
2025.07.25
隅田川を彩る約2万発の大輪の花!「第48回隅田川花火大会」が7月26日に開催
noimage
2025.07.23
はちみつの魅力を再発見!「はちみつフェスタ2025」が『銀座フェニックスプラザ』で7月25~27日に開催

編集部からのお知らせ

noimage
2025.07.23
【結果発表】「6月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
noimage
2025.07.11
『散歩の達人』8月号「すみだラビリンス」は7月18日発売!
noimage
2025.07.04
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「夏におすすめ!とっておきの朝散歩」投稿募集中です!
おすすめ記事
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
ログイン