スポットを探す

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 取手 栃木県 群馬県 前橋 高崎 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・池尻大橋・世田谷線 池尻大橋 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 川崎 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 熱海 伊豆 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 その他 全国 スイス 韓国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯・サウナ サウナ スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
25〜48件(全93件)
noimage
【閉店】中華 凛凛(ちゅうか りんりん)
赤羽に店を構えて以来30年以上もの間地元に愛され続ける中華料理店。東京では珍しいスープ入り焼きそばが味わえる。出前にも対応。2022年の年初からはご近所のお年寄りの安否確認も兼ねて、日替わり弁当の配達もしている。
noimage
川口屋
志茂平和通り商店街に店を構えて80年以上。コンニャクや白滝の製造も行うが、主役は関東独自のおでんたね、ちくわぶだ。熟練の職人が巻き機を使い、一本一本手作業で巻き上げるちくわぶは全3種ある。
noimage
CARIB(カリブ)
リーズナブルな価格の居酒屋でワイワイと楽しむイメージが根強い街・赤羽で本格フレンチメニューとこだわりのワインが楽しめるお店として根強い支持を得ている。夫婦二人三脚で切り盛りするお店はどこかあったかい雰囲気で居心地も抜群。普段使いはもちろん、大切な記念日にもピッタリ。
noimage
青森
近年居酒屋に業態替えしたそうだが、中身はどう見てもスナック。ハスキーボイスと津軽弁が魅力のママは青森県弘前市出身で、2018年に閉店した赤羽の有名キャバレー、「ハリウッド」にも在籍していた。ドリンク単品が1杯550円~、ボトルを入れるセット料金は1100円という赤羽価格がうれしい。津軽の銘酒、じょっぱりもいただける。
noimage
富田長兵衛商店
米やたばこ、食品に日用雑貨を扱うよろず屋。看板猫のあやめちゃんがいる。
noimage
エリーズ カフェ
赤羽の駅から約5分。駅前の喧騒から離れた静かな街角に現れる、全体が緑に覆われた建物、それが『エリーズカフェ』だ。オープン時は洋服のみだったが、雑貨にバラ、人形、カフェ…といろいろな顔を増やしてきた。店主の「好き」が詰まったおもちゃ箱のような店内には、わくわくするような色合いと、手作りのあたたかさがいっぱい。葉っぱの隙間からそっと入り口をくぐってみよう。
noimage
文教堂 赤羽店
書店チェーンながら"地元密着"を掲げ、赤羽関連本の品揃えは他の追随を許さない。「清野とおるさんの作品を聖地で手に入れたいと思う方も多いようで」とは、店長の渋谷さん。他にも、地元ゆかりに関する著作が充実。各書店員が手がけるコーナーがユニークで、新たな世界の扉が開く機会にもなる。
noimage
鰺家
赤羽すずらん通りのアーケードを抜けたところにある「鰺専門店」という珍しいお店『鰺家』。専門店らしく、メニューは刺身になめろう、鰺フライと全てがアジオンリー! アジの産地、調理法にこだわった料理の数々はどれもが絶品で、常連客はもちろん、女性客も後を絶たない。
noimage
赤羽スペインバルCirco
赤羽の街には珍しいスペイン料理専門店。駅前のメインストリートから少し離れ、総席数は20にも満たない小さなお店だが、本格的なスペイン料理と行き届いた丁寧なサービスで地元のお客さんたちから根強い支持を受けている。
noimage
中華タンタンメン
日本で出会った3人の中国人が営む、本格派の四川料理店。赤羽の飲み屋街にあり、朝5時まで営業なので、シメの一軒としても楽しめる。
noimage
麒麟菜館(きりんさいかん)
中華料理も激戦区の赤羽。この地に約20年の歴史を持ち、リーズナブルに本格派の台湾料理が楽しめる。工夫凝らして改良を重ねたメニューが多く、変化を楽しめる名店だ。
noimage
豆電COFFEE(まめでんこーひー)
赤羽の外れにある隠れ家のようなカフェ。アートとコーヒーの融合がコンセプト。名物の豆電プリン400円は濃厚で甘さ控え目。そそり立つクリームと、溢れんばかりのカラメルソースがプリン好きを魅了している。昔ながらの喫茶店にあるような金属製の器に盛られたフォルムも美しく、インスタなどでも話題になっている。店内を彩るアート作品とジャズや洋楽のBGMに包まれる小宇宙。現在、10時~15時までと営業時間が短いので要注意。
noimage
中華料理 吾作 東口店
中華料理の職人になって半世紀以上というベテランが、定食からがっつり飲みまで丁寧な味でフォローする。普通の中華屋と思いきや、チャーシューをつまみに種類豊富なボトルワインが飲める不思議さ。そんな意外性と「町の普通の中華屋」が混在する店だ。
noimage
おでんと旬菜魚 中々
10席と小さな店だが、食材にこだわり、手をかけた肴を提供する。関西風の透きとおっただしのおでんと、冷凍ものは使わないというこだわりで仕入れた鮮度抜群の刺し身が評判だ。おいしい日本酒とともにじっくりと楽しみたい。
noimage
昔ながらの喫茶店 友路有 赤羽本店(むかしながらのきっさてん トゥモロー あかばねほんてん)
赤羽に2店と浅草、合計3店舗のチェーン店で、早朝5時半から22時まで、と営業時間がとても長い。「喫茶店は日本の文化」がコンセプトで、コーヒーから定食まで多種多様なメニューが揃う。毎日通える「いつもの」店だ。
noimage
純喫茶 デア
懐かしさを感じる色合いにあふれるシックな店内の老舗純喫茶。店内には往年の映画音楽をBGMが流れ、約40年間の歴史を感じながら、深煎りのコーヒーをじっくり愉しむ。そんな大人の店だ。
noimage
大衆肉ビストロ Lit(たいしゅうにくびすとろ りっと)
低温調理のステーキとリーズナブルなワインが楽しめる大衆的なバル。ワインもフードも変化があるので、リピーターが8割という数字も納得。スタッフの心遣いにほっこりする、あたたかな雰囲気の人気店だ。
noimage
梅の木新館
赤羽の喫茶店の中でも、約75年というとても長い歴史を持つ。シックな店内には、丁寧に自家焙煎したコーヒーの濃く豊かな香りが漂う。新しいメニューにも挑戦し、変化し続ける老舗喫茶店だ。
noimage
なごみ処 響
商店街の路地を曲がってすぐの小さな店。魚の鮮度は抜群で、日本酒の種類も豊富。評判のおでんは通年いつでも食べられる。ママさんのやさしい笑顔でなごやかなカウンター飲みを楽しもう。
noimage
支那そば 大陸
赤羽駅から徒歩8分、ボリュームたっぷりの麺や定食から、ちょっと飲みまでOKの本格町中華『支那そば 大陸』。約30年間毎日試食し、味を守ってきた「秘密のタレ」を使った「支那そば」が看板メニューだ。おいしいものをお腹いっぱい食べてほしい、という店主夫婦のあたたかさにあふれる赤羽の名店。
noimage
とり市(とりいち)
赤羽駅前の2.8坪しかない焼き鳥店。1階のカウンターは5席。肩を寄せ合うよう飲む、新宿の「思い出横丁」のようなスタイルだ。宮崎県産の日向鶏を使った焼き鳥はカロリーも少なくヘルシー。平成元年創業だが、店内の雰囲気は昭和の匂いが濃厚。
noimage
BAR MONROE(ばー もんろー)
アメリカ禁酒法時代に看板を出さすに営業していたバー、通称スピークイージーをイメージ。店主がファンであるマリリン・モンローのポスターやイラストがさまざまな所に飾られている。世界のバーを旅してヒントを得たという、オリジナルのカクテルにも注目したい。
noimage
二代目 居呂利(にだいめ いろり)
囲炉裏がある古民家風の居酒屋。40年以上の歴史がある店を、長年店員として働いていた高橋さんが継いだ。初代店主の趣味でBGMは民謡。店内のいたるところに民芸品が飾られ、郷愁を誘う。国産鶏のモモ肉を、あえて皮を残して焼いた大串の焼き鳥280円が人気。
noimage
日本酒と備長炭串焼き ひらく(にほんしゅとびんちょうたんくしやき ひらく)
しっとりと落ちついて飲める店が信条。唎酒師の資格を持つ店主が、極上の1本からクセの強い1本まで、さまざまな種類の日本酒をすすめてくれる。食感や脂の味まで、微妙な違いも楽しめる希少部位の焼き鳥もおすすめだ。希少部位の4本セット968円。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
ログイン