新着記事

鹿児島県 兵庫県 沖縄県 宮城県 福井県 岐阜県 奈良県 新潟県 韓国 滋賀県 高知県 福岡県 青森県 福島県 富山県 秋田県 徳島県 岡山県 鳥取県 広島県 宮崎県 愛媛県 香川県 佐賀県 長野県 熊本県 岩手県 京都府 島根県 三重県 大分県 石川県 山口県 和歌山県 大阪府 東京都 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 前橋 高崎 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 サウナ 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
3331〜3360件(全5261件)
noimage
【開店】2/21 日暮里にベトナム料理専門店『バン メ 館』がオープン!
2022年2月21日、日暮里駅近くにベトナム料理専門店バン メ 館(BAN MÊ QUÁN)がオープン!ランチタイムに早速行ってきました。場所は寿司居酒屋たらくの斜向かいのビルの地下。斎藤湯さんも近くにあります。
noimage
北千住『SLOW JET COFFEE』。バリスタの淹れるラテアートとこだわりブレンドコーヒーでSLOWな時間を過ごす
北千住の墨堤通り沿いでおしゃれな外観が目を引く『SLOW JET COFFEE』。店内に大きな焙煎機が置かれている。バリスタが丁寧に淹れてくれる自家焙煎コーヒーを楽しみながらゆっくり過ごせる空間として、地元の人たちに人気のカフェだ。
noimage
ラザニアと濃厚なソースが絡み合う!高円寺『ラザニ屋』は、店だけでなく自宅でも出来たてを楽しめるラザニア専門店
スパゲティやフェットチーネなどを生パスタで提供する店は多くなったが、生のラザニアを使用する店は数少ない。そしてラザニア専門店というのも珍しい。この店は、もちもちの生ラザニアと濃厚なソースが堪能できるだけでなく、テイクアウトでも出来たての味を味わえるのが特色だ。オーナーがこだわり続ける「本当の出来たて」とは。その秘密に迫る。
noimage
マヂカルラブリーと大宮セブン~都落ちの野良犬集団からの、M-1王者へ~
2014年、『大宮ラクーンよしもと劇場』とともに誕生した「大宮セブン」。M-1優勝を目指し、ここで死ぬわけにはいかないとギアを入れた野田、看板ライブと夜の営業にいそしんだ村上。チャンピオンに輝いた最狂コンビの大宮diary。
noimage
下総中山駅からはじめる下総中山・市川さんぽ〜日蓮宗大本山と永井荷風が歩いた道〜
中山法華経寺は日蓮宗唯一の修行道場。冬に訪ねると荒行堂から修行僧たちの読経が地鳴りのように聞こえる。東山魁夷の作品を鑑賞した後は、永井荷風の終の棲家となった市川を訪ね、白旗神社、手児奈霊神堂、弘法寺など、荷風が歩いた道をたどってみよう。
noimage
舞浜リゾートエリアを一望する『SPA&HOTEL舞浜ユーラシア』で湯巡りを
舞浜リゾートエリアの一画にあるホテルに併設した温泉施設『SPA&HOTEL舞浜ユーラシア』。源泉かけ流しの露天風呂や温泉濃度を50%に希釈したマイルド温泉、日本でも珍しいケロの木を使ったサウナ、岩盤浴など男女合わせて22種類の温浴施設があり、湯巡りが楽しい。
noimage
あぜ道の粟(アワ)から作っていた和菓子? 安政元年創業の浅草『梅園』で頂く、江戸庶民に愛された甘味の数々。
浅草『梅園』のクリーム白玉あんみつと梅園ぞうに。「庶民の味方」を象徴するように、どちらも具材たっぷりの大盛りで、作りたての求肥やお餅を心ゆくまで味わえる。
noimage
子どもの頃うっかりテレビで観た映画で人生が決定する
うちには今4歳児がいて、暇さえあれば自分専用のノーパソを開いて、YouTubeばかり観ている。ロシアや韓国あるいは中東発の、言葉を必要としないコメディや、スーパーマリオやパックマンのパロディなど、他愛もない動画を無邪気に視聴している。うちの子だけではないようで、それら動画のチャンネル登録数はどれも10万を軽く超えている。 4歳児はテレビをあまり観ない。ママ友と話をすると、どこの家庭も似たようなものらしい。以前ネットで読んだ記事を思い出す。僕が子どもだった頃、つまり40年ほど前は、「いい子にしてないとテレビを見せないよ!」と言われた。この脅し文句は大変効果があった。そして現代は、「いい子にしてないとテレビしか見せないよ!」なのだという。頷ける話である。 僕が子どもの頃、テレビはこの世でいちばん楽しい宝箱だった。その中にはほぼすべてがあった。娯楽だけでなく、大人が隠したい秘密やいかがわしさを持っていた。当時は女性の裸も普通に見られた。そして年端もいかない子にとって、想像の埒外の世界を見せてくれるものは、決まって映画だった。 今でも強烈に目蓋(まぶた)の裏に焼き付いている。囚人服を着た綺麗でカッコいいお姉さんが、看守役の渡辺文雄の目に刃物を突き刺すシーンを。 渡辺文雄といえば毎週水曜日の夜7時半からNHKで放送していた「連想ゲーム」のキャプテン。明治生まれの祖母がお気に入りのクイズ番組だった。「くいしん坊!万才」出演後に胃薬のCMに出ていたことでご記憶の方もいるかもしれない。渡辺文雄は東大卒業のインテリ俳優で、常に知性と威厳が前面に出るがそれを鼻にかけることはなく、適度な親しみやすさを兼ね備えていた。 その渡辺文雄が目の周辺を巻いた包帯から血を滲ませながら、厳しい表情で主人公の女を恫喝する。そんな非情な面貌(めんぼう)を見たことがなかったので戦慄した。主演は梶芽衣子。映画のタイトルが『女囚70 1号さそり』と知ったのは思春期を迎えてからだ。渡辺文雄は大島渚監督作品のレギュラー出演者であり、こちらこそ彼の本業だと後に知るようになる。 夕方ふと点けたテレビで観た映画は、未来に好きになるモノの予告編になった。『ガス人間第一号』は震えながら観た。監督が『ゴジラ』の本多猪四郎で、特撮が『ウルトラマン』の円谷英二だと知らなかった。八千草薫さんによる覚悟のエンディングに僕も吹っ飛ばされた。 当時は野球中継が雨で流れると、たいてい古い映画に差し替わった。日本テレビは何か決まりでもあったのか、『ダメおやじ』をよく流した。古谷三敏原作のマンガが大好きだった。特に初期はダメおやじがカバみたいな顔をした奥さんと憎たらしい子どもたちから、ギャグ漫画の範疇を超えるほどボコボコにされる。そのダメおやじの実写版。演じるのは三波伸介。 三波伸介といえばNHK『お笑いオンステージ』。これも祖母が大好きな番組だった。伊東四郎や小松政夫との絡みに、減点ファミリーという、芸能人の子どもから話を聞きながら似顔絵を描くコーナーを思い出す。その面白さ、博学さにいつも感心していた。 今で言うと誰だろう。伊集院光かな。体型も似ているし。その三波伸介がオープニングから奥さんにほうきで叩かれる。奥さん役は倍賞美津子。世界最強と信じていたアントニオ猪木夫人だった。似てないよ! と思いつつ最後まで惹き込まれた。係長の昇級試験に落ち、転勤させられるダメおやじに付いていく、心温まるエンディング。原作と違ったホームコメディ。監督が野村芳太郎だと言われてもわからない。しかしこちらもやはり、後に松本清張原作の名作を幾つも観るようになる。
noimage
誰でも気軽に立ち寄れる街のコーヒー屋さんを目指す、馬喰町のカフェ『Bridge COFFEE & ICECREAM』
2012年に合羽橋で創業し、2017年から出店先を馬喰町に変えて営業を続ける『Bridge COFFEE & ICECREAM』。ビジネスマンから親子連れまで、絶えず人々が訪れるこの店の人気の裏側について紹介する。
noimage
吉川美南の『アクアイグニス武蔵野温泉』は、ワンランク上の癒やしと食で満足度高し!
ワンランク上の癒やしの時間を、日常のお出かけの中で体験できることをコンセプトとした温泉と食の複合施設『アクアイグニス武蔵野温泉』。洗練された空間が印象的な浴室では源泉風呂やミネラルミスト浴を楽しめる。金沢の人気寿司店がプロデュースしたフードコートでは、世界的なパティシェである辻口博啓シェフのスイーツも味わえる。
noimage
「ぬくもり」は“心情のあたたかさ”のあることば。「ぬくぬく」は楽しみ過ぎに要注意!?
穏やかな日差し、やわらかい風に、春を感じる今日このごろ。寒さの中にも、ちょっとした「ぬくもり」を感じる季節だ。国語学者の小野正弘先生に「ぬくもり」「ぬくぬく」のことばを解説してもらった。
noimage
札幌味噌ラーメンの名店すみれ出身。板橋『あさひ町内会』の20年前恋した味噌ラーメン
板橋区役所前駅から徒歩3分の場所にある『あさひ町内会』。店主の本山敬也さんは、札幌味噌ラーメンの名店『すみれ』で13年修業し、2020年2月16日に独立。『すみれ』出身店は純すみ系と呼ばれ、新店ながら純すみ系都内御三家の一軒に数えられる人気店だ。ちょうど雪が降ってきた。こんな日は味噌でしょ! ということでお店に伺った。
noimage
日本橋の路地裏から青森を発信。『三冨魯久汁八』で旬の食材をふんだんに使ったランチを堪能
日本橋・室町の路地裏にたたずむ『三冨魯久汁八(さぶろくじゅうはち)』は経験豊かな店主が腕を振るう本格和食店。2008年のオープン以来、青森の「旨いもの」を発信し続けている。青森は自然豊かで山の幸も海の幸も豊富。現地から直送される旬の食材を使ったおいしいランチをいただきながら、青森愛あふれる店主に料理へのこだわりや日本橋についてお話を聞いた。
noimage
口のなかで踊る!春野菜の玉子とじに「天美 特別純米」 〜酒の縁も一期一会。好きな味の日本酒と出合うためのちょっとした心がけとは〜
誰がなんと言おうと、心の底から味が好きだという銘柄があると、日本酒生活はもっともっと楽しくなると思う。それは、親密な友を得るのと同じく、晩酌を豊かにし、落ち込んだら心を慰め、幸せな気持ちを何倍にもふくらませてくれます。飲むだけで、全身が好きな味で満たされる酔い加減は、とても気持ちがいいものです。
noimage
憧れのラーメン店主を目指して、独学でたどりついた板橋『麺屋 ほたる』のラーメン
2010年10月13日オープンの『麺屋 ほたる』は、JR埼京線板橋駅からすぐとアクセス抜群ながら、駅前の喧騒を感じさせないちょっと奥まった路地にある。今年で開業12年。震災やコロナ禍を乗り切ってきた店主の小島哲也さんが作るラーメンは、食べ歩きやラーメンの教本などで勉強して、ほぼ独学でたどりついた味だという。
noimage
緑とハーブに囲まれた可愛い喫茶店『BIRTHDAY MORE』~黒猫スイーツ散歩 四谷編④~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の四谷編の第四弾です。
noimage
コシが強くてもちもち食感が自慢!高円寺『手打ちうどん敷島』は独自スタイルを貫く
高円寺駅からすぐ、1996年創業の名店。息子であり、2代目店主が夫婦で切り盛りしている。初代から継承した「水分量が多く塩分の少ない、それでいてコシの強いうどん」に、2代目が作り上げた出汁の風味の強いつゆ。絶妙に絡み合う相性のよさを楽しみたい。
noimage
北千住『CAFÉ Kova Garden』は、自分へのご褒美に訪れたい、かわいくておいしいお庭。
北千住駅西口を出て左手の線路沿いを進み、踏切まで出たら右に。千住警察署の前を通り過ぎたその並びに『CAFÉ Kova Garden』がある。まるでおとぎ話の中から飛び出してきたような入り口は、そこだけ異空間のよう。ついさっき通り過ぎてきた警察署のリアルさとのギャップに戸惑いながら、そっと扉を開いてみると……。
noimage
武蔵小山は、背高マンションと横長商店街が交差する街! 楽しい暮らしが目に浮かぶムサコさんぽ
武蔵小山商店街パルムが存在感を放つ武蔵小山は、品川区において戸越銀座と並ぶ商店街の街。ここ10年で駅東口の再開発が進み、周辺に魅力的なタワマンも続々と新設された。そんな「暮らしやすく、通いやすい」人気のムサコを歩いてみた。
noimage
日本独自のサイフォン抽出も! フランス・パリから上陸、Belleville Brûlerie TOKYO
再開発が進み2022年、間違いなく注目の街といえる下北沢。その駅の南西口を出てすぐのところに、フランス・パリで創業したコーヒーロースター「Belleville Brûlerie TOKYO(ベルヴィル ブリュルリー トウキョウ)」がオープンしました!2013年にパリで誕生したBellevilleは、当時認知度が高くなかったスペシャルティコーヒーの先駆者的存在。創業者のデイビッドさんは2019年にミラノで開催されたコーヒーフェスティバルの焙煎大会「Roast Masters」にて優勝しています。
noimage
板橋の商店街になじむ『麺屋 はちどり』。毎日食べられるにぼしラーメンと女将の本格デザートが魅力
板橋区役所前駅から徒歩3分の旧中山道沿いの商店街。『麺屋 はちどり』は2015年4月1日にオープンした。路地を挟んで隣は昔ながらの酒屋さん、向かいは八百屋さん。昭和の風情が残るこの町で、煮干しの旨味を追究したこだわりのラーメンを出している。
noimage
タバコ屋のデザインに魅せられて
幼いころから、狭いところに入るのが好きであった。家に新しいテレビが来た時も、テレビ本体より、そのテレビが入っていた段ボールをもらえることを喜ぶ子どもだったのである。この段ボールは内部を改造し、しばらく秘密基地として使っていた。そんな私が子ども心に「あれは面白そうな仕事だぞ」と思っていたのが、「タバコ屋の店番」である。
noimage
女性客であふれる板橋・大山商店街のラーメン店『morris』のシンボルは巨大バナナ?
隠れたラーメン激戦区、板橋・大山駅の商店街でお店を始めて2022年で14年目。なぜかバナナジュースも出す『morris(モリス)』は、女性にも大人気のラーメン店だ。今や多くの常連さんにも支えられる地元で人気のお店だが、時にカウンターの席が女性だけになるという、ラーメン店ではありえない光景もみられるという。
noimage
監視台編その2。千葉県富津市の松林に埋まる旧ザク~富津の砲台跡は陸軍富津試験場となり、現在も遺構が点在する
前回はのっぺらな監視所を紹介したところで、ボリュームいっぱいになったので終了しました。今回は続きです。監視所を離れて次の場所へ向かいます。小型の見張り施設、監的所(警戒哨)です。これもコンクリート構造とのことで、監視所と同時期に造られたと考えられます。来た道を戻り、ちょうどジャンボプール付近の松林へ入ります。散策道になっているから安全ですね。しばらく東方向へ歩いていると「監的所(トーチカ)」と記載された戦争遺構ガイドの看板がありました。警戒哨、監的哨、監的所、トーチカ。言い方はそれぞれ異なりますが、廃なるものでは監的所で統一します。
noimage
名店揃いの日本橋でも評判の『日本橋 室町 紅葉川』。鴨せいろなら、やっぱりここ。
地名の由来となった日本橋からすぐのところにある『日本橋 室町 紅葉川』は、大正期の初頭に創業した老舗。毎朝石臼でゆっくりと挽く自家製全粒粉のそばと、柔らかくておいしい京都の鴨を使った鴨せいろや鴨南蛮は、名店ひしめく日本橋界隈でも人気が高い。もうちょっと食べたいときのうれしいサイドメニューもある。
noimage
秋田県のアンテナショップ『あきた美彩館』湯気上るきりたんぽを自宅で。
もう2月も終わりなのに正月を引きずっている。今年はふくい史上最もダラダラした正月であった。ぼーっと特番を観てたら、なまはげが出ていた。なまはげといえば、秋田県である。鬼だと勘違いしている人も多いだろうが、なまはげは災いを祓ってくれる神様だ。長時間、囲炉裏に当たるとできる低温やけど“ナモミ”を剥ぐ「ナモミ剥ぎ」が転じて、なまはげになったという。なんだか、秋田県って囲炉裏が似合う。きりたんぽに、いぶりがっこ。行くなら冬がいい気がして、秋田県のアンテナショップ『あきた美彩館』を訪ねた。
noimage
『季節料理 いし井』。日本橋で40年、身体にも心にもやさしい魚の定食で日本橋の人々に愛される。
大人の街日本橋で40年以上も続く老舗『季節料理 いし井』は、地下鉄日本橋駅からほど近い、目立たない小さな路地にありながら日本橋に勤める多くの人々に時代を超えて愛され続けているお店。特にお昼に供される魚の定食は「昼は毎日ここ」と決められている方も珍しくないほどの人気店だ。
noimage
横浜市青葉区『天然温泉 すすき野 湯けむりの里』の高濃度炭酸泉や温泉、岩盤浴で癒やされる一日を。
東京都町田市や川崎市と隣接する横浜市青葉区の小高い住宅地にある『天然温泉 すすき野 湯けむりの里』。広く開放的な露天風呂や内湯には天然温泉が注がれている。さらに、朝7時から営業しているというのも魅力的だ。
noimage
北千住『炭火焙煎珈琲 利休』。上品なママが営むヨーロッパ・アンティーク調の正統派喫茶店。
北千住駅西口を出て、北千住駅前通り沿いに続くきたろーど1010(北千住西口美観商店街)アーケード街の左側を日光街道に向かう。しばらく進み、3本目の路地を左折すると、遠目からもはっきりとわかる力強い文字で書かれた『炭火焙煎珈琲 利休』の看板が見える。駅から歩いて5分ほどの距離だ。
noimage
北千住『Organic Coffee Stand WAN』。日光街道沿いの荒川を渡る千住新橋たもとのカフェ
徳川家康が整備した五街道のうちの一つ、日光街道(国道4号線)。起点の日本橋を発っていちばん最初の宿場町が千住宿だ。そんな歴史的背景を持つ北千住駅周辺は、商店街が名物といわれるほど新旧さまざまな店が立ち並びにぎやか。まさに街歩きにうってつけな北千住には、言うに及ばず魅力的なカフェも多い。今回は商店街の喧騒からは少し離れた、荒川の土手に近い『Organic Coffee Stand WAN』へと向かった。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ