株式会社ヨウジヤマモト
Y’s for menは、アメリカの老舗ブーツブランド Danner(ダナー)とのコラボレーションによる「ポストマンシューズ」第二弾として、新色ホワイトを4月23日(水)より全国の直営店および公式オンラインストアTHE SHOP YOHJI YAMAMOTO、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTOにて販売いたします。
Dannerは、1932年に創業されたアメリカを代表するブーツブランドで、厳選された素材を使用し、一足一足を丁寧に手作業で製作しています。
その中でもポストマンシューズは、1940年代に郵便配達員向けに設計された耐久性と履き心地を重視したモデルとして、世代を超えて支持されています。
今回の第二弾では、定番のブラックに加え、表情豊かなシュリンクレザーを使用した新色ホワイトをラインナップ。側面には控えめながらも象徴的なY's for menのロゴを刻印しています。
クラシックで普遍的なフォルムに、ステッチダウン製法ならではの軽やかさと足馴染みの良さ、快適な履き心地は、日常に寄り添い、Y's for menのコーディネートに溶け込みます。
Y's for men × Danner のコラボレーションによる特別な一足をぜひご覧ください。
Y’s for men × Danner POSTMAN SHOES WHITE
価格:¥55,000(税込)
カラー:ホワイト
素材:シュリンクレザー
仕様:オルソライトインソール、ステッチダウン製法、トラクションソール(ソール交換可能)
製造国:日本
Y’s for men × Danner POSTMAN SHOES
価格:¥50,600(税込)
カラー:ブラック
素材:フルグレインレザー
仕様:オルソライトインソール、ステッチダウン製法、トラクションソール(ソール交換可能)
製造国:日本
Y’s for men × Danner POSTMAN SHOES Vol.2
販売日:2025年4月23日(水)
取扱店舗:全国の直営店
(店舗情報はこちら)
https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-result/?country_ids%5B%5D=120&brand_ids%5B%5D=182&search_type=0&map_lat=&map_lng=
公式オンラインショップ
THE SHOP YOHJI YAMAMOTO
https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/c/c65/
WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO
https://wildside-online.jp/shop/r/r5040/
※本商品に関するお問い合わせは、各取り扱い店舗または公式オンラインショップまでご連絡ください。
Y’s for men Official HP
https://www.yohjiyamamoto.co.jp/ys-for-men/
Y’s for men Official Instagram
https://www.instagram.com/ysformenofficial/
Y’s for men Official LINE
https://lin.ee/IKKf1xq
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【台湾“廃”めぐり】台中駅後編。幹線の高架化線路付け替え区間は緑とアートを取り入れた廃線跡へと変身した
台湾の”廃”へ訪れた第2回目は、前回と引き続き縦貫線の台中(Taichung)駅の後編です。台中駅は高架化されましたが、日本統治時代の旧駅舎とホーム一部が文化財として保存され、地上区間の旧線跡は遊歩道となりました。ただの遊歩道かと思ったら遺構が点在し、緑とアートの場「緑空鉄道1908」として変身しました。

大森海岸から大森貝塚へ。さまざまな時代の海岸線に挟まれた街【「水と歩く」を歩く】
低地と台地と埋め立て地からなる東京都大田区。連載の前回では京急本線平和島駅から平和島〜東海〜城南島と主に埋め立て地を歩いたが、今回は隣の大森海岸駅から平和島競艇、そしてかつての海岸線や水路跡をたどりながら大森貝塚へと至る、品川区にかけての低地側を歩くことにした。