新着記事

鹿児島県 兵庫県 沖縄県 宮城県 福井県 岐阜県 奈良県 新潟県 韓国 滋賀県 高知県 福岡県 青森県 福島県 富山県 秋田県 徳島県 岡山県 鳥取県 広島県 宮崎県 愛媛県 香川県 佐賀県 長野県 熊本県 岩手県 京都府 島根県 三重県 大分県 石川県 山口県 和歌山県 大阪府 東京都 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 前橋 高崎 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 サウナ 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
4591〜4620件(全5257件)
noimage
【座談会/ヤマダトモコ、荻原魚雷、笈入建志】50代による50代のための読書案内~体力の衰え、限られた時間、親の問題~
社会の不安に加えて、自分の人生その先への不安も押し寄せる、50代。が、持ち寄った本に触れると、さまざまな思考がゆるりとリセットされ、明るい光、新しい道が見えてくるような……。なーんだ、50代、これからではないか! と導いてくれる本がざくざくだ。足腰の痛みに負けず、歩き続ける誓いが、ここに往来する。
noimage
好きな本を小箱に入れて屋外へ! 一箱本棚ピクニックのすすめ
「屋内での本のイベントも開催しづらい今、外で読書を楽しんでみよう!」ということで『散歩の達人』が考案・実践してみたのが、この「一箱本棚ピクニック」。チェアリングの要素を持ちつつ、お酒があってもなくても、深く・楽しい話ができるので、まだ外が暖かいうちにぜひ実践を!
noimage
もっと東京、もっと浅草! 浅草に泊まって、浅草を歩く【都内泊さんぽのすすめ】
突然ですが、みなさん、どんな“散歩”をしてますか?小一時間ぶらぶらっと街を歩くだけでも十分楽しいし、半日がかりで歩きまわればかなりの充実度。でも、旅先でもない限り街を“泊りがけで散歩する”機会ってなかなかないんじゃなかろうか。電車で帰れる距離に泊まるなんてアホくさ! と思うかもしれないけれど、これがまた粋なもんなのです。荷物を預けて手ぶらで歩ける爽快感、終電を気にしなくていい開放感……。交通費と移動時間がかからない旅行と思えばお手頃だし、泊まるからこそ見られる景色もある。というわけで、2020年10月にオープンしたばかりの「浅草東武ホテル」に宿泊して、浅草の街を歩いてみた。
noimage
浅草で、心躍るごちそうを。老舗洋食店『ヨシカミ』のビーフシチュー
西洋料理一般という意味ではなく、日本で発展したメニューを指す狭義の“洋食”。オムライス、エビフライ、ハンバーグ……格式高い高級料理ではないけれど、毎日の食事とも一味ちがって、どことなく心躍るのはなぜだろう。浅草のグルメ処といえば必ず名が挙がる名店『ヨシカミ』は、ランチタイムや休日には行列もできる人気の洋食屋。客足も落ち着く平日の夕暮れ、憧れの店の扉を叩いた。
noimage
町の“普通の中華屋”であり続けること。赤羽『中華料理 吾作 東口店』で職人の覚悟を見る
定食からがっつり飲みのメニューまで、手間を惜しまず仕込んだ丁寧な味が楽しめる。普通の中華屋と思いきや、チャーシューをつまみに種類豊富なボトルワインが飲めることにびっくり。そして、そんな意外性を持ちながら、町の“普通の中華屋”であり続けることに強くこだわる。中華料理の職人になって半世紀以上というベテランの味を楽しみたい店だ。
noimage
安さと手作りで勝負! ユニークな創作餃子もそろう、神田『餃子酒場 大田屋』
神田駅に近い飲食店街にある『餃子酒場 大田屋』。看板メニューの餃子は常時10種類ほどあり、ユニークな創作餃子もそろう。焼き餃子6個280円というリーズナブルな価格も魅力だ。
noimage
蒲田駅東口中央通りの『若鳥焼 鳥樹 蒲田店』で、熱烈な鶏肉愛が生む美味を堪能する
旗の台に本店がある『若鳥焼 鳥樹 蒲田店』。この店では、注文を受けてから丸鶏をさばき、調理する。焼き鳥も串刺しではなく、部位ごとに網焼きする。鶏肉のおいしさを再発見できる秀逸な店だ。
noimage
『金春(こんぱる)本館』は蒲田三大餃子に名を連ねる名店! 肉汁あふれる餃子を堪能しよう
香ばしくパリッとした羽根、厚めの皮を破れば滴る肉汁。蒲田三大餃子に数えられる『金春本館』の羽根付き焼き餃子は、羽根と皮と餡のハーモニーを楽しむ逸品。全15種類揃う餃子はすべて皮も餡も自家製。味の変化を楽しみたい。
noimage
『ぐるぐるてくてく』作者・帯屋ミドリと歩く雑司が谷~池袋【作者と一緒にマンガの舞台さんぽ】
南池袋を拠点に女子高生2人組が、迷子になりながら界隈を巡るお散歩ダイアリーマンガが、好評のうちに最終回を迎えた。その舞台を、本誌編集長・土屋がインタビューしながら作者の帯屋(おびや)さんと歩いてみた。
noimage
戦国の城を攻める ~明智光秀ゆかりの城編⑤ 金ヶ崎(かねがさき)城・天筒山(てづつやま)城~
織田信長の生涯最大のピンチ、金ヶ崎の退(の)き口。1570(元亀元)年、朝倉攻めの遠征中に、義弟・浅井長政(大河ドラマでは金井浩人が好演)がまさかの同盟破棄。越前国・敦賀まで侵攻していた信長率いる織田軍は、突然退路を断たれてしまう。行く手に朝倉軍、背後に浅井軍。ほぼ完全に「詰んだ」状況の中で、絶体絶命の撤退戦の防波堤となった城が、今回紹介する金ヶ崎城、そして天筒山城だ。織田軍の殿(しんがり)部隊はこれらの城に籠もり、主君を逃がすための盾となる。両城はわずか数日前に、織田軍が朝倉軍から奪い取ったばかり。防備が万全でなかっただろうことは、容易に推測できる。ただし、信長を逃がすためには他に選択肢はない──。そんな殿部隊に、羽柴秀吉、池田勝正らとともに、光秀もいた。
noimage
餃子の街・蒲田の『歓迎(ホァンヨン)本店』の羽根付き焼き餃子は、旨い、安い、ボリューム満点!
蒲田の餃子御三家の1軒。オーナーの山崎英理子さんは、『你好(ニイハオ)』の八木功さんの妹。兄から教えてもらったレシピにアレンジを加えた羽根付き焼き餃子は、今では蒲田グルメの代名詞になった。豊富なメニュー、気さくな接客、リーズナブルな価格も魅力だ。
noimage
サウナの聖地! 静岡『サウナしきじ』のスゴさを公式本で体感【静岡の名所】
ここ数年ブームの続いているサウナ。評判のサウナを目当てに全国を旅するサウナ好きも増えているが、中でも“サウナの聖地”と呼ばれるのが静岡の『サウナしきじ』だ。本稿ではその魅力を、先ごろ発売になった公式本をもとに紐解いていく。
noimage
野良猫さんぽ・どう撮るか? ~エキスパート直伝! いぬねこ撮影のコツ 基本編~
前回は野良猫探しのコツをお話しましたが、今回はいよいよ野良猫撮影の基本のお話です。野良猫は半分野性の生き物なのでペットとは撮影の仕方が違います。私も野良猫撮影の時は緊張感を持って撮影しているのですが、その方法を話す前にまずは私が野良猫撮影で使用している機材をご紹介しましょう。私が使用するレンズは70-200mmの望遠レンズ、24-70mmの標準ズームレンズがメインです。望遠、標準のズームレンズが2本あれば十分ですが、さらに50mmや85mmの単焦点レンズがあればより美しい写真を撮る事ができます。狙う被写体に合わせてこれらのレンズを使い分けて撮影します。カメラは小型軽量なミラーレス一眼がオススメです。
noimage
芸術の秋、描き人知らずの傑作ぞろい〈野良絵〉鑑賞ガイド
無言板の中には文字が消えたあとに付着した汚れやしみがなんとも味わい深いものがあります。じっと眺めていると何かの形に見えてくるもの、前衛的な抽象絵画のように大胆で理解を超えたもの──誰かが作ったわけでもないのに何かがそれを作品にしてしまう。そんな作り人知らずの作品を、野良文字にならって〈野良絵〉と名付けてみることにしました。
noimage
‟ご近所闇”に浮かぶ「走車燈」へのいざない〈動画あり〉
暗い夜道を歩いていて、私たちのほうへ車がやってくるとき、車のヘッドライトに照らされたガードレールや私たち自身の影が、車の動きに合わせてスーッと流れるように動いていくことがある。その影の動きがちょっと走馬燈を思い起こさせるので、私はこれを「走車燈」と呼んでいる。
noimage
澄んだだしのおでんと旬の食材。職人のセンスが光る、赤羽『おでんと旬菜魚 中々』
赤羽一番街を抜け、人通りが少し減ったあたりに見えるシンプルな白い暖簾(のれん)。10席と小さな店だが、食材にこだわり、手をかけた肴を提供する。関西風の透き通っただしのおでんがとくに評判で、おいしい日本酒とともにじっくりと楽しみたい。
noimage
【明治神宮 鎮座100年】森に新設された『明治神宮ミュージアム』〜設計は隈研吾。境内の木々も再利用〜
2019年10月26日に開館した建物は、南参道からすこし入った森の中にあり、外から見ると、緑に囲まれた舞台のように見える。建物の魅力と、展示物について、お話を聞いた。
noimage
蒲田の純喫茶『テラス・ドルチェ』で若き2代目店主が守る香り高きサイフォンコーヒーの味
昭和の面影を残す蒲田のアーケード商店街で、40余年の歴史をもつ昭和の純喫茶。創業以来続くサイフォンコーヒーの味を、現在は若き2代目店主が伝えている。
noimage
100年の森、明治神宮を歩く~永遠に更新される”人工”の森~
東京都心、原宿駅からすぐという立地に鬱蒼(うっそう)とした森がある。誰しもその名は知っているが、そもそもどんな成り立ちなのか。明治神宮には、ひとつの時代そのものの歴史が刻まれている。広大な境内を散策するための見どころを紹介しよう。
noimage
清澄白河『ラーメン吉田屋』で、正統派濃厚豚骨醤油スープを堪能せよ!
清澄白河と森下のほぼ中間、深川芭蕉通りの交差点に立つ『ラーメン吉田屋』。マイルドな豚骨・鶏ガラベースの正統派濃厚豚骨醤油を味わえる。カウンターのみの店内は、昼食時を過ぎても客足が絶えることがない。
noimage
『昔ながらの喫茶店 友路有(トゥモロー) 赤羽本店』徹底的に「いつもの喫茶店」を貫く。
赤羽に2店と浅草に1店、日暮里に1店、合計4店舗のチェーン店だが、「喫茶店は日本の文化」をコンセプトに、コーヒーから定食まで多種多様なメニューが揃う『昔ながらの喫茶店 友路有(トゥモロー)』。早朝5時30分から22時までという長い営業時間内、客足が絶えることがない“いつもの”店だ。
noimage
【番外編・飛びこめ“ご近所”名酒場】石神井公園『くうのむ ちゃのま』~飲食業に人生を捧げた男がつくりあげた理想の大衆酒場~
僕の住む石神井公園という街は、規模こそそんなに大きくないものの、個人経営のおもしろい酒場が本当に多くある。創業70年を超える老舗定食屋もあれば、和食、中華、イタリアン、エスニック、そしてもちろん大衆酒場と、リーズナブルな店からちょっと背伸びをして行く店まで幅広く揃っていて、10年以上住んでいても飽きるということがない。そんな石神井に2016年にオープンして瞬く間に人気店となり、僕もすっかり大ファンになってしまったのが、今回紹介する『くうのむ ちゃのま』。
noimage
東京・西荻窪にある、コーヒー店のような日本茶カフェ『Satén Japanese tea』
老舗の喫茶店やユニークなコンセプトを掲げるカフェが数多く並び、身近に喫茶文化が根付いている街・西荻窪。今や、街の恒例イベントとなっている「西荻茶散歩」にも表れるように、そこにはコーヒーだけでなく、日本茶も楽しめる店が充実している。今回はその中から、新たな日本茶のビジネスモデルを確立した日本茶カフェ『Satén Japanese tea』を紹介する。
noimage
“とんかつ日本一”の呼び声が高い神田『丸山吉平』。林SPFのロースかつは驚くほど旨い!
2012年に浅草橋で開店した『丸山吉平』。店主の花村篤さんは2018年に事故に遭って一時閉店したものの、2019年に花村さんが以前から好きな街であったという神田で復活を果たした。駅から近くにありがなら閑静な一角にある行列必至の絶品とんかつを味わってみよう。
noimage
低温調理が自慢! 赤羽愛あふれる『大衆肉ビストロ Lit(リット)』で、ほっこりあたたかいムードを楽しむ
低温調理のステーキとリーズナブルなワインが楽しめる大衆的なバル。ワインもフードも変化があるので、何度行っても飽きない。スタッフの心遣いにほっこりする、あたたかな雰囲気の人気店だ。
noimage
約40年間、変わらぬ味と雰囲気。赤羽の『純喫茶 デア』でよき時間を愉しむ
赤羽駅東口から出て正面のアーケード街に入って少し行くと「デア」と書かれた看板が。脇の階段を上がると、そこは懐かしさを感じる色合いにあふれていた。店内には、往年の映画音楽をBGMに、深煎りのコーヒーの香りが漂う。約40年の時を刻む、歴史ある純喫茶ならではの空気に触れてみよう。
noimage
「全てをハイにする」第11弾! 板橋『北海 三四郎』の牛乳ハイから、ローカル酒の愛され方を学ぶ
焼酎を牛乳で割った牛乳ハイ。なんだかミスマッチにも聞こえるが、その味はまろやかでゴクリといけてしまう。あらゆるものに焼酎を入れて〇〇ハイにする遊び、その名も「全てをハイにする」の第11弾。今回は30年以上、板橋の老舗酒場『北海 三四郎』さんで牛乳ハイについて伺い、新しい〇〇ハイ誕生へのヒントを探る。
noimage
【東京発日帰り旅】群馬県 富岡市~製糸場と明治の面影を残す街、富岡を巡る~
『散歩の達人 首都圏日帰りさんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。2014年に「富岡製糸場と絹産業遺産群」として世界文化遺産に登録された製糸場には、その年130万人を超える人が訪れたという。製糸場も見どころだが、富岡はそれだけではない。
noimage
おでんで一杯! 赤羽『丸健水産』で立ち飲み&練り物フルコースを堪能せよ
創業から約70年、「赤羽といえば丸健水産!」というほどの老舗有名店。おでんで一杯ができる、魅力的な立ち飲みスポットなので、行列ができることもしばしばだ。揚げたてのさつま揚げからおでん、そして名物のだし割と、センベロ酒場のフルコースを楽しもう。
noimage
刺し身がうまいダーツバー? 蒲田『Bar Diavolo(ディアボロ)』は、フレンドリーな雰囲気と充実した料理が自慢
京急蒲田駅から続くアーケード商店街の一角に店を構えたのは2008年。ダーツファンにはよく知られた店だが、最近は料理目当ての客も増えているという。“刺し身がうまいダーツバー”なんて、聞いたことがありますか?
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ