スポットを探す

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 取手 栃木県 群馬県 前橋 高崎 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 東京都 保谷・東久留米・清瀬・秋津 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・池尻大橋・世田谷線 池尻大橋 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 川崎 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 熱海 伊豆 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 その他 全国 スイス 韓国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 温泉・銭湯・サウナ サウナ スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
97〜120件(全337件)
noimage
森のこぶた(もりのこぶた)
『森のこぶた』は虎ノ門ヒルズビジネスタワーのすぐ近くにある自然派カフェだ。オーナー自ら栽培している野菜を使うなど安心安全を大切にした手作りランチは、味にも妥協していない。ランチタイムが終わった午後には、ニットカフェとしてテーブルでドリンクやスイーツを楽しみながら編み物などの手芸ができる。
noimage
ケニックカレー(けにっくかれー)
渋谷駅から徒歩5分のところにある『ケニックカレー』。店主のケニックさんがオリジナルで考案した、野菜の水分のみで作る無水キーマカレー・ケニックカレーを中心にしたカレー専門店だ。夜はカレーのみならず、スパイスを使った料理でおいしいお酒も楽しめる。
noimage
薬膳Dining&Bar 銀座しんのう(やくぜんだいにんぐあんどばー ぎんざしんのう)
東京メトロ東銀座駅から徒歩2分ほどの路地裏にある『薬膳Dining&Bar 銀座しんのう』。薬膳の知識豊富で確かな調理のスキルを持つ店主が作るメニューは、カラダにいいだけでなく、薬膳のイメージとはかけ離れた彩り豊かでおいしい料理だ。
noimage
珈琲専門館 伯爵 池袋東口店(こーひーせんもんかん はくしゃく いけぶくろひがしぐちてん)
昭和57年(1982)創業で、東口エリアでも老舗格の喫茶店。真っ赤なベロア調の椅子、壁面に鏡や間接照明、天井にはステンドグラス調の照明カバーなど、欧風のホテルのラウンジのようなゴージャスさが特徴だ。ランチで味わうなら、昭和41年(1966)に開店した霞町レストランルームの味を再現した、角切りの牛肉がゴロッと入った東京ビーフカレー(ドリンク、サラダ付き)970円。味付けも甘めで万人好みなので、コーヒーとの相性もよい。定番メニューのピザトースト(ドリンク付き)850円もおすすめ。
noimage
旅する喫茶(タビスルキッサ)
旅をしながらその道中で出合った食材を使ったメニューを提供する職人が作る、カレーとクリームソーダが人気の喫茶店。
noimage
喫茶ランドリー(キッサランドリー)
古い工場の1階をリノベーションしたカフェ。店名のとおり、洗濯機と乾燥機、ミシンなどを備えた“まちの家事室”では、新鮮野菜のマルシェを開催。人気メニューは、野菜と挽肉、数種のスパイスで丁寧に仕上げる無水カレーライス。
noimage
WOOD STOCK(ウッド ストック)
住宅街の一角で40年以上愛される喫茶店。オリジナルカレーは約30種類のスパイスと野菜の水分だけで煮込む。フルーツたっぷりの自家製シフォンケーキや、ドリップしたコーヒーから作る自家製コーヒーゼリーがおすすめ。
noimage
山田商店
少々年季の入った雑貨屋風情ながら、併設の食堂は地元客に長年愛されている。タマネギから出る水分だけでじっくり煮込んだカレーや、鷹の爪のピリ辛風味がクセになるカレーうどんが人気。味噌仕立ての素朴なもつ煮もおすすめ。
noimage
火星カレー
インドでもない、タイでもない。その名は火星カレー。カレーマニアをも唸らせる未知の味が、たっぷりお肉とともに味わえる。ルーには、大人が一日に必要といわれている量の半分の野菜が使われており、辛さとご飯の量が選べる。自分好みのトッピングをしていただこう。
noimage
北品川 ミカサ
カレー、サラダ、お惣菜があふれそうなほどに盛り付けられたスリランカ風カレープレートは、全部をよ~く混ぜて食べるのがおすすめだ。
noimage
curry and rice 幸正(かりーあんどらいす ゆきまさ)
JR新橋駅烏森口から徒歩8分。看板メニューのビーフカレーは、シャバシャバのカレーソースにターメリックライス、トマトライス、牛バラの焼肉が乗り、味だけでなく緻密な計算のもとに設計された目にも美しい逸品だ。2019年以来、連続してビブグルマンを受賞する実力店。
noimage
スパイス小料理+呑み処 Magic hour(マジック アワー)
体によくておいしいものを、との思いから2020年にオープン。体を整える陰陽五行の考えも食に取り入れている。常連曰く「ここは上級家庭料理」「食べたら体が喜ぶ!」。
noimage
La maison ancienne(ラ メゾン アンシェンヌ)
古民家を利用したカフェ。人気のメニューは、スリランカ人のオーナーが同郷のシェフを迎え、2021年から出すようになった本場のカレーだ。靴を脱いで上がる店内は板張りの床が足触りよく、ホッと和む。
noimage
旧ヤム邸かまくら荘
鎌倉市農協連即売所(レンバイ)などで食材を仕入れ、毎回それらを生かしたレシピを考えて作ったカレーを提供。月替わりカレーに週替わりA、Bいずれか、または両方を組み合わせるシステムだ。
noimage
銀座スイス(ぎんざすいす)
カツカレー発祥の店として有名な老舗洋食店『銀座スイス』。ランチメニューでは元祖カツカレーセットが大人気。定番のカツレツやハンバーグなど歴史ある洋食店メニューだけではなく、洋食屋さんのシュウマイや昭和のグラタンなどオリジナルのメニューも充実している。
noimage
吉まぐれ屋(きまぐれや)
“荒川区愛”があふれ出る酒場。名物の荒川おでんに使用する食材のほとんどを区内の老舗から仕入れており、出汁は地元の鰹節問屋にオリジナルの調合を依頼したものだ。
noimage
【閉店】サルマ ティッカ&ビリヤニ(さるまてぃっかあんどびりやに)
品川駅から徒歩5分の静かな住宅街にある『サルマ ティッカ&ビリヤニ』は、本格的なインド料理を食べることができるお店。とくに人気なのがビリヤニ。ふわふわ食感のバスマティライスと32種類のスパイスの香りは、一度は味わいたい一品だ。
noimage
まれびと
手打ち十割そばとそば屋特製のキーマカレーが人気の『まれびと』。十割そばはのど越しがよく風味豊かで、和のキーマカレーは深い甘みが感じられるのが特長だ。民芸品収集家の店主によってセンスよく彩られた空間で、ゆっくり食事とお茶をいただくことができる。
noimage
カジュアルダイニング Granna(かじゅあるだいにんぐ ぐらんな)
新宿駅東口の新宿中村屋ビル8階にある『カジュアルダイニング Granna(グランナ)』は、レトルトカレーや中華まんなどでおなじみの老舗・中村屋のエッセンスを加えた世界各国の料理をコースで楽しむレストランだ。伝統の純印度式カリーとともにソムリエおすすめの日本ワインも堪能できる。
noimage
スリランカ料理 Aki Foods(すりらんかりょうり アキ フーズ)
野菜と豆がたっぷりの、スリランカの家庭料理が味わえる店。近所の直売所やスーパーの地元産売り場で調達する野菜を使った滋味深いカレーなどが登場する。
noimage
SPICE Cafe(スパイス カフェ)
メニューはバラエティに富み、なおかつ日本人ならではの料理哲学が通底。ランチのカレーは季節ごとに顔ぶれが変わり、どれも日本米に合うよう工夫されている。
noimage
和漢香辛茶寮サハスラーラ
元全日本フェザー級ランカーの関豪介さんが腕を振るう店。定番メニューの薬膳チキンカレーは、ほろほろになるまで煮込んだ鶏肉の旨味も食欲を促進してくれる。
noimage
ジロー珈琲 羽村店
ドリンクメニューが豊富な店。香り豊かなジローブレンド珈琲をはじめ、抹茶ラテ、おしるこラテなど30種以上のメニューがある。テラス席にはペット同伴も可。1人で仕事に利用するのもよし、家族や友人とおしゃべりするのもいい。
noimage
CAFE & HALL ours(カフェ アンド ホール アワーズ)
一面ガラス張りの明るい店内と、手作りの軽食が楽しめる。サラダプレートのフォカッチャやケーキ、スコーンなどを店で焼いており「子どもにも安心して食べさせられる」と評判。スペースの貸し出しにも力を入れている。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
ログイン