株式会社伊勢甚本社 水戸プラザホテル
緑茶の個性を堪能。古内茶、さしま茶、奥久慈茶の飲み比べ付きアフタヌーンティーセット。
茨城県三大銘茶アフタヌーンティーセット
水戸プラザホテル(所在地:茨城県水戸市千波町2078-1)内の「カフェ&バー プラザ」にて、茨城県の三大銘茶といわれている 古内茶、さしま茶、奥久慈茶 の飲み比べとともに、緑茶の新たな魅力がつまったスイーツを揃えたアフタヌーンティーセットを、2025年4月7日(月)~5月15日(木)の期間販売いたします。
■茨城県三大銘茶アフタヌーンティーセット
期間
2025年4月7日(月)~5月15日(木)
料金
¥4,500(税金・サービス料込)
提供時間
<平 日>12:00~16:00
<土日祝>2部制 12:00~ / 15:00~
※土日祝は、120分のご利用となります
スイーツ&セイボリー
抹茶のバスクチーズ
香り高い抹茶の風味となめらかなチーズのコクが際立つ絶妙な焼き加減で仕上げたバスクチーズケーキ。
木頭柚子の抹茶ショコラタルト
芳醇な香りと酸味が特徴の木頭柚子と抹茶の奥深い味わいを閉じ込めた爽やかなタルト。
古内茶香るブランマンジェ
徳川光圀公にも愛された“古内茶”のすっきりとした香りをまとった口どけなめらかなスイーツ。
マンゴーとさしま茶のミルフィーユ
風味豊かな“さしま茶”を使ったクリームとドライマンゴーの濃厚な甘みが奏でる新しい味わい。
奥久慈茶の大福
“奥久慈茶”の深みのある香りが広がるクリームと北海道産の粒あんをもっちりとした求肥で包んだ大福。
本格イギリススコーン2種
香ばしく焼き上げた英国伝統のスコーンは、中はしっとり食感に仕上げたこだわりの逸品。
スコーン付け合わせ
特製苺ジャムと抹茶クリームの2種類をご用意。組み合わせ次第でまた違った美味しさに。
季節のフルーツ盛り
季節ならではのみずみずしい甘みを堪能いただける彩り華やかなフルーツ盛り合わせ。
炙り合鴨 特選抹茶ソース仕立て
生ハムグリッシーニ
エビのポテトグラタン
サンドイッチ2種
茨城県三大銘茶の飲み比べ
・徳川光圀公が称賛した「古内茶」
古内名茶 高安園
・日本で最初に輸出された「さしま茶」
さしま茶 飯田園
・産地としては最北限の「奥久慈茶」
奥久慈の郷 かねた園
茨城県を代表する三種類の飲み比べをお楽しみいただけます。
~抹茶シリーズのパフェやドリンクも同時期販売~
■抹茶と苺のパフェ抹茶と苺のコントラストが映える和パフェ。
ほろ苦い抹茶のフレーバーの中で苺の甘酸っぱさが際立つ絶妙なバランスと、白玉やわらび餅など多彩な食感が広がる満足感たっぷりな内容。
料金
単品 ¥2,000
ドリンクセット ¥2,400
※税金・サービス料込の金額となります
■抹茶ラテフロート抹茶の深みとコーヒーの香ばしさが溶け合う、贅沢なフロート。バニラと抹茶のアイスクリームがまろやかさをプラスし、あずきの甘みがアクセントに。
料金
¥1,100(税金・サービス料込)
【店舗】カフェ&バー・プラザ
カフェ … 10:00~19:00(L.O. 18:30)
バー … 17:00~21:00(L.O. 19:30) ※完全予約制
【TEL】050-3503-1022
【予約】Web予約はこちらから
水戸プラザホテル2024年10月1日に創業300周年を迎えた(株)伊勢甚本社が所有・運営する“森の中の迎賓館”がコンセプトのホテル。
発明家として有名なエジソンの曾孫にあたる「ジョン・デビッド・エジソン」が手がけたインテリアデザインで2001年にオープン。
【所在地】 〒310-0851 茨城県水戸市千波町2078-1
電話:029-305-8111(代表) FAX:029-305-8520
【Webサイト】 https://www.mito-plaza.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

願いを胸に行う「お百度参り」を体験!神楽坂・宗柏寺では花まつりも盛大に
同じ寺社に100回参拝して心願成就を祈る「お百度参り」。今回は、開門中いつでもお百度参りが行える新宿区榎町の宗柏寺(そうはくじ)にて、住職の伊藤順正(いとうじゅんしょう)さんに教えていただきながら体験しました!

散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?
桜の開花とともに、ポカポカと心地良い春がやってきました。春は新しいことに挑戦したくなる季節ですが、天気予報でよく見る天気図の解析にチャレンジするのはいかがでしょうか?理科の授業で習った記憶のある人も多いと思いますが、大人になって改めて見ると実は奥深くて面白いことに気づくはず。お散歩前にチェックしておくと、空模様の変化を知ることもできます。