株式会社 オペレーションファクトリー
「3つの空間コンセプトでアジアを楽しむ 新宿ランブータン」新コンセプト空間『光のキャンドルリゾートエリア』2025年6月18日よりグランドオープン♪
ラプンツェルの世界観をイメージした幻想的な空間演出
キャンドルとランタンの灯りが店内をやさしく照らし出すこの空間では、まるでラプンツェルの“灯籠の夜”のような世界が広がる。
タイのコムローイ祭りからインスピレーションを受け実現した魔法のような空間。
天井から吊るされたランタンがゆらめくなか、職人が一つひとつ丁寧に包みあげた「自家製点心」と特製の「ランタンカクテル」を片手に、アジアの風を感じる夜をお楽しみいただけます。
光とアジアの融合体験をテーマに、SNS映え抜群の新メニューと幻想的な空間演出を展開。
アジア×光の「映えリゾート体験」3つの魅力
1. SNS映え確実!幻想的なランタンカクテル
ランタン型グラスに注がれた光るカクテルは、まるでラプンツェルの灯籠のよう。
トロピカルなフレーバーとやさしい灯りが、夜のリゾートを演出します。
左から、ランタンブルーマリン・ストロベリーシャイン・オレンジゴールド ALL¥880
2. 点心もリゾートスタイルで。「アジア×手包み点心」
海老焼売や小籠包など、熱々の点心を本格アジアンスタイルで提供。
アジアンハーブやスパイスを利かせたスープ小籠包は当店でしか味わえない唯一無二の“リゾート点心”です。
職人が一つひとつ丁寧に包みあげた「アジア×手包み点心」
3. 7月限定!“光る”ランタンパフェをプレゼント♪
期間中、公式サイトからのご予約で「ランタンパフェ」を1人1個プレゼント。
トロピカルフルーツと光の演出を組み合わせた、見た目も味も華やかな映えスイーツ!
7/1-31限定♪キャンドルリゾート空間でお食事を楽しむ!「ランタンパフェ」プレゼント
■キャンペーン概要
実施期間:2025年7月1日(月)~7月31日(木)
内容:オフィシャルWEB予約で「ランタンパフェ」1人1個プレゼント
ご予約はこちら♪
[店舗概要]
店名:新宿ランブータン
住所:JR・東京メトロ「新宿駅」から直結!
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル 7F
電話:03-5367-5666
営業時間:全日11:00~23:00
[会社概要]
社名:株式会社オペレーションファクトリー
大阪本社:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-12-10 山田ビル2F
東京本部:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-8-7 アツミビル2F
代表者:代表取締役 笠島 明裕
設立:1998年7月
従業員数:正社員 333名 アルバイト 1,097名 (2025年1月時点)
店舗数:45店舗 (2025年1月時点 大阪27店舗/東京15店舗/福岡3店舗)
事業内容:多業態のレストラン運営、ホテルレストランの運営受託、飲食店プロデュース、コンサルティング、テイクアウトを目的としたスイーツの食物販店運営、EC/FC/ライセンスなどの飲食関連サービス事業
URL http://www.opefac.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.06.19
【新宿ランブータン|リニューアル☆第二弾】幻想的な「光のキャンドルリゾートエリア」が誕生!~まるでラプンツェルの灯籠の世界へ。光と香りが包むアジアンリゾート空間~
新着記事

町屋『PRESSO café&bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を
町屋・尾竹橋通りから少し入ったところにある『PRESSO café&bar』。蒸し暑さが増すこの季節、新たに登場したのは果物が主役の夏限定ドリンク。

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら