さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
参加する
さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
参加する
HOME
東京都
品川・大崎・大井町
品川・大崎・大井町の記事一覧
#大井町
#品川
1〜10件(全24件)
お気に入りがきっと見つかる! バラエティ豊富なカレーパン特集in東京!
おなじみだからこそ、バリエーション豊かに。自分好みのカレーパンが見つかること間違いなし! 店主のこだわりが詰まったオリジナルのカレーパンから、変わり種まで、選ぶだけでワクワクする! 果たして、このパン達を全て制覇できるだろうか? めくるめくカレーパンの世界にようこそ!
#東京都
#パン
美味しく健康に! 漢方を取り入れたお茶をいただける東京都内の店4軒
新たなウイルスが猛威を振るい、自分の体は自分で守ることが必要とされる昨今。病気になる前の状態から健康を維持する療法として長い歴史を持つ、漢方や薬膳を取り入れたお茶がいただける店を紹介する。さまざまな体の悩みに合わせてブレンドされたお茶は、健康はもちろん、美容にもいいなど、幅広い効能が期待できる。なじみのない人でも飲みやすくアレンジされたお茶なら、漢方や薬膳を取り入れはじめやすいはず。
#東京都
#お茶
品川・大崎・大井町のめくるめく魅惑のグルメ。個性光る新店、名店、老舗が勢揃い
嗅覚を頼りに、旧東海道や由緒ある坂道、はたまた路地裏やビル中を行けば国籍フリーの魅惑の料理が手招きする。訪ねたら最後、胃袋をガッツリつかまれてしまう。フレンチから中華にお好み焼きまで、魅惑の美味をお届け。
#品川・大崎・大井町
#グルメ
品川・大崎・大井町の肉激戦区で満たす欲!! 焼き肉も焼き鳥もとまらない美味しさ!
さながら肉の甲子園の如く。品川駅徒歩圏内に東京食肉市場があることから、界隈には上質な正肉や新鮮なホルモンを出す肉の強豪店がひしめきあう。肉好きにはたまらない、肉肉しく旨味あふれる最高焼き肉パラダイスへご案内する。食べたらきっと元気100倍、これで疲れをふっとばせ!!
#品川・大崎・大井町
#焼肉
品川エリアを巡ってガシャポンをまわそう! JR東日本でモバイルスタンプラリー開催
12月22日からJR東日本の品川エリアで「QR de ガシャポン 第1弾 品川エリア編」がスタートする。対象駅のポスターからQRコードを読み取り、QRスタンプを集めるモバイルスタンプラリーで、景品として品川エリアをモチーフとしたオリジナルピンバッジがもらえる。スタンプはQRコードで読み取り、景品引換はガシャポンを使用するという、これまでにない非接触を意識したモバイルスタンプラリーだ。
#品川・大崎・大井町
#散歩
品川・大崎・大井町の、ただいま前のひと息バー。今夜はどこで癒やしの一杯を味わいますか?
ざっくばらんでちょっとリーズナブル。だけれども、中身は本格的。品川・大崎・大井町界隈にはそんな穴場のバーが点在していて、帰宅前の「ちょっと一杯」に立ち寄るお客さんも多い。ただいま前のひと息バー。まっすぐ帰るのがもったいない夜は、こんなバーを思い浮かべてみよう。
#品川・大崎・大井町
#バー
毎日パンが食べたい。北品川・新馬場・高輪台の通いたくなるパン屋いろいろ。
散歩の途中で、店主の人柄あふれるパンとの出合い。味は一流なのに親しみやすく、何度も、いやできるなら毎日通いたい。そんなパン屋がここ数年で増えている。住宅地にちょこんと佇む癒し系、地元の人気店、フランス仕込みの本格派。あれもこれも、つい手を伸ばしたくなるパン屋をご紹介。
#品川・大崎・大井町
#パン
品川の神秘! 増える首に「おしゃもじさま」? 寺社七不思議を巡る旅へようこそ♪
品川周辺は、不思議なものがいたり、不思議な空気が漂う寺社が多い。その中でも、とりわけ不思議な7つの寺社を巡ってみよう。不思議の中に、この土地の素顔が見えてくる。何気ない街の中に不思議がたくさんあることに気づかせてくれる。新しい世界を発見すること間違いなし。
#品川・大崎・大井町
#神社・寺
北品川の路地に潜むオアシス時間。個性いろいろ、くつろぎの喫茶3店。
のどかな空気をまとう路地で見つけたのは、個性あふれる喫茶店。手作りにほっこりしたり、発想力に驚いたり、空間にとろけたり、味わいに歓喜したり。店の趣向に身を委ねれば、肩の力が抜けていく。居心地の良い、くつろぎ喫茶3店をご紹介。
#品川
#喫茶・カフェ
東京を代表する漢方のミュージアムで体にいいお茶を。品川『薬膳レストラン10ZEN 品川店』
“漢方”と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるだろうか? 漢方に親しみがない方は、「クセのある味わい・苦い」あるいは「敷居が高い」といったイメージを連想することが多いのではないか。かく言う私も、そんな印象を抱いていた一人だった。しかし、『薬膳レストラン10ZEN 品川店』、ひいてはこのレストランが入る施設『ニホンドウ漢方ミュージアム』を訪れて、それは一変することになった。
#品川
#お茶
もっとみる
品川・大崎・大井町のスポット一覧
1〜12件(全51件)
ロビンソンクルーソーカレーハウス
水曜日のみ登場するカレーパンは、カルダモンの効いた御殿山カレーがベース。タマネギの食感と香辛料の辛みが口に広がり、濃厚な...
#品川
#カレー
#品川
#カレー
#パン
牧野
穴子、貝、魚用と、生息する海域の塩分濃度に合わせた水槽を用意し、注文ごとに活魚をさばく。旬魚料理がずらりと揃うなか、9割...
#品川
#海鮮
#品川
#和食
#海鮮
bistro Le Sept(ビストロ ル セット)
自家製シャルキュトリーは、食感が滑らかで、塩味も穏やか。店主・星雄基さんは、ソムリエ。リストは置かず、お客の好みを探りつ...
#品川
#フレンチ
#品川
#フレンチ
#レストラン
#ワイン
お好み焼き 瀧(たき)
豪快な量のキャベツと青ネギを、大和芋と卵と小麦粉を混ぜた少量の種でつなぐ。瀧流お好みは、“粉もん”ではなく“野菜もん”な...
#大井町
#グルメ
#大井町
#和食
#ご当地グルメ
東海道品川宿 遊
東海道一の宿場町らしいメニューがずらり。築地仕入れの穴子は、ふんわり炊いて煮穴子に。漬けマグロは、鉄火巻きの由来となった...
#品川
#和食
#品川
#和食
一味 玲玲 品川店(リンリン)
皮から作る餃子は注文率100%。パリッと広がる羽根付きの「焼」、むちっとした弾力の「水」、ジューシーな餡の「蒸」、3種が...
#品川
#中華
#品川
#中華
#餃子
鳥勝
店主・田中勝さんとイチさんのおしどり夫婦のお店。赤ワインをかけたレバーブロック280円や、中毒性のあるガツ刺260円など...
#大井町
#焼鳥
#大井町
#焼鳥
#もつ焼き
#焼肉
ホルモン焼 もんもん
川崎の肉問屋直営ゆえ、良質な肉をお手頃価格で味わえるお店。特に圧巻の霜降り肉スーパーザブ一枚肉ステーキ約2000円(時価...
#品川
#焼肉
#品川
#焼肉
池上線ガード下物語
このお店の名物は昔も今も変わらず、幻のホルモンだ。つやつやの白い脂とピンクの腸壁を焼いて頬張れば、プリプリ食感の後に脂が...
#品川・大崎・大井町
#焼肉
#品川・大崎・大井町
#もつ焼き
#焼肉
焼肉ヴィクトリー
特上ロース焼3300円は量もありお店で人気のメニュー。網に置くと霜降りから脂が溶け出し、よりジューシーになる。市場から良...
#大井町
#焼肉
#大井町
#焼肉
居酒屋 みかさ
創作モツ&肉料理が、酒飲みの心をつかんで離さないお店。ニンニクの効いた醤油ダレで炒める牛ギアラやわらかいため88...
#品川
#居酒屋
#品川
#焼肉
#居酒屋
#ビール
大盛苑
2代目の石原養振さんと3代目の徹也さんが切り盛りする。名物は厚さ3cm近くあるタンでん1023円や分厚い和牛上ハラミ15...
#大井町
#焼肉
#大井町
#焼肉
もっとみる
さんたつとは
新着記事
ミドリカワ書房の三鷹ラプソディ ~J-POP界の無頼派、始まりの物語~
時は2001年。北海道出身の青年、緑川伸一が「ミドリカワ書房」となったのは、上京して初めてひとり暮らしをした三鷹の街だっ...
#三鷹
#音楽
#三鷹
#その他
#音楽
2021.01.20
【看板猫がいるお店】船橋『伊東屋』のパイニャンさんとちびたん
今回訪れた看板猫のいるお店は千葉県船橋市にある『伊東屋』。京成船橋駅から歩いて3分ほどにあるお花屋さんです。創業は昭和1...
#船橋
#写真の撮り方
#船橋
#おみやげ
#動物
#写真の撮り方
2021.01.19
大きなクスノキの下の、伝えたい物語。ようこそ、生まれ変わった「珈琲館 くすの樹」へ
日本が誇る喫茶店文化を感じた人気店「珈琲館 くすの樹」が、惜しまれながら閉店。その跡地に何ができるのか? 興味津々だった...
#武蔵境
#喫茶店
#武蔵境
#小金井
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
2021.01.18
錆びてこそ寂びの美あり。〈さび看板〉をポジティヴ思考で愛でましょう
金属製の看板は材質的には強固なのですが、雨水にはめっぽう弱い。雨ざらしになったあげく錆(さ)びて字が読めなくなったのにそ...
連載|無言板
#東京都
#散歩
#東京都
#散歩
2021.01.17
押上で園芸さんぽ~住民と植物が育んだ街の景観を楽しむ!【路上園芸学会・村田あやこさんインタビュー 3/3】
2020年10月に初の著書『たのしい路上園芸観察』(グラフィック社)を発表した路上園芸学会の村田あやこさん。住宅や店舗の...
#向島・曳舟・押上
#散歩
#向島・曳舟・押上
#散歩
2021.01.17
駒場東大前駅からはじめる代々木・新宿さんぽ〜民藝、文学、音楽など知的スポット満載さんぽコース
農学校跡の公園、民藝の殿堂、文学や音楽、服飾のミュージアムなど、知的好奇心を満たしてくれる施設が点在。旧前田侯爵邸がある...
連載|駅からさんぽ
#下北沢・駒場東大前
#散歩
#新宿
#代々木
#下北沢・駒場東大前
#焼鳥
#居酒屋・バー
#カレー
#神社
#博物館・美術館
#史跡
#公園
#散歩
2021.01.16
可愛いどうぶつクッキーが大人気のカフェ『henteco(ヘンテコ)森の洋菓子店』~黒猫散歩 都立大学駅編②~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食してい...
#自由が丘・学芸大学
#スイーツ
#自由が丘・学芸大学
#カフェ
#ケーキ
#パフェ
2021.01.15
旨い焼き鳥とビールがあればいい。メニューも値段も昔のスタイルを貫く船橋の焼き鳥屋『鳥一』
京成船橋駅前に赤提灯をひとつ掲げる昔ながらの焼き鳥店『鳥一』。仕事帰りちょっと一杯、暖簾(のれん)をくぐり、引き戸を開け...
#船橋
#焼鳥
#船橋
#焼鳥
#居酒屋
2021.01.15
吉祥寺の『喫茶 ロゼ』は、昼も夜もわんぱくな定食が食べられる食堂系喫茶
創業40年近くになる『喫茶 ロゼ』はどこか食堂っぽさのある喫茶店だ。ナポリタンやオムライスといっため定番メニューに加えて...
#吉祥寺
#定食
#吉祥寺
#定食
2021.01.15
【書評/サンポマスター本】『赤線本』渡辺豪 監修・解説ほか4冊
『散歩の達人』本誌では毎月、「今月のサンポマスター本」と称して編集部おすすめの本を紹介している。外出を控えなければいけな...
#全国
#その他
#全国
#その他
2021.01.15
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#居酒屋・バー
#グルメ
#ランチ
#カレー
#鍋
#喫茶・カフェ
#そば・うどん
#パン
#ラーメン・つけ麺
#スイーツ・甘味
#ショップ
#温泉・銭湯
#アウトドア・スポーツ
#写真
#映画
#落語
#音楽
#散歩
#お茶
注目のエリア
#赤羽・十条・王子
#神田・神保町・秋葉原
#日本橋・人形町
#上野・浅草
#蒲田・大森
#立川・国立・国分寺
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#三鷹・武蔵境・小金井
#谷根千
#小岩・新小岩
#下北沢・駒場東大前
#町田
#横浜・みなとみらい
#川越・朝霞・ふじみ野・志木
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
PAGE TOP
さんたつとは
記事を読む
スポットを探す
参加する