スポットを探す

福島県 兵庫県 沖縄県 宮城県 福井県 岐阜県 奈良県 新潟県 滋賀県 高知県 福岡県 鹿児島県 青森県 富山県 秋田県 徳島県 岡山県 鳥取県 広島県 宮崎県 愛媛県 香川県 佐賀県 長崎県 長野県 熊本県 岩手県 京都府 島根県 三重県 大分県 石川県 山口県 和歌山県 大阪府 東京都 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 前橋 高崎 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 韓国 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯・サウナ サウナ スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
217〜240件(全468件)
noimage
つきまさ
1978年創業の日本茶喫茶。店内はゆったりとして席数も多く、気兼ねなくゆっくりできる。好みのお茶を選ぶと、何種類ものお茶請けの見本から一つを選べる。180円で追加も可能。お茶にはたっぷりとしたお湯(冷茶の場合はピッチャー)も付き、二煎目以降も好きなだけ堪能できる。ちょっと小腹が空いた時には、おもちやお茶漬けもおすすめだ。
noimage
sunday zoo coffee tasting stand(サンデーズー コーヒーテイスティングスタンド)
2013年のANA在職中だった奥野喜治さんが、妻の明美さんと、週末3日間だけの開業を計画し2014年1月に開店した。1000g用の焙煎機で毎週焙煎する珈琲を常時8種類提供している。こころ温まるコーヒーを求めて地元はもちろん国内外各地からの訪問が絶えない。ふたりの温かい人柄に引かれるファン多し。
noimage
カフェ シュヌルバルツ
三鷹駅北口のバス通り、ビルの2階にあるカフェ。カフェ好きの夫婦2人で2015年11月より店を営む。人目につきにくい2階に広がる空間は、雑踏や喧騒から離れ、心地がよい。読書を楽しむ人、書き物をする人、時間を楽しむひとり客が多く訪れる。店のおすすめはコーヒーメニュー。店主夫婦が日本の各地を旅して「これ」と厳選した複数のコーヒーを丁寧にドリップして淹れる。コーヒーに合うようにと、何度も試行錯誤して作り上げた自家製ケーキとの相性は抜群で、訪れる客の心地よさと長居を促している。
noimage
珈琲はうす あんず村(こーひーはうす あんずむら)
昭和55年(1980)創業の老舗喫茶店。地元無農薬野菜や国産食材を使った料理が評判。天然酵母の厚切りパンとともに味わうハッシュドビーフ1500円がおすすめ。
noimage
【閉店】麻布珈琲
麻布十番駅の近くにある、喫茶店のまったりした居心地よさとカフェのオシャレ感を両立させた喫茶店。店内は1階・2階と、ロフト風の喫煙席になっている3階まであり席数多め。オーダーを受けてから生地から作るキメの細かいパンケーキや、とろりとした目玉焼きの乗ったナポリタンが絶品だ。
noimage
つる瀬
湯島天神のお膝元で、2代目田邊泰治さんの父が喫茶室を併設した和菓子店を昭和5年(1930)に創業。店頭のショーケースに並ぶ色とりどりの和菓子は手づくりで、持ち帰ることもできるが喫茶室で賞味させてくれる。
noimage
欧風菓子 白鳥(おうふうがし しらとり)
ショーケースには、『銀座凮月堂』で修業した先代から受け継いだ端正な洋菓子が並ぶ。喫茶室のメニューには、看板メニューのスワンのシュークリームに加え、濃厚ソフトクリームにフルーツ満載パフェ、元まかないのジャージャーめんも。
noimage
古本カフェ フォスフォレッセンス
元書店員で大の”太宰好き”の店主が居住地の京都を離れ、ゆかりの地三鷹で一念発起して古本カフェを開業したのが2002年。当時はまだあまりなかった「コーヒーを飲みながらゆっくりと本を読む」という豊かな経験が味わえる店だ。店内にはぎっしりと古書が積み上がり、その隙間にこぢんまりと客席が並ぶ。目玉は太宰のイラストが描かれた愛らしい「太宰ラテ」。書籍コーナーの通称「太宰棚」には太宰作品の数々が並ぶ。ここには通常だったら触れるもならない初版本も。古書ビギナーをその世界の入り口へといざなう貴重な店とも言えるだろう。
noimage
高級喫茶 古城(こじょう)
1963年創業の老舗喫茶店。入り口や店内は豪華なシャンデリアと大きなステンドグラスに彩られ、まるで地下宮殿のよう。ステンドグラスのおかげで地下にいることを意識せずゆったりと過ごせる。メロンソーダとフルーツの調和が美しいバナナパフェ、じっくり炒めたタマネギが溶け込むカレーライスもおすすめ。
noimage
喫茶トリコロール
百貨店の中にある、昭和レトロな雰囲気が漂う正統派喫茶店。銅板で美しく焼き上げられたホットケーキや、卵のコクを感じる固めの手作りプリン、クリームソーダなどの王道メニューが、間違いのない美味しさで満喫できる。
noimage
閒茶(かんちゃ)
渡邉有理(ゆうり)さんが、駐在した香港で魅せられた中国茶の茶房を2017年、開店した。焙烙(ほうろく)で香りを立たせたお茶を、教えられた通りに淹れれば、味わいふくよか。
noimage
【閉店】珈琲とお菓子「き」
静かな森をイメージし、店創りしたという店主の片山祐子さん。樹木のオブジェは、その枝に、お客が麦わら帽子をかければ夏、コートをかければ冬の景色に。季節のお菓子とオリジナルブレンドコーヒーのマリアージュにも心が弾む。
noimage
茶屋 花華(はなはな)
関東三弁天の一つ、布施弁天の境内に隠れるように建つ茶屋。店主は茶道をたしなみ、店主の母親はガーデナー。店内や見晴らしの良いテラス席は季節の花で彩られ、心和む。11月頃まで限定の栗粉ぜんざいとお抹茶セット1200円などで味わえるお抹茶は、茶事にも使うきめ細かい濃茶(こいちゃ)を使用! 北海道幌加内町の石臼挽きそば粉を使う各種おそばも人気。春には、桜あん&布施産イチゴのいちご団子セットがおすすめだ。
noimage
茶房 武蔵野文庫(サボウ ムサシノブンコ)
1985年(昭和60年)創業の老舗喫茶。かつて早稲田大学の近くにあり、学生をはじめ井伏鱒二や五木寛之ら稲門文士たちの集いの場となっていた喫茶店『早稲田文庫』の名を受け継いでいる。
noimage
ローヤル珈琲店
浅草駅から徒歩約5分、ホッピー通りの手前にある昭和レトロな喫茶店。1962年創業で、シャンデリアやビロード張りの椅子など、昔懐かしい雰囲気が魅力。自家焙煎のコーヒーは、ブレンドやアメリカンのほか、クリームを加えたロワイヤル珈琲などでも楽しめる。看板メニューのホットサンドや、オーソドックスなパフェやサンデー、自家製の珈琲ゼリーなども人気がある。
noimage
デン
1971年に開店した喫茶店。コーヒーフロートはインパクト大な喫茶名物だ。コーヒーに浸ったクリームは凍っていて驚きのシャリシャリ感。名物を生み出したセンスと心意気に感謝したい。
noimage
寒天工房 讃岐屋
大正3年創業の老舗寒天工房。製造卸とテイクアウト販売と並列して、奥に喫茶室を備え各種あんみつやところてんなどがいただける。中でも「みたらし焦がし炙り団子」を略した「み焦炙団子(みこあぶだんご) 」や、寒天本来の味わいを楽しめるクリームあんみつは絶品だ。遊歩道沿いとなる壁面には縁側があり、春には桜も楽しめる。
noimage
【閉店】珈琲館 ろあーる
ビロード張りの椅子に座るとホッとする昔ながらの喫茶店。コーヒーの専門店で修行を積んだママが、1980年に開業した。「アンズジュース」は、贅沢にも1杯につき7個のアンズを使用。飲み終わる頃に実が姿を見せるのもうれしい。
noimage
アンデルセン
昼は喫茶、夜はカラオケ。このスタイルで48年間、茅場町の一角をにぎわせている。おすすめのジュースは「青汁バナナ豆乳」。栄養機能食品の青汁、食物繊維が豊富なバナナ、豆乳、という最強の健康タッグである。
noimage
喫茶 岩田
築地の仲卸業者に嫁いだ岩田サワ子さんが、どうしても喫茶店がやりたいと一念発起。専門の学校で勉強したのち、1987年に念願の店を始めた。客の目当ては「フレッシュジュース」だ。
noimage
HOTCAKE つるばみ舎
ホットケーキで名をはせる店だが、旬の果物で作る絶品フルーツジュースも見逃せない。万惣フルーツパーラーで修業した目利きのご主人が、その時々で一番おいしい品種を組み合わせるため、日によってジュースの色と味の変化を楽しめる。
noimage
マコ
長らく、マコさんという女性が切り盛りしていた喫茶店。2018年5月に引退し、それから数箇月後、「自称マコのマゴ」と笑う吉田哲也さんが新店長に。卵サンドは今は吉田流の味に、鳥雑煮は以前の関西風から長生庵製つゆに変更された。
noimage
Turret COFFEE(ターレットコーヒー)
長年コーヒーの世界で修業し働いてきたオーナーが8年前にオープン。家にあったお猪口(ちょこ)で供されるエスプレッソは、褐色の泡が美しい。甘味もコーヒーとの相性を考え、多くの試食を繰り返して吟味したものばかりだ。
noimage
喫茶カヂノキ
見世蔵をレトロな空間に再生させたカフェ。カヂノキとは結城の名の由来だそう。ネルドリップのブレンドコーヒー400円や、アイスクリン400円などの手作りデザート等、個々のメニューにこだわりが詰まっている。ギャラリーや「桐箱朝市」の会場としても利用されている。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ