江古田・練馬・石神井公園の記事一覧

1〜20件(全40件)
noimage
超極太で超濃厚! 完成度の高さを誇る江古田『長男、ほそのたかし』は強烈な個性の行列店
ゴリゴリの極太麺と3日かけて作る超濃厚豚骨魚介スープが武器のつけ麺専門店。パンチがありながらもバランスの取れた完成度の高い味わいに、「盛りをもっと多くすればよかった」という人が後を絶たない。食べログの「ラーメン TOKYO 百名店 2023」にも選出され、行列必至ではあるが並ぶ価値のある一杯だ。
noimage
鶏の旨味たっぷりの黄金スープとなめらかなストレート細麺。『桜台らぁ麺 美志満』で味わう一段上の塩ラーメン
西武池袋線江古田駅と桜台駅の間にあり、塩ラーメンの名店として呼び声が高い、『桜台らぁ麺 美志満』。鶏、豚、魚介と塩ラーメンだけでも3種あり、違いを食べ比べるのも楽しい。中でも最近評判なのが鶏出汁らぁ麺。鶏から丁寧に作られた透き通った美しいスープとしなやかなストレート麺、驚くほどやわらかな鶏チャーシューと、全方位においしさが広がる。上品で淡麗な仕上がりでありながら鶏油の強さもあわせもつ、スープまで完食必至の一杯だ。
noimage
立ち食いそば不毛の地で開店いきなり大人気。富士見台『盛盛』で一杯の肉そばが示した新たなそば屋のあり方
2023年の12月に練馬区の富士見台駅近くにオープンした立ち食いそば店『盛盛(もりもり)』が、早くも人気店となっている。意外なところで意外な人気になった事情を探ってみた。
noimage
猫飛(にゃんぴー)伝説を知ってますか?中村橋で生まれたての「民話の赤ちゃん」に出合う。【週末民話研究】
西武池袋線・中村橋駅の近くには、なんとも言えない愛嬌のある顔をした猫の銅像があります。小判を抱えて手を招いているこの猫は「にゃんぴー」と呼ばれ、中村橋商店街をはじめとしたこの地域の人々に親しまれているとか。今回ご紹介するのは、中村橋駅付近に伝わるこのにゃんぴーという猫についてのお話です。
noimage
江古田のイスラエル料理店『シャマイム』は、日本でもとりわけ古い、ユダヤ人たちの憩いの場
西武池袋線の池袋駅から各駅停車で3つ目。江古田駅は小さいながらも、若い人たちでにぎわい、なかなかに活気がある。すぐそばに日本大学や武蔵大学、武蔵野音楽大学などのキャンパスが広がる「学生の街」でもあるらしい。
noimage
朝ドラ『らんまん』に涙した人々に捧ぐ。神木隆之介が演じた槙野万太郎と歩く、東京植物スポット【朝ドラ妄想散歩】
108作目の連続テレビ小説『らんまん』が完結した。神木隆之介、浜辺美波という好感度抜群の2人が主役を務めた朝ドラは注目度も満点だった。だが、ドラマを見ていた人には分かるだろう。決して私たちは神木&浜辺の2人の俳優だけに見入っていたわけではない。私たちを虜(とりこ)にしたのは、彼らが憑依したといえる槙野万太郎、寿恵子の織りなす人間ドラマだった。今回は「万ちゃん・寿恵ちゃんロス」のみなさんのための、『らんまん』妄想散歩東京編だ。
noimage
『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京』で映画『ハリー・ポッター』『ファンタスティックビースト』シリーズ制作の裏側を体験!
「としまえん」の跡地に完成した、『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京』。映画『ハリー・ポッター』『ファンタスティックビースト』シリーズ制作の裏側を体験できる、ウォークスルー型のエンターテイメント施設だ。ここでは、独自の手法や技術を駆使して作られた、映画でも人気のセットに実際に足を踏み入れられる。制作陣の創造力と職人たちの巧みな技術を間近で感じられるのだ。 TOP写真=9と3/4番線
noimage
江古田の『横浜家系らーめん 五十三家(いそみや)』は後味スッキリ。卵も海苔もライスもこだわり、女性の人気が高い!
江古田駅に近いゆうゆうロード商店街から少し外れたところ、練馬東税務署正面にある『横浜家系らーめん 五十三家』。濃厚ながらもくどくない豚骨醤油の家系ラーメンにファンが多く、行列を作ることも珍しくない。都内の家系でもトップクラスといわれるラーメンを味わってみよう。
noimage
和とジャマイカンの融合を謳う江古田『Rahmen Yahman(らはめんやまん)』。ギャップを感じる和テイストがたまらない
江古田の商店街から少し外れた練馬東税務署の真ん前にある『Rahmen Yahman』。さまざまな食材を組み合わせて作られる無化調のスープは、複雑に旨みが絡み合ったハーモニーを感じる。地元に住んでいることもあって筆者自身がラーメン・つけ麺を一番食べた店でもある。
noimage
ミシュランガイド・ビブグルマンにも選ばれた江古田『麺や 金時』。鶏の旨味満載の澄み切ったスープに心躍る
江古田駅周辺には3つの大学が点在している。その中の一つ、日本大学芸術学部の前を通り過ぎた先に『麺や 金時』がある。ミシュランガイド・ビブグルマン部門への選出や各種ラーメンガイドブックでも受賞歴がある人気の行列店だ。澄み渡り、輝くような塩らぁ麺は、ラーメン好きならば必ず食べたい一品といえる。
noimage
江古田『のじろう』コロナ禍を乗り越えた肉そばの味、立ち食いそば不毛の地で生まれた街と店のちょうどいい関係
立ち食いそば不毛の地として知られる西武池袋線の江古田駅近辺に、『のじろう』ができたのが2020年12月のこと。コロナ真っ盛りの時期にオープンとあって、当初から心配していたのだが、こちらの余計な思いはよそに、元気に営業を続けている。
noimage
町パンアート博覧会。驚きと夢いっぱいのパンがエントリー!
町に根差した昔ながらのパン屋さんでは、ときどき、ハッとするような独創的なパンが待ち受けている。食べる前にしばし観賞したくなる、そんな愛すべき町パンたちのエキスポを開催!
noimage
【東京ひとりさんぽ】大泉学園~23区なのにグリーンツーリズム~
池袋から西武池袋線準急でたった13分。都心から意外と近いのに、駅からちょっと足を延ばせば、野菜、ブドウ、ブルーベリー、都内唯一の牧場まで、のどかな自然の宝庫。遠くまで旅に来たような開放感に浸れます。
noimage
畑の前のベーカリー、石神井公園『ベルナールハラ』サクサク生地の絶品シュークリームは地元住民の密かな楽しみ
駅から離れていて目立たないけれど、地元住民に愛されている石神井のべーカリー『ベルナールハラ』。愛されるのも納得。小さな店で作られるパンとシュークリームには、有名店に負けないおいしさが詰まっていた。
noimage
愛を売る東京の酒屋たち~日本酒との出合いは、ここから始めよう~
全国の銘酒を揃える酒屋が数多くある東京。そこで今回は、単に“モノ”を売りさばくのではなく、愛も売ってくれる酒屋を紹介します。せっかくなら通販ではなく、ぜひ実店舗へ!
noimage
日本庭園の一角に露天風呂!『豊島園 庭の湯』はハイクオリティの温泉が楽しめる大人の湯処だ
豊島園駅からほど近くにある『豊島園 庭の湯』は、天然温泉の露天風呂をはじめ、6種類の風呂がある温浴ゾーン、水着着用で男女共浴のバーデゾーン、屋内外に4室そろうサウナ、さらに6種類の天然鉱石を使った岩盤浴など充実した温浴施設が自慢。男女一緒に楽しめる屋外サウナはカップルに人気だ。
noimage
創業380余年。老舗の和菓子職人が教えるコツと技!『両口屋是清』のオンライン和菓子教室でおうち時間も充実
和菓子を自宅で作れたら。そんな夢がかなうオンライン和菓子教室がはじまった。教えてくれるのは創業380余年の名古屋の老舗『両口屋是清』の熟練職人。12月の和菓子はサンタクロースの真っ赤な帽子と椿の花。自分でつくる和菓子の味は格別だ。
noimage
江古田『マザーグース』創業105年の老舗が大事にしてきたパンと街の幸せな関係
コロナ禍によって学生の姿が消え、一時は寂しかった江古田駅周辺にも、だいぶ人が戻ってきた。あちこちでイベントが催され、文化的な雰囲気が漂う江古田だが、それには今回、紹介する『マザーグース』の貢献が大きいのだ。
noimage
石神井公園『Welders Diner(ウェルダーズダイナー)』~石神井の新しい潮流を牽引するクラフトビールダイナー~【番外編・飛びこめ“ご近所”名酒場】
2021年も早いものでもう11月。今年はこれまで、多くの地域でその大半が緊急事態宣言下にあり、飲食店で酒類の提供ができないというすさまじい年だった。くり返される宣言発出と度重なる延長に、SNSなどで「さすがに疲れました……」とこぼす酒場店主の発言もよく見たし、それは今回取り上げさせてもらう『Welders Diner』も例外ではない。なんたって、きっちりと対策をし、特別なビールを仕入れて進めていた7月の4周年記念イベントも開催できなかったんだから、そりゃあ憤るに決まってる。それでも、わけのかわらぬままに感染者数が激減し、宣言が解除された10月1日からは、いよいよ酒場が営業をできるようになった。その日の夕方、様子を見るために少し街を散歩してみたら、営業中の酒場が並ぶごく当たり前の光景に、思わずほろりとしてしまった。光の漏れる窓からなかを覗くと、ニコニコと楽しそうに働く店員たちや、幸せそうに酒を飲む客の姿が見える。大げさではなく、街全体がキラキラと輝いて見えた。そうだ。すっかり感覚を忘れてしまっていたけど、僕はこの世界が大好きだったんだ!もちろん今後もどうなるかはわからないけど、ひとまず長い苦境を乗り越え、いよいよ本来の仕事に精を出せる、地元の大好きな酒場の人々へのエールの意味もこめて、しばらくは番外編、「飛びこめ“ご近所”名酒場」を続けさせてもらいたいと思います。
noimage
料理写真はお店の入り口からが勝負!オイシイ光の席を見つけよう〜スマホでも「旨そう!」と言わせる写真術
外食して美味しそうな料理を目にするとついついスマホで撮影したくなりますよね。美味しそうに撮りたくって最新機種にしてみたけど、なんだか思うようにいかない。ではいつも美味しそうに撮っているプロはどうしているのか?料理専門の写真教室を開くプロのカメラマンがスマホでもうまくいくテクニックをこっそり教えます。

江古田・練馬・石神井公園のスポット一覧

1〜12件(全53件)
noimage
長男、ほそのたかし
千葉県の『長男、もんたいちお 』の姉妹店。極太でもっちもち、食べごたえ満点の麺と、3日かけて作る超濃厚でなめらかクリーミーな豚骨魚介スープのつけ麺が評判だ。肩ロースとバラ肉、2種のチャーシューの違いも楽しめる。細かく設定された麺の量や、スープの温め直しなど、サービスもきめ細やか。食べログの「ラーメン TOKYO 百名店 2023」に選出された行列店だ。
noimage
桜台らぁ麺 美志満(さくらだいらぁめん みしま)
繊細でいて強さのある味わいが人気の塩ラーメンの名店。豚、魚介、鶏というスープの違う3種の塩ラーメンと鶏出汁醤油のラーメン、定番ではないが準レギュラーでつけ麺を用意している。鶏出汁らぁ麺は、丁寧に仕上げた黄金色の鶏スープとしなやかなストレート麺に、店の軸となる貝を使った塩ダレが驚くほどマッチ。驚くほどやわらかい鶏チャーシューとともに凝縮した旨味が堪能できる。スープも残さず食べきりたい一杯だ。
noimage
盛盛(もりもり)
「生返し」を使った極上のツユが売り。肉そばをはじめ、ボリュームたっぷりなメニューが揃う。おうち風のカレーライスも隠れた人気メニューで、地元民でにぎわっている。
noimage
シャマイム
現存する中では日本最古のイスラエル料理店。客の多くはエスニックファンの日本人だが、日本には数少ないイスラエル人たちもやってくる。フムス(Lサイズ)750円、ピタパン1切200円、ラムシシカバブ890円、チキンシシリック870円、ファラフェル4個560円、サラダ各種360円(Sサイズ)、イスラエルビール850円。
noimage
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター
「としまえん」の跡地に完成した、『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京』。映画『ハリー・ポッター』『ファンタスティックビースト』シリーズ制作の裏側を体験できる、ウォークスルー型のエンターテイメント施設だ。
noimage
横浜家系らーめん 五十三家(よこはまいえけいらーめん いそみや)
オープン以来、土日などの休日を中心に行列ができる人気店。オススメは、見た目にも豪華でお値打ちな「【割引価格】のり玉チャーシューらーめん」。そのときに一番おいしい豚骨などを使用したスープは、濃厚さやクリーミーさがあるが、後口はスッキリ。辛いのが好きならば、五十三家地獄を加えれば辛みと香味が加わって刺激的になる。卓上にはオリジナルのふりかけがあるのでライスを注文してらーめんとともに味わおう。
noimage
麺や 金時(めんや きんとき)
土曜や休日には20人を超える行列ができるという人気店。人気は澄み切ったスープが印象的な塩らぁ麺。鶏本来の旨みを最大限に活かしたというスープは、シンプルな見た目とは裏腹に、鶏の複雑な味わいが感じられ、鶏油のコクが加わってより旨みが広がる。しっとりとして柔らかい鶏チャーシューやエビを練り込んだ団子、穂先メンマなど、トッピングも旨い。ピリッと刺激的な汁なし担々麺もぜひ食べたい。
noimage
Rahmen Yahman(らはめんやまん)
さまざまな食材を組み合わせて作られる無化調のスープが評判。つけめんのつけ汁は、鶏や豚などのほか、サバ節や宗田節などの魚介系を加えている。かえしに入ったエビや鶏油、特製の香味油など、芳醇さを感じられる。自家製の中太ストレート麺がドンドンなくなっていきそう。短冊状にしたバラロールのチャーシューやしっかりとした歯ごたえのメンマ、シャキッとした江戸菜などのトッピングもいい。季節限定メニューやメニュー裏にある隠れメニューなども楽しい。
noimage
のじろう
しっかりした味わいのそばとツユ。推しの肉そばはボリュームもあって満足すること間違いなし。
noimage
キャプテン
1979年創業。ぶどうパンが人気。毎週水曜は特売日で全品割引に!フルーツロック140円は、二方のふちの角をくるんとねじって焼き上げる、しっとり食べやすいデニッシュ生地。赤いつややかなドレンチェリーをミカン、瀬戸内産のネーブルオレンジ、リンゴがゴロゴロと取り囲む。そのさまはまるで果物の宝石箱! 使用する果物はその時々で変わることもあるが、クリームなどは入れないので果実の甘み、酸味がシンプルに味わえる。
noimage
たつの湯(たつのゆ)
威風堂々とした趣がかっこいい『たつの湯』。地下150mという深井戸の硬水を薪で沸かしたやわらかな湯は、体の芯から温まり、高い天井や掃除の行き届いた空間も気持ちいい! 脱衣所での自家栽培野菜の販売のほか、3代目・本橋正季さんが企画するイベントなど、ユニークな試みにも注目。
noimage
オハヨードーベーカリー
週2日だけ営業する『オハヨードーベーカリー』。母がパン、父が店番&おもちゃ、時々息子の蔵斗くんがお手伝い。長時間発酵で仕上げるパンは具材ぎっしりで食べ応えあり。青ネギカマンベール378円など近隣農家の野菜を使うことも。月1のおもちゃの日も人気。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ