街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
ランチ
居酒屋
さんサポ
HOME
和食・郷土料理
焼き鳥
焼き鳥の記事一覧
31〜40件(全52件)
焼き鳥&唐揚げの気分なら、安くて旨い! 蒲田の名店へ
蒲田は駅の東口と西口にそれぞれ飲み屋街があり、安くて旨い店が立ち並ぶ。ビッグタウンではあるが、古くからやっている個人経営の店が多く、個性的で、昭和テイストを残す店が多いのも特徴といえる。そんな飲み屋の激戦地からタイプの異なる焼き鳥と唐揚げの人気店をピックアップした。
#蒲田
#焼き鳥
蒲田駅東口中央通りの『若鳥焼 鳥樹 蒲田店』で、熱烈な鶏肉愛が生む美味を堪能する
旗の台に本店がある『若鳥焼 鳥樹 蒲田店』。この店では、注文を受けてから丸鶏をさばき、調理する。焼き鳥も串刺しではなく、部位ごとに網焼きする。鶏肉のおいしさを再発見できる秀逸な店だ。
#蒲田
#焼き鳥
蒲田の『串焼き 炭心』は、筑波地鶏と備長炭で作る極上焼き鳥の店
店主と奥さんの二人で切り盛りする店は、常連客の笑い声が絶えない。筑波地鶏を使い、備長炭で焼く焼き鳥は、大きめカットで食べごたえあり。鶏肉と鴨肉のミンチで作る自家製つくねと、ふっくら焼いたレバーは店主渾身の自信作だ。
#蒲田
#焼き鳥
釜めし、焼き鳥、うなぎ。東急線のガード下で半世紀の時を刻む『梅Q』は蒲田の至宝だ
釜めし、焼き鳥、うなぎを三枚看板とする、東急線ガード下、東急プラザ蒲田別館の1階にある『梅Q』。その伝統の味を味わうため、蒲田へ赴いた。
#蒲田
#焼き鳥
赤羽で焼き鳥をつまみにちょっと一杯。途中下車しても寄りたい4店
じゅわ〜っと肉汁が溶ける匂い、パチパチと脂が爆ぜる音、立ちのぼる煙……そんな焼きあがるまでの一連も、焼き鳥の醍醐味。厳選した鶏を自ら仕込み、職人技で焼き上げる。そんな、こだわりの焼き鳥を出す赤羽の店を4店集めた。焼きたて熱々を頬張れば、その日の疲れも溶けていく。カウンター越しに繰り広げられる人情溢れるやり取りも、赤羽ならでは。
#赤羽
#焼き鳥
街のざわめきがBGM。屋台のような焼き鳥店、赤羽『とり市』
赤羽駅東口からすぐ。カウンター席に座ると、電車が走る音や街を行き交う人の声が聞こえてくる。ラジオや、常連客の何気ない会話もBGMだ。街と一体化して飲む。まるで屋台のような雰囲気の焼き鳥店。
#赤羽
#焼き鳥
大山どりのオーブン焼きは迫力満点!鶏とワインにこだわる荻窪『ソリレス』
荻窪の駅から線路沿いを2〜3分。カウンターのみの小さな店だ。単なるバーと思いきや、大山(だいせん)どりを使った料理は本格的なものばかり。厳選されたワインと、多趣味で人なつっこい店主とのおしゃべりを楽しみたい。
#荻窪
#居酒屋
囲炉裏を囲んで、ほっこりくつろぐ。初代店主の思いを継いだ赤羽『二代目 居呂利』
飲み屋街を抜けると突如現れる古民家風の佇まい。蔦が絡まる壁に、格子の引き戸、昔ながらの日本家屋を思わせるような味わい深い外観だ。一枚板の看板には『二代目 居呂利』とある。二代目があるなら、初代はどんな店だったのだろう。
#赤羽
#焼き鳥
赤羽で、日本酒と焼き鳥をしっとりと楽しみたい時は『日本酒と備長炭串焼き ひらく』へ。
日本酒の美味しさに目覚めたけれど、何から飲んでいいのか分からない。料理に合わせて日本酒を楽しみたい。そんな人におすすめしたい入門店。好みの1本をセレクトしてくれる唎酒師がいる。繁華街にありながら、しっとりと落ち着いた雰囲気もうれしい。
#赤羽
#焼き鳥
遠火の強火がしっとりの決め手!大ぶりの「鶏焼」にこだわる荻窪『とり吉』
京の町家風の外観に、一見すると「ちょっとお高い店かも?」。ところがどっこい、鶏の鮮度が抜群でとてもリーズナブルな店だ。「焼き鳥」ではなく「鶏焼」を提供する。フランス料理のようなレバー焼きや無農薬のレモンを使ったレモンサワーなど、工夫を凝らしたメニューも豊富なので、じっくりと味わいたい。
#荻窪
#焼き鳥
4 / 6
1
...
2
3
4
5
6
ランキング
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ