街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
ランチ
居酒屋
さんサポ
HOME
スポットを探す
スポットを探す
エリアを選ぶ
東京都
保谷・東久留米・清瀬・秋津
東京駅・丸の内・八重洲
東京駅
八重洲
銀座
有楽町・新橋・日比谷・汐留
日比谷
有楽町
新橋
日本橋・人形町
日本橋
人形町
神田・神保町・秋葉原
神田
神保町
秋葉原
御茶ノ水
水道橋
上野・浅草
上野
浅草
御徒町
鶯谷
赤羽・十条・王子
赤羽
王子
十条
中野・高円寺・阿佐ケ谷
高円寺
中野
阿佐ケ谷
浅草橋・蔵前
浅草橋
蔵前
恵比寿・中目黒
恵比寿
中目黒
立石・堀切
立石
板橋
大山
品川・大崎・大井町
大崎
大井町
品川
蒲田・大森
蒲田
大森
神楽坂・本郷・飯田橋
飯田橋
神楽坂
四ツ谷・市ケ谷
四ツ谷
千駄ケ谷
柴又・金町・亀有
金町
亀有
柴又
荻窪・西荻窪
荻窪
西荻窪
吉祥寺
三鷹・武蔵境・小金井
三鷹
武蔵境
小金井
武蔵小山・戸越
武蔵小山
戸越
目黒・五反田・白金
五反田
目黒
深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
森下
清澄白河
門前仲町
谷根千
根津
湯島
千駄木
谷中
向島・曳舟・押上
向島
曳舟
東向島
麻布十番・麻布・六本木
六本木
麻布十番
渋谷
新宿・大久保
新宿
代々木
大久保
青山・原宿・表参道
原宿
表参道
青山
池袋・早稲田・高田馬場・目白
早稲田
池袋
高田馬場
目白
巣鴨・大塚・駒込
護国寺
巣鴨
大塚
駒込
日暮里・三河島・町屋
日暮里
北千住・南千住・綾瀬
南千住
北千住
小岩・新小岩
錦糸町・亀戸・大島・両国
大島
両国
錦糸町
亀戸
赤坂・霞ケ関・永田町
赤坂
浜松町・芝浦・三田
浜松町
三軒茶屋・世田谷線
世田谷線
三軒茶屋
小田急線・京王線
豪徳寺
明大前・下高井戸・千歳烏山
下北沢・駒場東大前
下北沢
二子玉川・駒沢大学
江古田・練馬・石神井公園
練馬
石神井公園
西武新宿線
自由が丘・学芸大学
自由が丘
馬込・池上
永福町・浜田山・三鷹台
築地・月島・佃島・八丁堀・新川
立川・国立・国分寺
国分寺
国立
立川
調布・府中・深大寺
深大寺
調布
府中
八王子・高尾
八王子
町田
奥多摩・青梅・五日市線
奥多摩
青梅
神奈川県
小田原周辺
足柄上郡
横浜・みなとみらい
横浜
川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉
武蔵小杉
鎌倉・江ノ電・湘南
江の島
茅ケ崎
藤沢
鎌倉
横須賀・三浦・葉山
横須賀
三浦
箱根・湯河原
箱根
相模原・海老名・厚木
相模大野
埼玉県
大宮・浦和
浦和
大宮
所沢・狭山・入間・飯能
飯能
所沢
入間
狭山
川越・朝霞・ふじみ野・志木
川越
秩父・長瀞・三峰口
秩父
上尾・久喜・熊谷
千葉県
千葉・船橋・津田沼
千葉
船橋
津田沼
習志野
市川・本八幡
本八幡
柏・松戸・流山
我孫子
柏
松戸
成田・佐倉・佐原・富里
群馬県
山梨県
茨城県
取手
静岡県
熱海
伊豆
栃木県
北海道
山形県
愛知県
その他
全国
台湾
台北
ジャンルを選ぶ
散歩
散歩コース
喫茶・カフェ
カフェ
喫茶店
コーヒー
ラーメン・つけ麺
ラーメン
グルメ
ランチ
カレー
テイクアウト
野菜料理
海鮮
鍋
ご当地グルメ
居酒屋・バー
居酒屋
バー
日本酒
焼酎
立ち飲み
せんべろ
ビール
ワイン
地酒
ウイスキー
ホッピー
サワー
カクテル
和食・郷土料理
定食
寿司
とんかつ
和食
焼き鳥
天ぷら
おでん
もつ焼き
うなぎ
食堂
洋食・西洋料理
パスタ
洋食
オムライス
ハンバーグ
イタリアン
ピザ
フレンチ
スペイン料理
パエリヤ
レストラン
ナポリタン
アジア・エスニック
中華
町中華
台湾料理
タイ料理
焼肉
餃子
そば・うどん
そば
うどん
パン
サンドイッチ
トースト
スイーツ・甘味
スイーツ
ケーキ
パフェ
パンケーキ
プリン
ホットケーキ
フルーツサンド
甘味
和菓子
あんこ
かき氷
お茶
台湾茶
ショップ
おみやげ・手土産
本屋
雑貨
施設
温泉・銭湯
スーパー銭湯
銭湯
温泉
神社・寺
神社
寺
博物館・美術館
史跡
宿
ホテル
旅館
アウトドア・スポーツ
公園
自転車
チェアリング
音楽
ジャズ
ビートルズ
トリプルファイヤー
その他
写真
写真の撮り方
映画
男はつらいよ
鉄道
老舗
動物
落語
バリアフリー
ドラマ
旅行
池袋
絞り込む
49〜72件(全118件)
ラーショ マルミャー 池袋店
家系ラーメンのルーツともいわれる「ラーメンショップ」通称ラーショのフランチャイズ店ではなく、愛するラーショをインスパイアして作った「ラーショ進化系」の店。背脂の大きな塊が浮くスープは、くどさがなくすっきりした味わい。定番のネギラーメンは、大量にのった味付けネギが旨いと一番人気だ。味変食材も豊富で、好みの味を作るのも楽しみ。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ラーメン
FABRIC(ふぁぶりっく)
道路沿いから見える白と黒の内観は目を引く。フードメニューのメインとなるのがサンドイッチ。Pretzal(プレッツェル) BTLは、ベーコンとトマト、レタスを、バターの風味がしっかりとしたパンで挟む。スパイシーな甘辛いソースがすべての食材をまとめている。ホイップクリームを盛ったドリンク類も名物。人気の黒ゴマとはちみつの豆乳ラテは、濃厚なゴマの風味と蜂蜜のスッキリとした甘みもよく、ホイップクリームがさらなる深みを与える。運営会社が生地の輸入販売を行っているので、さまざまな生地や端切れの購入も可能。
#池袋
#カフェ
#池袋
#カフェ
#サンドイッチ
なりたけ 池袋店(なりたけ いけぶくろてん)
明治通り沿いにある、濃厚背脂ラーメンの人気店。海を越えてフランス・パリにも出店し、国内外合わせて7店舗ある。脂の量は「さっぱり」の控えめから「ギタギタ」の特に多めまで3段階から選べる。注文したのは普通だがしっかりと量があり、ほんのり背脂の甘みが、塩けたっぷりのスープにまろやかさを加え、おいしい。しょうゆらーめん800円、ガツンと濃い味噌味と背脂のバランスが絶妙な、みそ味玉子らーめん950円。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ラーメン
ROCK'ANDO六感堂(ろっかんどう)
2022年9月に店舗を統合、リニューアルした池袋の人気店。看板メニューは化学調味料不使用、国産の豚ガラにこだわった豚そば。透き通ったスープとストレート細麺が絶品で、シンプルな美しさの盛り付けも魅力だ。四季を意識した週替りの限定メニューも好評。五感の上を行く六感、つまりはシックスセンスを大切に、よりおいしいラーメンを求め続ける店だ。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ラーメン
馳走麺 狸穴(ちそうめん まみあな)
『Hareza Tower』の足下にある行列店。ラーメンのようなそばのような、不思議な味わいの肉盛りつけ蕎麦(並・大)1000円はこの店一押しのメニュー。また、北海道産小麦の全粒粉を入れた歯ごたえのあるモチモチ麺がたまらない濃厚魚介つけ麺(並・大)930円もおすすめ。小麦の風味も強く、麺本来のおいしさを堪能できる1杯となっている。味わいがまったく異なる2種類のつけ麺の食べ比べも楽しみだ。
#池袋
#ラーメン・つけ麺
#池袋
#ランチ
#ラーメン
DIORAMA CAFE(ジオラマカフェ)
池袋駅にほど近く、飲み屋街の真ん中にあるパンケーキが大人気のカフェ。こだわりの生地は、適度にもっちりでスフレのように軽くふわふわ。焼きりんごが丸ごと使われている、丸ごとりんごのパンケーキはインパクト大。スイーツタイプだけでなく、食事系のパンケーキや、アイデア満載の限定メニューも好評だ。ほっとひと息の休憩にもランチにもぴったり。
#池袋
#カフェ
#池袋
#カフェ
#パンケーキ
#プリン
麺屋武蔵 二天
ラーメン激戦区・池袋駅周辺で長きに渡り人気を誇る。揚げ物をのせたゴツい麺が特徴で、並180gから3.5倍盛630gまで同料金、つけ麺ならばスープ1杯はおかわりOK。天かすや壺ニラ、あおさなどと卵黄を混ぜ込んで食べる悪魔ぜそばも、ニンニクがゴリッときいたパンチのある味で名物の一杯だ。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ラーメン
元祖めんたい煮こみつけ麺
福岡の明太子料理専門店「元祖博多めんたい重」の人気メニューであるめんたい煮こみつけ麺が、つけ麺の専門店として池袋にオープン。アゴや昆布から丁寧に取った出汁とトマトやしいたけなど10種類以上の野菜、そして丸々1本の自家製明太子をじっくり煮込んだ濃厚なつけ汁が癖になる味わいだ。残ったつけ汁は、ご飯を入れて雑炊として食べるだけでなく、つけ汁に割りスープをたっぷり入れてラーメン風に食べるもよし、ご飯につけ汁をかけてお茶漬け風に食べるもよし、さまざまな食べ方で楽しめる。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ラーメン
Racines Bread & Salad(ラシーヌ ブレッド アンド サラダ)
オールドファッション、フレンチクルーラー、ブリオッシュの3つ生地のドーナツが味わえる店。産地から直接仕入れた果実をグレーズに使うこともあり、顔ぶれはその時々で変わる。
#池袋
#テイクアウト
#池袋
#テイクアウト
#スイーツ
#ショップ
くまざわ書店 サンシャインシティアルパ店
サンシャインシティ内にあり、アミューズメント施設の帰りに立ち寄るファミリー層や10代などでにぎわう。児童書のコーナーは広く、ロングセラーの絵本は気兼ねなく手に取って選べるように見本が置いてあるのも安心だ。
#池袋
#本屋
#池袋
#本屋
伊東食堂
昭和5年(1930)創業の老舗食堂。ボリューミーで心もほっこりする昔ながらの定食が自慢だ。夜のおつまみと合わせ、品数は100を超える。初代の出身地新潟の地酒が多数あり、ワンカップも豊富。
#池袋
#ランチ
#池袋
#定食
#食堂
#ランチ
浮浪雲(はぐれぐも)
池袋駅から徒歩10分と喧騒から少し離れたエリアで、老舗そば屋のような雰囲気のある外観が目を引く。鶏の4種の部位と野菜などを煮込んだスープと、3種の魚でとった和風出汁をブレンドした鶏白湯スープ、そして店内で自家製するモチモチの麺が自慢だ。とろりとしているのに口当たりが軽く、やさしい味わいが人気の隠れ家へ、いざ!
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ラーメン
鶏の穴
池袋駅東口から徒歩5分。2日かけて作る鶏白湯(とりぱいたん)スープが濃厚でまろやかと評判だ。鶏チャーシュー、鶏そぼろがトッピングされた看板メニューの白鶏(しろとり)ラーメンに、半熟味付け玉子を追加するとまさに鶏づくしの一皿ができあがる。月替りの限定ラーメンもあり、リピーターが多いのも納得の店だ。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ラーメン
無敵家(ムテキヤ)
ラーメン激戦区としても知られる池袋を代表する人気店。コクのあるスープと腰のある麺がマッチして根強い人気を得ている。2022年で28年目という老舗でもある。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ランチ
#ラーメン
ハンバーグ・ステーキ宮崎亭(ハンバーグステーキミヤザキテイ)
元バイヤーの社長がオープンしたハンバーグをメインとした洋食店。「素材の良さをフルに生かす」という信念のもとで作られるハンバーグはグルメな街・池袋でも評判で、ランチタイムになると行列ができることもある。
#池袋
#ハンバーグ
#池袋
#ハンバーグ
RACINES FARM TO PARK(ラシーヌファームトゥーパーク)
かつての面影をすべて払しょくし、リニューアルした南池袋公園。池袋都市開発の象徴ともいうべき公園にオープンしたカフェ。朝はパンケーキ、夜はビールという具合に時間帯に合わせて提供できるメニューを変更して男女ともとりこにしている。
#池袋
#カフェ
#池袋
#カフェ
ウチョウテン
池袋屈指の人気店として名高い洋食店。駅からも離れ、お世辞にもアクセスがいい店というわけではないがランチ時になると行列が絶えないほどの大人気に。ほとんどの客が頼むというハンバーグはご飯との相性抜群でヤミツキ間違いなし!
#池袋
#洋食
#池袋
#ハンバーグ
#ランチ
Hulu-lu(ふるる)
池袋どころか都内でも屈指の人気を誇るラーメン店。池袋駅から少々離れているにもかかわらず、自慢の「醤油SOBA」を求めてランチ時には多くのファンでにぎわうという。ハワイアンなインテリアで彩られ、カフェのような店内には女性客の姿も後を絶たない。
#池袋
#ラーメン
#池袋
#ランチ
#ラーメン
ラ・グラスリィ 西武池袋本店
駅直結の西武池袋本店6階に入る店。店内のお食事メニューはアレルゲン28項目表記があり、できるだけ詳しく料理の素材について伝えている。子ども向けメニューは離乳食からの用意があり、子連れでの食事や喫茶も快適だ。
#池袋
#バリアフリー
#池袋
#パスタ
#カフェ
#バリアフリー
タカセ 本店
懐かしい雰囲気のパン屋さん。池袋の老舗で、同じビル2階の喫茶、3階の洋食レストラン、9階のコーヒーラウンジでもお客を温かく迎えている。各階入り口は自動ドアで入りやすい。
#池袋
#バリアフリー
#池袋
#レストラン
#喫茶店
#コーヒー
#パン
#バリアフリー
ルコックロティ
都市開発が進み、若者の街へと様変わりしつつある池袋で長年営業している『ルコックロティ』。夜には種類豊富なワインやビールを楽しめるバーとして人気だが、ランチタイムにはこだわりの食材をふんだんに使用した、ガレットのランチが女性を中心に好評を博している。
#池袋
#洋食・西洋料理
#池袋
#洋食・西洋料理
#バー
#ビール
#ワイン
まんまる
オフィス街としても知られる池袋で20年以上人気を博している川魚問屋直営店うなぎ居酒屋。ランチタイムにはビッグサイズのウナギのかば焼きが乗った名物どんぶり『まんまる丼』が破格の1200円で食べられる!
#池袋
#うなぎ
#池袋
#うなぎ
#居酒屋
#日本酒
AIN SOPH. soar IKEBUKURO(アインソフ ソア イケブクロ)
池袋の喧噪が嘘のように静かな一角にある隠れ家のようなヴィーガンレストラン。ナチュラルで居心地のよい空間で味わえるのは、驚くほどおいしく美しくボリューム満点の料理の数々。子ども連れにもやさしい。
#池袋
#野菜料理
#池袋
#ランチ
#野菜料理
#パンケーキ
あんぷく
「名物カルボナーラうどん」をはじめとする和洋中、フレンチ、イタリアンなどパスタ感覚の創作うどんが楽しめる店。モダンな空間での新しいうどんとの出合いに心が弾む。
#池袋
#うどん
#池袋
#ランチ
#うどん
3 / 5
1
2
3
4
5
ランキング
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ