喫茶店の記事一覧

1〜20件(全379件)
noimage
神保町『トロワバグ ヴェール』の新名物グラタンクレープをネルドリップコーヒーとともに味わう
喫茶店が好きなら、神保町交差点のそばに店を構える『トロワバグ』を知らない人はいないだろう。1976年創業の老舗であり、神保町の喫茶店といえば必ず名前の挙がる名店。その2号店『トロワバグ ヴェール』が、2024年6月にオープンした。本店の遺伝子がしっかりと感じられるとともに、一味違う装いで新たなチャレンジも光る店にお邪魔した。
noimage
半世紀以上の歴史ある喫茶店『COFFEE LOTUS』で旬のフルーツ三昧!〜黒猫スイーツ散歩 日本橋編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の日本橋編の第3弾です。
noimage
『旅の手帖』12月号、特集「『夜』が楽しい旅」は11月9日発売!
旅先での夜、どう過ごしていますか? 夜にしか出会えない風景、夜にしかできない観光があったら、気になりませんか? 星空に夜景、祭りや横丁……。「夜」を楽しむ旅に出かけよう。特集2は、東京のお隣・山梨県の甲府盆地。武田信玄ゆかりの地に、温泉や美味もめぐる、素晴らしき盆地旅へ。
noimage
【鎌倉散歩コース】朝比奈・報国寺・杉本寺~個性的な名刹が点在する金沢街道沿いの散歩道
鎌倉と横浜市金沢区六浦を結ぶ金沢街道を歩く。鎌倉最古の杉本寺、竹の庭が有名な報国寺、枯山水の庭園がある浄妙寺などの名刹が点在する人気の散策コースだ。また、塩の道の歴史を知る光触寺(こうそくじ)や、里山の景観の中に茅葺(かやぶ)きの五大堂が経つ明王院など味わい深い寺もあり、散策の興味は尽きない。金沢街道から小道を行けば朝夷奈切通(あさいなきりどおし)へと通じる。昔ながらの山道で、苔むす岩肌や雑木が生い茂る景観は、往時の街道を想像させる。このルートは前述したように鎌倉側から歩く人が多い。ただ、寺に併設した茶処や食事の店なども楽しみたいので、後半ではそういった店に寄るような金沢側からの散歩を提案する。
noimage
横浜のクラシカルな喫茶店・カフェ6選。心くすぐるときめき空間で、とっておきのペアリングを堪能あれ!
西洋文化がいち早く花開いた横浜には、クラシカルな風情をまとう喫茶が多い。店主やスタッフの身のこなし、もてなし具合にも心がくすぐられるが、優美な空間に身を投じてお茶とおやつをいただけば、五感が一気によろこびだす。
noimage
鎌倉を代表する喫茶店『イワタコーヒー店』で人気のホットケーキとプリンを味わう〜黒猫スイーツ散歩 鎌倉編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の鎌倉編の第3弾です。
noimage
『旅の手帖』11月号、大特集「秋のひとり旅」は10月10日発売!
秋ならではのひとり旅大特集。誰に気を使うでもなく、せかされるでもなく、好きなことを好きなだけ。ひとりだからこそ気づけることがあり、ときにはその経験が自分を変えてくれることもあります。気ままで心地いい、ひとりぼっちの秋を過ごしてみましょう。
noimage
門前仲町のおすすめカフェ5選。本格コーヒーにプリン、軽食も!寺社巡りの途中でほっと一息つこう
下町情緒を色濃く残す門前仲町。縦横に川が流れ、富岡八幡宮や深川不動堂(成田山新勝寺 東京別院)があり、散歩にもってこいの街だ。歩き疲れたらゆったり過ごせるカフェへ。おいしいコーヒーやスイーツ、軽食で一息入れよう。
noimage
経堂さんぽのおすすめ7スポット。オタクな専門家が潜むこの街の、なんでもアリ感がクセになる
「何があるか」と聞かれたら、いろいろありすぎてよく分からん経堂の街。実際、おいしいお店を巡るとか、広く浅くでも十分楽しめる。けれど、ちょっと深入りしてみたら、また違う景色が見えてくるかもしれない。
noimage
有楽町の昭和モダンの残り香がフワリ。東京交通会館内『喫茶 ジュン』でリゾットみたいなやさしいオムライス
1965年、『東京交通会館』の開業とともにオープンした『喫茶 ジュン』。有楽町駅からすぐなので、待ち合わせにももってこいだ。平日のランチタイムには、パスタやピラフ、サンドイッチ、カレーなどが揃うが、ふんわりやさしい味付けのびっくりオムライスは唯一無二のメニュー。ランチにはスープ、サラダ、コーヒーor紅茶が付き、お得感がある。
noimage
『旅の手帖』10月号、特集「観光列車、どれに乗る?」は9月10日発売!
2024年春に運転を開始したJR九州の新しい観光列車や、2024年秋にデビュー予定のJR西日本の新観光列車をはじめ、グルメ、車窓、おもてなしなどに力を入れた、おすすめの列車を案内します。特集2は、東海道新幹線開業とともに誕生した「こだま」で新幹線各駅停車の旅へ。
noimage
【京都散歩コース】仁和寺・龍安寺・金閣寺、3つの世界遺産をめぐる~衣笠山麓の緑豊かな贅沢な散歩道
世界遺産である3つの名刹をつないでいるのが「きぬかけの路(みち)」だ。仁和寺(にんなじ)からスタートして龍安寺(りょうあんじ)に向かう途中は竹林や神社など緑の多いゾーン。大きく右にカーブする道は、歩くにつれて変化する風景が楽しめる。龍安寺をお参りした後はいったんきぬかけの路をはずれ、龍安寺の参道を抜けていこう。距離は短いものの、緑が濃く美しい。立命館大学をかすめつつ、『堂本印象美術館』から再度きぬかけの路へ。衣笠山を見ながら金閣寺(鹿苑寺<ろくおんじ>)まで一直線。徐々に店が増え、にぎやかさが増してくる。格式の高い仁和寺、深い禅の思想を感じさせる龍安寺、締めくくりは黄金に輝く金閣寺。3つの世界遺産めぐりが楽しめる贅沢な散歩道だ。
noimage
【京都散歩コース】御利益満載の北野天満宮・西陣へ~学問の神様や災いを回避する神社などをめぐる
北野天満宮は、学問の神様を祀り、豊臣秀吉が大茶会を催したところ。周囲には桜の名所である護王神社や京都最古の木造建築の本堂がある千本釈迦堂、心と体の痛みを抜いてくれるという釘抜地蔵、閻魔様を祀る千本ゑんま堂など、さまざまな寺社が点在している。西陣は応仁元年(1467)に勃発した応仁の乱で、西軍が陣を置いたことから名が付いた。織物産業の中心として栄え、今でも歴史と伝統を受け継ぐ西陣織に親しめる施設が数多くある。最後に陰陽師(おんみょうじ)・安倍清明(あべのせいめい)を祀る晴明神社をめぐれば、さまざまな御利益が得られるだろう。
noimage
『旅の手帖』9月号、大特集「熊野 謎めく聖地へ」は8月9日発売 ~特別付録は「熊野御朱印帳」!
険しい峰々が連なる山地を擁し、南の荒々しい海に突き出す紀伊半島。熊野三山や古道は、2004年7月に世界文化遺産に登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する資産だ。2024年は登録20周年のメモリアルイヤー。改めて熊野を知る旅へ。
noimage
戦後すぐ開業の老舗、上野御徒町『珈琲処ボナール』で香り高いコーヒーをワインのように楽しむ
老舗コーヒー店『珈琲処ボナール』が2024年5月から全面禁煙に。これまで2階を喫煙スペースとしていたが、よりコーヒーの香りと味を楽しんでほしいとの思いから禁煙に舵をきった。香り高くまろやかな昔ながらのコーヒーを堪能できる。
noimage
『旅の手帖』8月号、特集「せとうち快感旅」は7月10日発売!
瀬戸内海——海と島が調和する美しい風景、港で育まれた文化と人柄、独自の気候のなか磨かれる食。その何もかもが心を気持ちよく満たしてくれる特別な地。岡山、広島、香川、愛媛の4県の島々や海沿いのエリアを中心に案内します。特集2は、わざわざ泊まりに行きたい山小屋へ。初心者でも楽しめる、快適な山小屋ライフを提案。
noimage
【巣鴨って、どんな街?】とげぬき地蔵へと続く地蔵通り商店街はまさに「おばあちゃんの原宿」。だが実は、このゆるい空気が老若男女に心地よいのだ
巣鴨といえば「おばあちゃんの原宿」。老人が集う街として知られているが、「巣鴨地蔵通り商店街」を歩けばわかるように、あらゆる世代にとって居心地のいい、懐の深い街でもある。巣鴨に長く住んでいた筆者が、この街をいろんな角度からご紹介。肩肘張らずに、マイペースな散歩を楽しんでほしい。
noimage
江古田・桜台・練馬・豊島園さんぽのおすすめ13スポット。おっとりした街にカルチュラルな風が吹き込む
学生街の江古田から、練馬区一の繁華街・練馬へ。駅から東西南北に延びる商店街は昔ながらの空気感で、にぎわいはどれほどだろうと足を運んでみると、見かけによらないのがこの界隈。心楽しいパラレルワールドが待っている。
noimage
大森で一息つけるおすすめカフェ10選。芸術的なパフェ、海鮮丼、おいしいパンも!
海が近く公園も多い街、大森。散歩にぴったりの街には、素敵なカフェもあるのです。カフェめぐりが好きな方はもちろん、街歩き中にふらっと立ち寄りたい方にもおすすめのカフェをご紹介。
noimage
東日本大震災からのリスタート! 宮城県気仙沼市へ。活気あふれる魚市場、絶景サウナ、復活した喫茶店など盛りだくさん!
カツオやメカジキ、サメが全国屈指の水揚げ量を誇る宮城県気仙沼。東北が誇る水産都市へ赤いカツオ刺しとツツジを楽しみに出かけたら、あの震災から13年、着実に再出発へと歩み続ける人々や風景と出会うことができた。

喫茶店のスポット一覧

1〜12件(全459件)
noimage
トロワバグ ヴェール
老舗『トロワバグ』の2号店。錦華通りから少し入った静かな路地に、2024年6月にオープンした。本店と同じオールドビーンズのコーヒーや、クレープメニューを味わえる。
noimage
COFFEE LOTUS(コーヒーロータス)
創業は1966年、半世紀以上同じ場所で歴史を刻んできた老舗の喫茶店。フレッシュフルーツを使用したフルーツサンドが絶品で、旬のフルーツを贅沢に味わえる。
noimage
CAFÉ de la PRESSE(カフェ ドゥ ラ プレス)
昭和4年(1929)築の横浜市認定歴史的建造物の2階に位置する喫茶店。戦前建築の様式が美しく、窓からも同時期の歴史建造物を望める。美しいフランス菓子が並び、テイクアウトも可。マカロンも人気だが、風変わりなモンプティングもおすすめ。合わせるならオレンジリキュールの添えらた、裁判官たちのカフェもユニークでいい。
noimage
萬來行カフェ(ばんらいこう)
美しいブルーの壁にセンスの良い中国アートが映える、中華街のゆったりとしたカフェ。窓辺からは1階の雑貨店の賑わいも見下ろせるが、2階のこちらは瀟洒で落ち着いた雰囲気。おすすめは、最高級茶葉のジャスミン茶と、杏仁豆腐、蒸しパンのマーライコウの組み合わせだ。華やかな香りの中に、なめらかで上質な甘みが溶け合う。
noimage
イワタコーヒー店
1945年創業の喫茶店。レトロで気品のある店内が素敵で、多くの文化人に愛されてきた。名物はネルドリップで淹(い)れたオリジナルブレンドのコーヒーと、厚さ約7cmのホットケーキ。
noimage
貴船倶楽部
木の温もりに包まれた喫茶店。アンティークのイスや薪(まき)ストーブなどがあり、窓から望む貴船の自然にも心が癒やされる。抹茶ガトーショコラやコーヒーのほか、料理旅館『右源太』の料理も提供している。  
noimage
喫茶 ジュン(きっさ じゅん)
東京交通会館3階にある1965年創業の『喫茶 ジュン』。ランチメニューは1200円以下で、平日はすべてにサラダ、スープ、コーヒーor紅茶が付くというお得さ! しかも広い窓からは豊かな緑や日比谷のビル群、新幹線が走り抜ける姿も見える開放的なシチュエーションだ。
noimage
foo cafe(フ―カフェ)
新松戸の住宅地にひっそり佇む、母と娘、親子で20年余りの時間を重ねて作り上げた喫茶空間。「フー」っと落ち着いて一息ぬけるゆとりの時間が流れていおり、発酵食品のメニューも人気だ。
noimage
茶房 金閣庵
築80年以上の京町家を利用した茶房。食前には京田辺産最高級玉露が提供される。名物の玉露そばが付いたランチの種類が豊富で、アフタヌーンティ「京膳」も人気だ。
noimage
喫茶ロサ・バリエ
東映京都撮影所から徒歩1分の場所にある俳優御用達の老舗喫茶店。名物は合盛りオムハヤシカレーで、数多くの有名俳優が撮影の合間に訪れる。
noimage
茶ろん たわらや(さろん たわらや)
老舗和菓子店『京菓子司 俵屋吉富 小川店』が手がける茶房。大きくて四角い寒天に2種類の白玉、丹波大納言小豆の粒餡などがのったクリームあんみつは、蜜が黒・抹茶・和三盆の3種類から選べる。
noimage
coffee&jazz NOISE(ノイズ)
創業1970年、町田きってのジャズ喫茶。アルテックのスピーカーから流れるジャズは格別で、居心地の良さについ時の流れを忘れてしまう。常連さんも多いモーニングセット(トースト・サラダ・ドリンク)やハンバーグなどのランチも人気だ。カレーもおすすめ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ