街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
ランチ
居酒屋
さんサポ
HOME
東京都
北千住・南千住・綾瀬
北千住・南千住・綾瀬の記事一覧
#北千住
#南千住
1〜10件(全74件)
炭火焼団子が串ごと! 『石濱茶寮 楽』の冬季限定メニュー、おしるこ
1300年の歴史を誇る石濱神社お正月、成人式も過ぎ、気づけば1年の3%が経過しました。まだまだ寒い日が続きますね。
#南千住
#甘味
北千住の駄菓子屋さん、「小倉商店」のできたておでん
足立区北千住にある「小倉商店」はおでんが食べられる駄菓子屋さんだ。北千住駅東口の学園通りから少し入った場所で70年近く営業している。
#北千住
#おでん
予約の取れない人気パンケーキ店のテイクアウト限定スコーンが絶品!「茶香」~黒猫スイーツ散歩 手土産編①~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1,000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
連載|黒猫スイーツさんぽ
#北千住
#おみやげ・手土産
都電荒川線沿線の下町情緒溢れる酒場6選。地元に密着していて元気がもらえます!
都電荒川線の沿線には王子や大塚といった多くの酒場を擁する街があります。しかし、今回注目したのは地元密着で元気いっぱいに営業する“下町酒場”。街をとことん愛し、街にとことん愛されている店をピックアップしました。
#東京都
#居酒屋
南千住で飲む豆腐?お惣菜を飲んで栄養補充!大豆station「そい屋」
明治通り沿い泪橋交差点と白髭橋の間に「そい屋」さんはあります。モデルのような長身スレンダーな店主が出迎えてくれました。
#南千住
#その他
北千住『ミサキベーカリー』。完全手作りなコロッケパンの実直なおいしさ、駅から離れた寿町で愛される職人のこだわりが生んだパン
さまざまな娯楽施設や飲食店や居並び、賑わいを見せる北千住駅前。その喧騒から離れた住宅街に、60年以上、地域の人たちから愛されてきたベーカリーがある。意外な場所で人気店となった秘密とは?
連載|東京 町のパン屋図鑑
#北千住
#パン
東武大師線は“おやつ電車”なのだ!~東京23区ローカル線さんぽ~
西新井大師名物といえば草だんご。他にもせんべい、あんこものなど、界隈はおやつの名店が軒並み揃う。草だんご列車と呼ばれる単線ワンマンの大師線に乗って、甘~いさんぽタイムを楽しもう。
#北千住・南千住・綾瀬
#甘味
西新井駅から徒歩3分!駅近の天然温泉『THE SPA 西新井』
保湿・保温効果の高い天然温泉が、露天と内風呂両方で楽しめる駅近のスーパー銭湯『THE SPA 西新井』。遠赤外線の黄土サウナは大量発汗できると評判だ。床がほんのり温かいサンゴオンドルルームのビーズクッションに身を任せれば、体の芯からリラックスできること間違いなし!
#北千住・南千住・綾瀬
#スーパー銭湯
北千住で行っておきたいおすすめの喫茶店&カフェ10店。学生から大人まで人気の街で癒やしの時間を。
カウンター席に腰掛け、一人静かにコーヒーをたしなむなんていうのも素敵。ここ北千住エリアでは我が道を貫く個性派が多い。ひと味違うおとなの喫茶時間に出合える街だ。大正時代の建物で骨董品に囲まれて味わうコーヒーや、中庭から差し込む優しい光に包まれていただくレストラン級の味。おとながハマりそうなノスタルジックな雰囲気の喫茶店をご紹介。
#北千住
#喫茶店
みんなが知ってるあの曲も!都電カフェのマルチカラードピアノLIVEに行ってきた
ジョイフル三ノ輪の都電カフェで行われたマルチカラードピアノのLIVEに行ってきました。好評だった昨年行われたストリートピアノ「マルチカラードピアノ」。誰でも演奏できるピアノがジョイフル三ノ輪商店街内の瑞光公園、ぼたんギャラリー、都電カフェに設置されています。今年は6/18まで開催。都電カフェでは毎週末にLIVEも開催しています。
#北千住・南千住・綾瀬
#カフェ
1 / 8
1
2
3
4
5
...
8
北千住・南千住・綾瀬のスポット一覧
1〜12件(全113件)
ポエシー
創業44年ほど。クッキーなども自家製。閉店間際はお買い得品あり。
#南千住
#パン
#南千住
#パン
茶香
北千住の人気『茶香』。旬のフルーツなどを使った期間限定メニューや、定番のレギュラーメニューがおすすめ。予約、もしくは整理券が必要。随時変更もあるのでお店のHPなどで要確認。テイクアウト専用のスコーンやプリンも人気だ。
#北千住
#パンケーキ
#北千住・南千住・綾瀬
#カフェ
#パンケーキ
#おみやげ・手土産
吉まぐれ屋(きまぐれや)
“荒川区愛”があふれ出る酒場。名物の荒川おでんに使用する食材のほとんどを区内の老舗から仕入れており、出汁は地元の鰹節問屋にオリジナルの調合を依頼したものだ。
#南千住
#居酒屋
#南千住
#おでん
#居酒屋
#カレー
THE SPA 西新井
保湿・保温効果の高い天然温泉が、露天と内風呂両方で楽しめる駅近のスーパー銭湯。遠赤外線の黄土サウナは大量発汗できると評判だ。床がほんのり温かいサンゴオンドルルームのビーズクッションに身を任せれば、体の芯からリラックスできること間違いなし!
#北千住
#スーパー銭湯
#北千住
#スーパー銭湯
#温泉
浅草 天然温泉 湯どんぶり栄湯(さかえゆ)
日々、進化を続けるスーパーな風呂。露天風呂はまるで温泉旅館のよう。太陽光を活用して沸かすやわらかな湯にバブルを混ぜるなど、泡系は現在 4 種ある。
#北千住・南千住・綾瀬
#銭湯
#北千住・南千住・綾瀬
#銭湯
パン工房ときわ堂食彩館
町パンよりはお値段は少しだけお高め。そのぶん、どれを食べてもおいしい。定番の玉子サンドはもちろん、ハード系も香り高く味わいもしっかりしている。
#北千住・南千住・綾瀬
#パン
#北千住・南千住・綾瀬
#パン
都電カフェ
都電の椅子や系統板、旧国鉄の行先板など、全国で手に入れた蒐集(しゅうしゅう)品が店内を彩る。「今までなかった三ノ輪のご当地グルメを作りたい」と、考案した都電バーガーが看板だ。
#南千住
#グルメ
#南千住
#カフェ
#グルメ
#パフェ
#鉄道
素揚げ酒場 パリパリ
2017年の開店ながら、古きよき酒場の雰囲気を上手にブレンド。お酒の提供方法でおもしろいのがどぶ漬けだ。カウンター前に置かれた氷冷ボックスから、客が自由に選んだ割り材で宝焼酎を割れば、自分好みのチューハイに!
#北千住
#居酒屋
#北千住
#居酒屋
びあマ
北千住の業務用酒販店がクラフトビールの奥深き世界を広めたいと始めたこともあり、扱うその数は1000種、40カ国以上。日替わりのタップリスト10種から選ぶも良し、冷蔵庫からジャケ買いして角打ちで飲むのもまた楽し。
#北千住
#居酒屋
#北千住
#居酒屋
#ビール
もつ焼き やまぴー
店主は北千住の名店『加賀屋』で修業。カシラとハラミを串打ちしたスタミナはステーキのような圧倒的肉感。ホルモン(シロ)は激辛で、これ一本で生中一杯いけそう。
#北千住
#居酒屋
#北千住
#もつ焼き
#居酒屋
酒呑倶楽部アタル
品書きのポテサラやカウンターの煮込み鍋で大衆酒場の空気を感じさせつつ、ポテサラにはカレー粉やたくあんがたっぷりのるなど新たな試みも。名物の蒸しつくねは、ふき味噌とお餅を使うなどおいしいアイデアが炸裂!
#北千住
#居酒屋
#北千住
#居酒屋
#日本酒
#サワー
2538kitchen DELI coupe(ニコミヤ キッチン デリ コッペ)
母体はビストロで「パンをお皿にデリを楽しむ」がコンセプト。人気のビストロコロッペは、コロッケの中にフランス料理「アリゴ」が入り、かじり付くとチーズのコクと香り、マッシュポテトの滋味を含んだ甘みにときめく。
#北千住
#パン
#北千住
#グルメ
#パン
もっとみる
ランキング
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ