埼玉県の記事一覧

21〜40件(全309件)
noimage
角界の名門「雷部屋」の名が62年ぶりに復活。親方・元小結垣添のアツい思いに密着!
起源をたどれば、江戸時代までさかのぼる角界の名門「雷(いかづち)部屋」。1961年に閉鎖されて以来、62年ぶりにその名が復活した。走り出してから約1年。雷親方(元小結・垣添)のアツい思いに密着だ!
noimage
神様を踏みつける仏像も!? チームで祀られる仏像の特徴を超仏像マニアのツバキングが徹底解説【後編】
仏像は単体で祀られることもありますが、経典にはそれぞれのバックボーンや歴史が語られているため、関連する仏とともに「チーム」で祀られる例も多く見られます。【前編】では、阿弥陀如来や薬師如来などと三尊で祀られるパターンを中心にご紹介しましたが、今回は仏像が乗っているものにスポットを当ててみましょう!乗っている者と乗られている者、一見、優劣があるようにも見えますが、それだけではない関係性も!?
noimage
『かるびのとりこ』で夏の思い出作り。北関東のスンドゥブは血の色よりも赤かった【絶頂チェーン店】
あたいのなつやすみ。妻と子供が2週間の海外旅行に出かけて行った。カリブ海。ビーチだとか。筆者は置いていかれたわけではない。なぜなら最初から誘ってくれなかったから、ハブとか家庭内イジメとか、家庭不和にはあたらない。きっと「父さまはお忙しいのだから」と、慮(おもんぱか)ってくれたのだろう。
noimage
与野さんぽのおすすめ7スポット。チャレンジ精神旺盛! 独自進化を遂げた街に見え隠れする遊び心と創意工夫
この街の人々と話していると瞳の奥に茶目っ気の光がキラリ。チャレンジ精神旺盛で、創意工夫豊かで、なんといってもノリがいい!晴れやかなるフリーダムタウン・与野。知らないままじゃ、後悔するぜ?
noimage
東海林のり子の浦和ときめきメモリー。商店街で歌った少女時代、カレを待ち伏せした女子高生時代
代々、岩槻藩の藩士だった「青羽家」。その4人姉妹の末っ子、のり子。商店街の人気者だった少女時代から、憧れの人と歩いた別所沼の土手や、野球部のカレを待った北浦和駅。「映画音楽みたいな穏やかな浦和」から、現場の東海林さん、今年(2024年)で90歳のご登場です。
noimage
空から見るニッポン。ただいま、埼玉県戸田市の上空です!
戸田市は、東京都板橋区から荒川を挟んで北側に位置する。上空からひときわ目を引くのは荒川治水のために造られた調節池、彩湖(さいこ) だ。湖の北岸には「彩湖・道満(どうまん)グリーンパーク」が広がる。この施設は1979年から10 年の月日をかけて整備、1989 年に「道満グリーンパーク」としてオープン、1997 年に彩湖が完成して「彩湖・道満グリーンパーク」となった。週末ともなると、野球場やサッカー場で試合をする子どもたちや、デイキャンプに興じる人たちでにぎわう。その南側には、1964年の東京オリンピックでボート競技会場となった戸田漕艇場と、戸田ボートレース場がある。
noimage
常盤貴子、『鉄道博物館』へ行く。大好きな地方の点と点がつながるいま
「わあ、北陸新幹線がきたよ~。ナイスビュー!」。『鉄道博物館』2階からの外の眺めに大歓声。ドラマや映画のロケで全国各地を訪れ、“役抜き”のひとり旅でもさまざまな土地と縁を深めてきた常盤貴子さん。「根無し草」だからこそ生まれた不思議なつながりとは?
noimage
【ピエール瀧が行く ファンキー!公園】ゴリラ公園(川口市)でBMX専用のオフロードコースと出合うの巻
毎月ピエール瀧さんと一緒に公園の魅力を探求していく「ファンキー!公園」!今回は、埼玉県川口市のゴリラ公園からお届けします。
noimage
夏ならではのおいしさが⁉「夏のさつまいも博2024」、7月4~7日に『さいたまスーパーアリーナ』で開催
全国から選りすぐりの18店舗が集結するイベント「夏のさつまいも博2024」が、2024年7月4日(木)~7日(日)に埼玉県さいたま市の『さいたまスーパーアリーナ』にて開催される。
noimage
与野『増田ヤ』が提案する「30分春夏さわやか時短おでん」とは?
今回は埼玉県与野の『増田ヤ』が提案する「30分春夏さわやか時短おでん」を紹介しよう。おでんは寒い時期の料理という印象が強いが、春夏でもおいしく食べられる。季節の野菜を加えれば彩りもよく栄養価もたっぷりで、煮込む必要もないのであっという間にできあがる。今回は与野の『増田ヤ』が提案するおでんを詳しく紹介していこう。
noimage
散歩の達人が選んだマイナーだけどおすすめの東京の公園ベスト11
始まってしまいました、ゴールデンウィーク。遠くにお出かけする人も多いと思いますが、それができないあなたのために選んだ近場の公園の11選! 決して有名な公園ではないかもしれませんが、おかげですいているので、ゆっくり散策できるはず。いずれも散歩の達人お墨付き! 安心してお出かけください。
noimage
大宮さんぽのおすすめ9スポット。おおらかさが魅力! 雑多魂がこの街のダイナミズム
新幹線も止まる一大ターミナルで鉄道の街と言われるが、「大宮は浦和の後発」なんて街の人はあっけらかん。そんな大らかな街の魅力は何なのか。大宮駅周辺の西も東も巡ってみれば、きっと分かってくるはずです。
noimage
浦和さんぽのおすすめ9スポット。個が混ざり充実した街を、南から北までよくばり回遊
県庁所在地で、行政の要で、文教地区として成熟した街は今、浦和駅前の再開発の真っ只中でちょっと落ち着かない。だけど、浦和を南から北までよくばって回遊してみれば街の心根はやっぱり変わらない。せかせかせず、おだやかであることに気づかせてくれる。
noimage
グルメタウン・大宮の贅沢ランチ3店。正統派だけど異彩を放つ味わいを!
店もジャンルも百花繚乱! ランチタイムでも食いしん坊を困らせないグルメタウン・大宮。2020年以降の新店から、個性が光る実力派ランチをご案内!
noimage
浦和の小粋なビストロ3店。ワインで乾杯したくなる、カウンターで味わうごほうびディナー
ワイン好きが多いとか、いいワインの店が多いとか、よく耳にする浦和とワインの好相性。ならば今宵はワインをお供に晩餐なんていかがです? 肩ひじ張らないカウンターで、自慢のデザートまでたっぷりと。
noimage
大宮・浦和・さいたま新都心の実力派大型書店3店。地元の“埼玉愛”に応え、暮らしを支える。
浦和、さいたま新都心、大宮と、一駅一駅に、地域密着の頼もしい存在の大型書店がある。ここに住む人はもちろん、街を訪れる人にとっても、知識と情報を得るために立ち寄りたいスポットだ。
noimage
貴重な建築が特別公開! 5月25・26日開催の「東京建築祭」で東京の街と建築を再発見
2024年5月25日(土)・26日(日)の2日間をメイン期間として、東京の近代から現代までの多彩な建築が特別公開される「東京建築祭」が開催。建築をつくる人、使う人、守り継ぐ人たちの思いに触れることで建築を身近に感じ、建築に注目しながら歩くことで街の魅力を再発見できるイベントだ。
noimage
【徒然リトルジャーニー】小京都・埼玉県小川町~和紙の里で熱き思いに触れる
埼玉県の中央に位置する小川町。秩父方面へと続く山並みが見守る盆地を荒川の支流・槻(つき)川が流れ下り、穏やかな景観が広がる。1300年の伝統を誇る小川和紙で名高い地だが、その一方で有機の里としての熱き思いをじんわり感じる旅となった。
noimage
大宮『鉄道博物館』で5/26、「青春18きっぷ」ポスター制作35年をテーマにトークショー開催!
大宮の『鉄道博物館』で6月17日まで開催中の企画展「驚(おどろき)・収蔵展」。その関連イベントとして、館内で展示中の「青春18きっぷ」ポスターを35年間制作し続けるクリエーティブディレクターの込山富秀氏と、2000年よりその撮影に関わる鉄道写真家・長根広和氏によるトークショーが5月26日に開催される。独自の旅情で多くのファンを魅了し続ける「青春18きっぷ」ポスター。それらがどのような視点で企画され生まれてきたのか、制作者たちは鉄道をどう捉え、その表現の変遷の背景には何があったのか。資料映像とともに本音でたっぷりと語られる貴重な機会となる。会場の「てっぱくホール」では関連企画として、両氏選定の「青春18きっぷ」ポスターや、それらの原型ともいわれる「Tokyo Train」のポスター現物も5日間限定で展示される。
noimage
GWにおすすめ! 散歩の達人が選んだ低山ベスト11【東京発日帰り低山さんぽ】
低山の魅力とは? 標高が低いから日帰りで楽に登れるのはもちろんのこと、途中の景観などを楽しむ余裕が持てる。さらに低いわりに展望がよく、下山後に温泉やいい酒場などの楽しみなどもあればもっといい。そんな観点から選んだベスト11。週末のお出かけにご活用ください。さあ、あなたも標高1000m以下の別天地へ!選定・撮影・文=清野 明(『散歩の達人 日帰り山さんぽ』編集長)
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ