街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
スポットを探す
スポットを探す
エリアを選ぶ
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
取手
栃木県
群馬県
前橋
高崎
埼玉県
大宮・浦和
浦和
大宮
所沢・狭山・入間・飯能
飯能
所沢
入間
狭山
川越・朝霞・ふじみ野・志木
川越
秩父・長瀞・三峰口
秩父
上尾・久喜・熊谷
千葉県
野田
千葉・船橋・津田沼
千葉
船橋
津田沼
習志野
市川・本八幡
本八幡
柏・松戸・流山
流山
我孫子
柏
松戸
成田・佐倉・佐原・富里
東京都
保谷・東久留米・清瀬・秋津
経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前
経堂
千歳船橋
祖師ヶ谷大蔵
成城学園前
東京駅・丸の内・八重洲
東京駅
八重洲
銀座
有楽町・新橋・日比谷・汐留
日比谷
有楽町
新橋
日本橋・人形町
日本橋
人形町
神田・神保町・秋葉原
神田
神保町
秋葉原
御茶ノ水
水道橋
上野・浅草
上野
浅草
御徒町
鶯谷
赤羽・十条・王子
赤羽
王子
十条
中野・高円寺・阿佐ケ谷
高円寺
中野
阿佐ケ谷
浅草橋・蔵前
浅草橋
蔵前
恵比寿・中目黒
恵比寿
中目黒
立石・堀切
立石
板橋
大山
品川・大崎・大井町
大崎
大井町
品川
蒲田・大森
蒲田
大森
神楽坂・本郷・飯田橋
飯田橋
神楽坂
四ツ谷・市ケ谷
四ツ谷
千駄ケ谷
柴又・金町・亀有
金町
亀有
柴又
荻窪・西荻窪
荻窪
西荻窪
吉祥寺
三鷹・武蔵境・小金井
三鷹
武蔵境
小金井
武蔵小山・戸越
武蔵小山
戸越
目黒・五反田・白金
五反田
目黒
深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
森下
清澄白河
門前仲町
谷根千
根津
湯島
千駄木
谷中
向島・曳舟・押上
向島
曳舟
東向島
麻布十番・麻布・六本木
六本木
麻布十番
渋谷
新宿・大久保
新宿
代々木
大久保
青山・原宿・表参道
原宿
表参道
青山
池袋・早稲田・高田馬場・目白
早稲田
池袋
高田馬場
目白
巣鴨・大塚・駒込
護国寺
巣鴨
大塚
駒込
日暮里・三河島・町屋
日暮里
北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬
南千住
北千住
小岩・新小岩
錦糸町・亀戸・大島・両国
大島
両国
錦糸町
亀戸
赤坂・霞ケ関・永田町
赤坂
浜松町・芝浦・三田
浜松町
三軒茶屋・池尻大橋・世田谷線
池尻大橋
世田谷線
三軒茶屋
小田急線・京王線
豪徳寺
明大前・下高井戸・千歳烏山
下北沢・駒場東大前
下北沢
二子玉川・駒沢大学
江古田・練馬・石神井公園
練馬
石神井公園
西武新宿線
東村山
自由が丘・学芸大学
自由が丘
馬込・池上
永福町・浜田山・三鷹台
築地・月島・佃島・八丁堀・新川
立川・国立・国分寺
国分寺
国立
立川
調布・府中・深大寺
深大寺
調布
府中
八王子・高尾
八王子
町田
奥多摩・青梅・五日市線
奥多摩
青梅
神奈川県
小田原周辺
足柄上郡
横浜・みなとみらい
横浜
川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉
川崎
武蔵小杉
鎌倉・江ノ電・湘南
江の島
茅ケ崎
藤沢
鎌倉
横須賀・三浦・葉山
横須賀
三浦
箱根・湯河原
箱根
相模原・海老名・厚木
相模大野
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
熱海
伊豆
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
全国
スイス
韓国
台湾
台北
ジャンルを選ぶ
散歩
街歩き
散歩コース
喫茶・カフェ
カフェ
喫茶店
コーヒー
ラーメン・つけ麺
ラーメン
グルメ
モーニング
食べ歩き
ランチ
カレー
テイクアウト
野菜料理
海鮮
鍋
ご当地グルメ
居酒屋・バー
居酒屋
バー
日本酒
焼酎
立ち飲み
せんべろ
ビール
ワイン
地酒
ウイスキー
ホッピー
サワー
カクテル
和食・郷土料理
定食
寿司
とんかつ
和食
焼き鳥
天ぷら
おでん
もつ焼き
うなぎ
食堂
洋食・西洋料理
パスタ
洋食
オムライス
ハンバーグ
イタリアン
ピザ
フレンチ
スペイン料理
パエリヤ
レストラン
ナポリタン
アジア・エスニック
中華
町中華
台湾料理
タイ料理
焼肉
餃子
そば・うどん
そば
うどん
パン
サンドイッチ
トースト
スイーツ・甘味
スイーツ
ケーキ
パフェ
パンケーキ
プリン
ホットケーキ
フルーツサンド
甘味
和菓子
あんこ
かき氷
お茶
台湾茶
ショップ
スーパー
お土産・手土産
本屋
雑貨
施設
温泉・銭湯・サウナ
サウナ
スーパー銭湯
銭湯
温泉
神社・寺
神社
寺
博物館・美術館
史跡
城・城跡
宿
ホテル
旅館
アウトドア・スポーツ
公園
自転車
チェアリング
音楽
ジャズ
ビートルズ
トリプルファイヤー
その他
エッセイ
豆知識・ライフハック
祭り・イベント
レトロゲーム
写真
写真の撮り方
映画
男はつらいよ
鉄道
観光列車
老舗
動物
落語
バリアフリー
ドラマ
旅行
絶景
桜
町田
絞り込む
49〜70件(全70件)
81番
店主の倉田裕彰さんは、パイン入りラーメンを看板とする店で独立。2店目はパインを使わず「ノーパイン=No.81」の語呂合わせで店名を決めた。鶏出汁に、3種の煮干しと昆布の和風出汁、シイタケと白ハマグリの出汁を合わせた黄金色のスープは、あっさりだが旨味が深い。
#町田
#ラーメン
#町田
#ラーメン
RA-MEN 3SO(スリーエスオー)
店主の杉﨑光幸さんは「新しいスタイルの味噌ラーメンを」と、味噌と煮干しを組み合わせたポタージュ風のスープを考案し、看板にした。味の決め手は、3種の味噌に野菜のペーストを加えた味噌ダレ。そこに豚と鶏の骨と煮干しでとった出汁を合わせ、とろみあるスープに仕上げている。"3種の合わせ味噌のスープ"をキャッチーに表現すべく、数字入りの店名に。
#町田
#ラーメン
#町田
#ラーメン
手打ち蕎麦 鈴音(てうちそば すずね)
町田ならず川崎、横浜からもお客さんが通ってくる蕎麦の名店。手打ちされた細麺は香り高くのど越しも良い、素直な翁達磨系の味わい。カラリと揚がった天ぷらも人気メニューのひとつ。天丼などのテイクアウトメニューもある。
#町田
#そば
#町田
#和食
#天ぷら
#日本酒
#そば
そば 萬両(よろずりょう)
ちょっとした小料理屋のような雰囲気の蕎麦屋。常陸秋そばを石臼の粗挽きせいろで味わえる。粗挽きの舌触りに甘みや香ばしさがたまらない。大きな海老とネギのかき揚げや自家製ぬか漬けなど、そば以外にも丁寧な仕事が光る。
#町田
#そば
#町田
#日本酒
#そば
玄蕎麦 もち月(げんそば もちづき)
ガラス張りの中庭やアンティーク調度品など、そば屋らしからぬ雰囲気を持つ蕎麦屋。石臼で自家製粉し外一(といち)に配合したそばはみずみずしく、つゆとの相性も絶妙。目黒の名店『とんき』の流れをくむとんかつも名物となっている。
#町田
#そば
#町田
#とんかつ
#そば
石挽き手打ち 一葉
老舗そば屋の流れをくんだ路面店。白く繊細な二八のせいろやどっしりとした食感の挽ぐるみで食べ比べのできる、二色盛り1430円などが楽しめる。ご飯ものや天ぷら、甘味、手打ちうどんなどメニューも多い。冬場はおでん440円やふぐひれ酒825円もおすすめ。
#町田
#そば
#町田
#和食
#おでん
#天ぷら
#日本酒
#そば
【閉店】マチダイナー
町田野菜に人一倍熱い情熱を注ぐオーナーが、「町田の良さを知ってもらうために」と始めた店。町田産の農産物をPRする、市公認ブランド「まち★ベジ」の公認店。旬の焼き野菜980円は、アリッサという自家製辛口ソースをつけるとより甘みが溢れ絶品。緑の多い店内には、奥にバースペースもある。
#町田
#野菜料理
#町田
#野菜料理
#レストラン
いまがわ食堂
新鮮な魚を漁師流に味わえる食堂。内装や元気な店員さんの声も船の上を思わせる。大トロ炙りさば定食980円など、全て三浦港直送の魚と、山形産のお米を使用。「栄養バランスの良い食事を」と、定食にはアオサの味噌汁に浅漬け、食前酢がつく。
#町田
#定食
#町田
#和食
#定食
アンコールトム
30年以上町田に店を構えるカンボジア料理店。現地の農家から食材を仕入れたり、レモングラスを手作業で叩いて香りを引き出すなど、伝統を守った本場の家庭料理が味わえる。内装もカンボジアの一般的な家庭の再現だ。
#町田
#アジア・エスニック
#町田
#アジア・エスニック
Cafe LaLaLa kitchen
町田産のコクがある卵や野菜を豊富に使った、「まち★ベジ」(町田産の農産物をPRする市公認ブランド)公認店の洋食レストラン。素材ごとに調理法を変えるなど、素材そのものの味を大切にしている。テイクアウト可能なプリンは、家でも濃厚な味ととろける食感を楽しめる。
#町田
#オムライス
#町田
#レストラン
#オムライス
#野菜料理
#カフェ
町田ジョルナ
2020年で44周年を迎えた町田のランドマーク的なビル。地下2階・地上4階にファッション、雑貨や飲食など46店舗が入る。リーズナブルで気軽に買い物を楽しめる店が豊富で、若者に人気。
#町田
#ショップ
#町田
#ショップ
レンブラントホテル東京町田
2020年で50周年を迎えた『ドムドムハンバーガー』が、創業の地・町田の『レンブラントホテル東京町田』で、コラボメニューをテイクアウト販売。テイクアウトは、3階レストラン『龍皇』にて受付中。事前の電話予約がおすすめ。
#町田
#グルメ
#町田
#ランチ
#ショップ
#ホテル
久美堂 玉川学園店(ひさみどう たまがわがくえんてん)
2018年オープンの最新店。駅直結の施設内にあり、雑誌・書籍のほか、文具や雑貨もそろえる。玉川学園に縁のある作家の棚はお客さんにも人気。
#町田
#本屋
#町田
#本屋
久美堂 本町田店(ひさみどう ほんまちだてん)
業界初、ドライブスルー併設店。1988年オープン。雨の日や、赤ちゃん連れの家族などが車を降りずに利用できるほか、犬の散歩の途中といった常連ならではの使い方も。
#町田
#本屋
#町田
#本屋
中珈琲(あたるコーヒー)
壁に設けた船の丸窓をのぞくと、中温泉を目指す中鉄道のジオラマが。豆神様を祀る中神社の社、天井下の飛行機など、「旅と乗り物が好きで、強引に店名にかけて自作しました」と、店主の山下マコトさん。厨房には機関車似の焙煎機が。常連のフレンチシェフ直伝スイーツや料理と味わえば、魅惑の世界へ引きずり込まれる。
#町田
#喫茶・カフェ
#町田
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#スイーツ
夜もすがら骨董店
昭和風情が濃厚な鶴川団地『セントラル商店街』の一角。古物好きの店主・加藤翔太さんは「この骨董店でお茶でも飲めたら」と、軽い気持ちでカフェを始め、音楽仲間とライブができるようにと、妻の恵里子さんと舞台席まで自作した。ソファに座れば、夫婦愛用の楽器の数々が目に楽しく、古時計の刻みに重なるルーツミュージックの音色が耳に心地よし。
#町田
#喫茶・カフェ
#町田
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#雑貨
【閉店】CAFÉ GARDEN 風見鶏
季節の花々が咲き誇る様はまさにイングリッシュガーデン。そして、アンティークで設えた英国調の室内に、昭和初期のステンドグラスが艶やかに光を落とす。「古いものが好きで譲ってもらったんです」と、店主の久保浦一夫さん。奥様お手製のケーキとともに、優雅な時間を味わいたい。
#町田
#喫茶・カフェ
#町田
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#ケーキ
Game & Music Bar CAPSULE(カプセル)
ファミコンカセットやアニメのフィギュアで飾られた店内。毎週月曜はDJブースが登場し、ロックやポップス、ハウスなど、オールジャンルの選曲で盛り上がる。初心者も歓迎。
#町田
#バー
#町田
#バー
#音楽
昭和歌謡曲映像BAR 町田ヒットパレード
大画面に映し出されるのは、昔好きだったアイドルや、夢中になって追いかけたバンド。膨大なリストから観たい映像を選び、紙に書いてスタッフに渡すと、順番に映像が流れるという寸法だ。
#町田
#バー
#町田
#バー
アッチャ
コルカタ出身のジョイさんが作る東インド家庭料理の味を求めて、マニアが遠方からも訪れる。7種類のスパイスを基本に、1年に4回スパイスの配合を調整。健康第一のカレーは濃密な味わい。
#町田
#カレー
#町田
#カレー
町田 最後に炒める第3のカレー★マウンテン
ルーは約30種類のスパイスと香味野菜を5日間かけて「煮込む」「寝かす」を繰り返す。提供する前にルーと焼いた肉を合わせて炒めるのが特徴で、旨味や味の深みが引き上がる。
#町田
#カレー
#町田
#カレー
ベジ フル スパイス
女性に人気のラーメン店『胡心房』の姉妹店。カレーは町田産の野菜がたっぷり。和風さらさらカレーは、和風出汁にスパイスを加え、一晩寝かせてから使う。ご飯は、もち麦とキヌア入り。
#町田
#カレー
#町田
#カレー
3 / 3
1
2
3
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
【名古屋市中区】屋内型BBQレストランウッドデザインパーク栄がオープンから1周年!総額20万円の豪華景品が当たる「BBQガチャ祭り」開催
#KTCHAN 、かわにしなつき、Sabrina胡恂舞(フー シュンウー)が出演!! フレッドペリーが主催するインストアライブが約3年ぶりに開催!
株式会社ドゥファイン、2025年5月17日(土)・18日(日)に渋谷で開催される「第28回 渋谷・鹿児島おはら祭」に協賛
【ホテル椿山荘東京】「三重塔移築100周年記念 ~人間国宝・野村万作 舞台生活90周年の至芸と萬斎の妙技、狂言三代~」を6月10日(火)1夜限定で開催
RED° TOKYO TOWERが3周年で新章へ。 “桜・着物” 日本文化の新体験が4月11日新登場 リニューアルに向けたクラウドファンディングも4月19日始動!
もっと見る
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
新規会員登録
ログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を保持する
ログイン
パスワードを忘れた方