オークラ ホテルズ & リゾーツ
ホテルオークラ神戸のフロントスタッフとして勤務するオリジナルマスコットベア
新マスコットベア「シア」ぬいぐるみ(20cm)
ホテルオークラ神戸(所在地:神戸市中央区 代表取締役社長:石垣 聡)は、新オリジナルマスコットベア「シア」のぬいぐるみを制作し、2025年6月22日(日)よりカフェレストラン「カメリア」店頭にて販売を開始いたします。「シア」は本年4月にホテルのフロントスタッフとして仲間入りした新マスコットで、国内外から来館されるお客様を愛らしい姿でお迎えしています。
マスコットベア「シア」は、大きな瞳に3本のまつ毛がチャームポイントのくまのぬいぐるみです。ホテルのシンボルである紫陽花をデザインしたスカーフなど、ホテルオークラ神戸のフロントスタッフと同じユニフォームを身に着けています。
このたびの販売では、座高20cmのぬいぐるみをご用意しています。先輩マスコットベアのベルキャプテン「オルタン」に続き、当ホテルでのご滞在の思い出やお土産として、多くの皆様にずっと大切にしていただきたいと思っております。
■ホテルオークラ神戸マスコットベア「シア」について
2025年4月にフロントスタッフとして仲間入りした「シア」は、ホテルオークラ神戸のシンボルでもあり、神戸市民の花「あじさい」(フランス語でオルタンシア)をイメージして名づけられました。先輩マスコットベア「オルタン」とともに、地元・神戸の皆様に長く愛される存在となることを願い、「オルタン」と「シア」であじさいの花を表しています。「シア」のこれからの活躍にご期待ください。
左から「オルタン」と「シア」
■「シア」販売概要
販売開始日:2025年6月22日(日)
販売場所:ホテルオークラ神戸 ロビー階 カフェレストラン「カメリア」
販売時間:10:00~21:00
販売価格:¥2,500(消費税込)
サイズ:座高 20cm
お問い合わせ先:カフェレストラン「カメリア」TEL. 078-333-3522
公式サイト:https://www.kobe.hotelokura.co.jp/gourmet/
■参考リリース:新マスコットベア「シア」について(2025年2月27日配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002024.000005118.html
【ホテルオークラ神戸について】
神戸のウォーターフロント、メリケンパークに建つランドマークホテル。“清楚にして優雅”をコンセプトにした客室からは、六甲の山並みや神戸の街並み、神戸ポートタワーや観覧車、灯台など、東西南北で異なる表情をみせる神戸の風景をお楽しみいただけます。館内は日本古来の伝統や自然をモチーフにしたデザインが随所に散りばめられ、和と洋が調和した寛ぎの空間が広がります。開放感あふれるロケーションの中、洗練されたサービス、お料理とともに心和むひとときをお届けいたします。
【所在地】〒650-8560神戸市中央区波止場町2-1
【TEL】 078-333-0111(代表)
【公式サイト】https://www.kobe.hotelokura.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

町屋『PRESSO café&bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を
町屋・尾竹橋通りから少し入ったところにある『PRESSO café&bar』。蒸し暑さが増すこの季節、新たに登場したのは果物が主役の夏限定ドリンク。

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら