パスタの記事一覧

21〜30件(全51件)
noimage
バリアフリー対応のいいグルメ店13選。使い勝手がよくてゆっくり過ごせる店を集めました。
食べる楽しみは、生きる喜び。苦手な食材があっても快く相談に乗ってくれたり、食べやすいサイズに切ったり、柔らかく調理したり、ミキサーにかけてくれる、使い勝手のいいバリアフリー対応のグルメ店を厳選して紹介します。
noimage
【閉店】神保町『ATSUMI食堂』でランチ。チーズと生クリームのエスプーマが乗った超濃厚ミートソース
神保町にある、定食がおいしいと評判の『ATSUMI食堂』。実家は浅草で70年以上続き、2000年に惜しまれつつ閉店した大衆食堂「阿つみ食堂」を経営していた。閉店から数十年経ち、本来であれば4代目になるはずだった三浦賢さん・徹さん兄弟がかねてから縁のある神保町で2018年にこの店を立ち上げた。どこか懐かしいけど新しいエッセンスを加えたパスタセットや定食のランチがいただける。
noimage
個性濃すぎな深川エリアの多国籍グルメ店8選。しゃれた風情の良店が揃っています!
江戸期以来の下町・深川エリアに、各国料理や独創的な店が増加中。しかも、国境を越えて矜持(きょうじ)を持ち、上質な味と心地いい空間に練り上げています。個性のせめぎ合いをとくと堪能できる8店を厳選してピックアップしてみました。
noimage
神楽坂・飯田橋で1000円以下で食べられるランチ15選。今どきの映える店から地元で愛され続ける老舗まで
かつて花街として栄え、今もその趣のある街並みが残る神楽坂。高級で敷居が高いお店ばかりが立ち並ぶイメージだが、実は気軽に立ち寄れるリーズナブルな飲食店もたくさんある。ここでは神楽坂・飯田橋周辺で1000円以下でランチが食べられる15店をご紹介!
noimage
新宿御苑前の『イタリアンダイニング ばさら』でシェフのこだわりがつまったパスタランチを楽しむ
新宿御苑前の『イタリアンダイニング ばさら』は気取ったところのない、誰でも気軽にイタリアンを楽しめるお店。落ち着いた雰囲気の店内では、和食と融合したこだわりの創作イタリアンが堪能できる。シェフが自ら豊洲市場で仕入れた旬の厳選食材を使ったランチパスタが人気だ。
noimage
飯田橋『シーフードビストロ 魚卵House Eni』。濃厚なタラコとイクラのモチモチ生パスタランチ
飯田橋駅から徒歩5分。オフィスや学校も多く、霊験あらたかな東京大神宮や、東京ドームシティ、日本武道館などのエンタメスポットも充実したエリア。リーズナブルにエビカニ魚卵を使った料理が楽しめるのが『シーフードビストロ 魚卵House Eni』だ。パスタがメインのランチにも魚卵がモリモリ!
noimage
下北沢のレコードショップ兼カフェバー『CITY COUNTRY CITY』で絶品パスタをランチにいかが?
下北沢で15年以上営む『CITY COUNTRY CITY』は、レコードショップとカフェバーが融合した店。ロックバンド、サニーデイ・サービスの曽我部恵一さんがオーナーを務める店としても知られ、音楽好きからも愛されている。そんなこの店の魅力について、店長の平田立朗(ひらた たつろう)さんに伺った。
noimage
戸越銀座の『イタリア厨房若王子』。日替わりランチが絶品。毎日食べにくる熱烈ファンも!
戸越銀座出身の『イタリア厨房 若王子』のオーナーシェフは、「地元でレストランをすることが夢だったんです」と語る。ホテルのシェフやフードプロデューサーなどを経て2009年にこの店をオープンした。未だ懐かしい雰囲気を残す戸越銀座商店街にたたずむ、誰にでも愛されるカジュアルなイタリアンだ。
noimage
ミートソース専門店『SPERANZA(スペランツァ)』。戸越銀座駅から徒歩30秒の素朴なイタリアン
戸越銀座の駅裏にあるミートソース専門店『SPERANZA』は気さくなイタリアン。ランチメニューには、個性豊かな6種類のミートソースが並ぶ。一番人気は、9割を超える人が注文するという自家製の生フェットチーネとスペランツァ特製ミートソース。1997年にシチリアで忘れられない味に出会ったというオーナーシェフに話を聞いた。
noimage
東急池上線沿線の極上グルメ14選。和食から世界のグルメまで揃っています!
各駅に商店街が直結する東急池上線。路地には穴場や隠れ家的な店が点在しています。そんな中から極上グルメが食べられる14店を厳選してピックアップ! どの店も人懐っこい店主の気骨と優しさがギュッと詰まっています。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ