江戸城内堀に造られた、国指定重要文化財の門。枡形が完全に残っている城門の一つで、扉の釣金具には「寛文三年」の銘が入っている。安政7年(1860)に、大老・井伊直弼がこの門外の堀端で水戸浪士らに暗殺される「桜田門外の変」が起きた場としても知られる。

スポット情報
スポット名 桜田門

地図

Googleマップで開く

住所

東京都千代田区皇居外苑1 -1

アクセス

地下鉄有楽町線桜田門駅から徒歩3分
※ 記載されているデータは、料金は原則的に税込金額、休日は原則として定休日を表記しています。
年末年始、お盆、臨時休業などは省略してあります。
また、GW、お盆、年末年始などは変更になる場合がございますので、各施設・店舗にご確認ください。
※ 掲載している情報は編集部で事前確認しておりますが、スポット情報の誤りを発見された場合は恐れ入りますがお問い合わせよりお知らせください。