株式会社キカガク
グローバルリープインターナショナルスクールが開校する「豊洲セイルパーク」の詳細情報が公開されました!
豊洲セイルパーク
- オフィス、商業エリア、インキュベーション施設、シェア企業寮、大屋根広場を備えた複合施設
- 商業エリア 7 月 24 日(木)に開業決定!
■各エリア詳細
職住遊学が融合する豊洲セイルパークは、大屋根広場や 2F デッキ空間など様々な属性の来館者が交わり、交流が生まれるようなスペースの他、近隣住民のみなさまに寄り添うスーパーやクリニック、お仕事終わりや週末のお出かけ先にもおすすめの飲食店など、幅広い業態のテナントが 21 店舗入居予定!
また、街区中心部には大屋根広場、街区周辺部には豊かな緑化空間が整備されます。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000299.000016002.html
グローバルリープインターナショナルスクール
当園は、豊洲セイルパーク内の 2F デッキ奥に入居いたします。
開放感のあるデッキを通り、緑を感じながら登園していただけます。
また 2F デッキは晴海通りを跨ぐ歩道橋に直結しており、豊洲駅だけでなく、さまざまな方面からもアクセスしやすくなっています。
登園の教育内容
当園は「国際性」「探究学習」「先端技術」を 3 つの柱とし、グローバルな視点で活躍できる子どもたちを育てます。
また、豊洲という立地を活かし、公園の自然をテーマにした探究活動や、豊洲の商業や歴史に関するフィードワークなど様々な活動を取り入れます。
学校を中心に、子ども、保護者、地域が繋がり合いながら、新しい世界を一緒につくっていきます。
2026 年度入学生募集中!
豊洲エリアの新たな賑わいの場に開校するグローバルリープインターナショナルスクールで、Wonder ~ ワクワク ~ に溢れる日々を過ごしてみませんか?
2026 年度は 2~4 歳児クラスのご入学生を募集しております。
6 月は特別に、学校説明会の枠を増やして皆様をお待ちしております!
【対面説明会日程】
・6/8(日)10:00~11:00
・6/12(木)10:00~11:00
・6/21(土)10:00~11:00
・6/25(水)10:00~11:00
・6/29(日)10:00~11:00
【会場】
豊洲文化センター 8F
説明会では当園のカリキュラムや保育内容についてご紹介いたします。
対面説明会会場には託児スペースも設けておりますので、ぜひお子様もご一緒にご家族でお越しください。
詳細はこちら
資料請求
学校説明会
スクール概要
グローバルリープインターナショナルスクールは 2026 年 4 月、豊洲で開校予定の先端国際プリスクールです。国際カリキュラムに基づく探究学習や STEAM 教育、AI 時代に対応したカリキュラムで、子どもの好奇心を育て、世界で活躍できる力を養います。
【概要】
代表者:理事長 和泉 正倫
設立 : 2025 年 1 月 8 日
本社所在地:〒135-0061 東京都江東区豊洲 2 丁目
URL :https://global-leap-international.com/
運営会社概要
株式会社キカガクは、DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する教育と人材育成を専門とする企業です。AI・機械学習の分野において、革新的な教育コンテンツを提供し、多くの企業や個人に価値ある学習体験を届けています。
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 大崎 将寛
設立 : 2017 年 1 月 17 日
本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-6-4 渋谷イーストプレイス 4F
URL : https://www.kikagaku.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

町屋『PRESSO café&bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を
町屋・尾竹橋通りから少し入ったところにある『PRESSO café&bar』。蒸し暑さが増すこの季節、新たに登場したのは果物が主役の夏限定ドリンク。

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら