株式会社アニメイトホールディングス
△アニメイト宣伝キャラクター「アニメ店長」
店舗情報はこちら
株式会社アニメイトは、2025年4月4日に、千葉県にある「アニメイト津田沼」を「イオンモール津田沼」の2Fへ移転リニューアルオープンいたします。あわせて、店名も「アニメイトイオンモール津田沼」に変更となります。
アニメイトは、アニメ・コミック・ゲームの専門店で全国47都道府県に120店舗以上展開し、話題のアニメやマンガ・ゲームなどの商品を多数取り揃えています。今回アニメイトが移転する「イオンモール津田沼」は新京成電鉄・新津田沼駅とJR総武線・津田沼駅の2駅からの利用が可能となっており、アニメイトでのお買い物がより便利になります。
「アニメイトイオンモール津田沼」では人気アニメのキャラクターグッズだけでなく、マンガやライトノベルなども充実した品揃えで展開いたしますので、お近くにお立ち寄りの際は是非お越しください。
■移転先店舗情報
アニメイトイオンモール津田沼
移転リニューアルオープン日:2025年4月4日
※プレオープン日:2025年4月2日
住所:〒275-0016
千葉県習志野市津田沼1-23-1
イオンモール津田沼2F
営業時間:10:00~21:00
△地図
※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止となる可能性がございます。予めご了承ください。
■権利表記
(C) Kazuhiko Shimamoto・MOVIC イラスト:島本和彦
■関連URL
「アニメイト津田沼」ホームページ
「アニメイト津田沼」X
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

66年の歴史ある喫茶店『川志満』の絶品おしるこ&モーニングセットに癒やされる〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編27〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の原宿表参道編第27弾です。

錦糸町から西大島へ、まっすぐな川をゆく。竪川~横十間川~小名木川【「水と歩く」を歩く】
錦糸町駅から南に5分ほど歩いた首都高速7号小松川線の高架下で毎年夏に「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」が開催されている。私も最近は毎年参加していて、2024年は私が描いている漫画のタイトル『東東京区区(ひがしとうきょうまちまち)』が書かれた提灯を献灯した。会場は「竪川(たてかわ)親水公園特設会場」で、来るたびに高架下にこれだけ巨大な空間が広がっていることが不思議だった。以来暗渠(あんきょ)となっている竪川の歴史についてもいつかきちんと調べたいと思っていたのだが、先日たまたまこの竪川を歩くまち歩きツアーが開催されるということを知り、参加することにした。そのツアーとは旧本所区周辺の水路を研究する「旧水路ラボ」による「堀の記憶を歩く」と題した4回連続のイベントで、最終回の第4回「川跡と鉄道編」が錦糸町駅から大横川親水公園を経由して竪川を歩くものだった。案内人の暗渠マニアックスのお二人の解説とともに竪川に架かる橋(暗渠に架かる橋なので“暗橋”)を巡る行程は大変楽しく、勉強になった。そこで今回は勝手にそのツアーの復習も兼ねつつ、竪川の橋の他に見ておきたいと思っていた横十間川と小名木川が交差する地点まで歩いてみることにした。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら