スポットを探す

大阪府 和歌山県 山口県 石川県 大分県 三重県 島根県 京都府 岩手県 熊本県 長野県 青森県 兵庫県 沖縄県 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
1〜24件(全313件)
noimage
和そば(かずそば)
明るく清潔感のある入りやすい店舗で、茹でたてのそばと揚げたての天ぷらと、本格的なそばが楽しめる。サイドメニューも充実していて、武蔵小山名物「とよんちのたまご」を使用した玉子ごはんもおすすめ。
noimage
富士屋(ふじや)
閑静な湖畔で心地いい時間を過ごせる、大きな三角屋根が印象的な食堂。大きな田舎の家のようなたたずまいで、テーブル席に加え座敷も広く取られている。缶ビールを片手におでん、ラーメン、そして東大和市の名産品・狭山茶(東京狭山茶)を練り込んだ茶うどんを堪能できる。
noimage
布恒更科(ヌノツネサラシナ)
大森の蕎麦屋『布恒更科』は、1963年創業。真っ白でつるりとした御前更科そばと昔ながらの濃いそばつゆが名物。季節限定メニューも人気だ。代々受け継がれた伝統を守りつつ、“昔ながら”のスタイルを変えずに守り続けることが強みだと店主は語る。
noimage
うどんダイニングYoshi(ウドンダイニングヨシ)
JR両国駅から徒歩4分に位置する『うどんダイニングYoshi』は、オーナー自らが打つ絶品手打ちうどんが人気の店。コシのあるうどんと旨味際立つ出汁、揚げたての天ぷらの味わいを、ぜひご賞味あれ。
noimage
仲屋製麺所
製麺所らしくそば以外にも、うどん、ひもかわ、細うどんと麺は多彩。ギュッと濃い東京らしいツユを味わえる。小売もしているので、食べた後はおみやげでどうぞ。
noimage
盛盛(もりもり)
「生返し」を使った極上のツユが売り。肉そばをはじめ、ボリュームたっぷりなメニューが揃う。おうち風のカレーライスも隠れた人気メニューで、地元民でにぎわっている。
noimage
武蔵野うどん 蔵内 朝霞店
「武蔵野うどんの進化系」を目指すうどん店。店内は、隣接した同経営の居酒屋とつながっている。うどんは武蔵野うどんらしいもっちり感は残しつつ、コシが強すぎない食感。三種類のつけ汁は、後味さっぱりな白、うまみが効いた黒、ココナッツが香るカレーで、どれもがユニークで絶妙においしい。
noimage
富田製麺
1945年創業の製麺所が営む自慢のうどん店。群馬県産小麦の全粒粉にこだわった茶褐色の生うどんは、風味豊かで香りと食感が際立つ。トマトモッツァレラMサイズ900円など斬新なメニューもある。無添加うどんを揚げたmenmen各400円はお菓子感覚でポリポリ。
noimage
そば処 たぐり庵(ソバドコロタグリアン)
そば一筋50年の店主が営む門前仲町の住民を中心に愛されている大衆そば屋。「そばは大衆料理」という思いから、いつでも気軽に、リーズナブルにおいしいそばを楽しめる店を心がけているという。その信念が来る人に伝わって、何度も足繁く通う人は後を絶たず、親子二代で通い続ける人たちも少なくない。
noimage
幸町 満留賀(さいわいちょう まるか)
1964年に創業した、大人同士で酒とともにそばを味わえる店『幸町 満留賀』。上質な素材を吟味し、そば屋の定番メニューにひと捻り加えた独自のメニューが新しさを感じさせてくれる。子育てが終わった世代にこそ、この店で日常のプチ贅沢を味わってほしい。
noimage
うどん鈴木鰹節店
かつおぶし問屋が母体の立ち食いうどんの店。鰹をぜいたくに使ったツユは絶品。名物の肉うどんは、豚肉のうまさが加わり、さらにツユのうまさがブーストアップされている。
noimage
尾張屋(オワリヤ)
プチトマトやブロッコリーなど変わり種のこだわり国産野菜を使用した天ぷらと、シンプルながら、だしの味の濃い、それでいて飽きの来ないそばを提供するそば屋さん。創業は昭和30年で、現在は3代目の店主がお店を営んでいる。
noimage
手打そば 山泉
1996年の創業で現在は2代目が腕を振るう。手打ちされたニ八のそばは、端正に裁たれた細切りで、きりっと角が立ち、手繰ればふんわりと香ばしさが広がる。八王子ヘルシーメニューに認定されているみぞれそばは、温かなもり汁に7種類の野菜が入り、相性抜群だ。
noimage
手打そば 車家
福島から築150年の古民家を移築した店は、太い柱や高い天井など、懐かしくもゆるりとした空気が流れる。食材・調味料は全国の産地から選り抜いた、体に優しい素材ばかり。ソバの実は低温保存し、その日打つ分だけ石臼で自家製粉。いつでも新鮮なそばが堪能できる。
noimage
栄茶屋
自然薯そばがウリの高尾山の表参道に軒を連ねる店。自然薯は直火でヒゲを焼いて取り除いた後に皮ごとすっているので栄養満点だ。ちょっぴり野性味のある香りがたまらない。そばは会津や北海道産を二八で。麦飯も締めに欠かせない。
noimage
蕎麦座髙尾山 髙橋家
目の前が高尾山ケーブルカー駅。古くは旅籠だった、創業天保年間の老舗で名物はもちろんとろろそばだ。とろろ芋と上質粉で練られたそばを、高尾山の湧水でさらす。ツルツルののど越しだ。大和芋と長芋を合わせたとろろは、ねばりととろみが絶妙だ。
noimage
季節料理と蕎麦の店 やお庵
いわゆるそば居酒屋で夜のみ営業だが、午前中から数々の品をみっちり仕込んでいる。のど越しよい手打ち粗挽き二八そばは、北海道産と茨城産のブレンド。角がきりっとした細めの麺は香り豊かだ。信州立科の無添加醤油と3年熟成のかつお節で合わせたつゆで手繰りたい。
noimage
越後そば 弥彦
八王子にあって越後名物のへぎそばが味わえる。つなぎに小麦粉ではなく布のり(海草)を使用し、「へぎ」という器に盛る。ツルツルとした喉ごしと、コシのあるしっかりとした食感が楽しめる。特別なフライヤーで油分を大幅にカットし揚げた天ぷらも自慢だ。
noimage
国分寺そば
1967年創業のそば店。そばは店主自ら選んだ茨城や北海道産の玄そばを自家の低温倉庫で熟成させ、その日に使う分だけを石臼挽きしたもの。おすすめメニューは大きなエビ天が3本と野菜が2品のった天丼と、ミニサイズのそばが付く天丼 そば付2250円。エビ天2本のミニ天丼があるのもうれしい。
noimage
蔵前そば処平井
蔵前駅から徒歩1分もかからない裏路地に店を構える、一見普通のそば屋の『蔵前そば処平井』。しかし店内にはカウンターを半分占領する立派なDJセットが鎮座する。そば屋とDJセットという組み合わせに驚きが隠せない。営業は不定期で、開くときはSNSでお知らせ。ジャズそば屋、ミュージックそば屋と銘打つ『蔵前そば処平井』は、そばももちろん食べられるが、基本はドリンクとフリーフードで音楽を楽しむお店。定期的に様々なアナログレコードイベントを催していて、お酒を片手に音楽に身を任せて人々と交流を深められる異色のそば屋だ。
noimage
だるま堂本店
漆黒のツユはビターな風味もあって絶品。まさにクセになる味だ。昼過ぎにはツユ切れ閉店になることもあるので、ご注意を。
noimage
更里(さらり)
JR浅草橋駅近くにある蕎麦屋『更里』は2004年にオープン。品川にある蕎麦屋「布常更科」で修行を積んだ店主の小林さんは、元々実家が蕎麦屋を営んでいた。根っからの蕎麦打ち職人だ。浅草橋で本格的な蕎麦を食べたいという方には『更里』の十割蕎麦をおすすめしたい。
noimage
豊はる
2023年の1月オープン。看板に「是れはうまい!」とうたう肉そばが名物。豚バラ軟骨を煮込んだ「パイカ」を乗せたそばも、コクがありながら食べやすく人気だ。
noimage
饂飩酒場もちこし(うどんさかばもちこし)
目黒銀座商店街にあるうどんと日本酒が豊富なお店。うどんは店内に製麺機を置く自家製麺で、武蔵野うどんと讃岐うどんの中間の食べやすさ。出汁は関西風で昆布と煮干しがメイン。サクッと揚がった天ぷらも種類豊富。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ