散歩コースの記事一覧

散歩の達人が作った散歩コースです
121〜140件(全193件)
noimage
東京湾を望む低山の名峰、千葉県・鋸山へ。【東京発日帰り山さんぽ】
『散歩の達人 日帰り山さんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。正式名称は乾坤山。それがいつしか鋸山となった。1980年代まで山で石を切り出していたので、岩が露出して形が鋸の歯のようになったのだ。そのギザギザ頭の上に立ってみた。<千葉県 冨津市・鋸南町>
noimage
歩きがいのあるロングコース、御岳山から大岳山、御前山【東京発日帰り山さんぽ】
『散歩の達人 日帰り山さんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。秋川流域にある奥多摩主脈には日本二百名山の大岳山や御前山、御岳山などのピークがある。日本山岳耐久レースのコースでもあるその一部を走らずに歩いてみる。<東京都 奥多摩町・青梅市・檜原村>
noimage
長谷駅からはじめる鎌倉・長谷・江ノ島さんぽ 〜見どころ満載の江ノ電沿線の古刹めぐり〜
鎌倉文学館を見て、高徳院、長谷寺、光則寺と、長谷の名刹を拝観したら江ノ電沿いの海岸線さんぽ。規模が大きく、見ごたえのある寺院が多いので、かなりの距離を歩くことになる。時間にも余裕をもって出かけたい。極楽寺から腰越までは江ノ電に乗るのも楽しい。
noimage
ほっこり温泉山、三頭山から槇寄山へ。【東京発日帰り山さんぽ】
『散歩の達人 日帰り山さんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。東京の西奥に檜原村があるが、その奥に都民の森がある。森は200haもの広さで、そこにはブナの原生林もある。東京都と山梨県の境界を歩き、温泉へと下りるコースを。<東京都 檜原村>
noimage
御岳山の近くの岩石園と滝巡りで、東京のゴルジュを体感。【東京発日帰り山さんぽ】
『散歩の達人 日帰り山さんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。東京にもゴルジュのような岩場の渓谷歩きができる場所がある。御岳山の近くの岩石園だ。周辺には大小の滝もあり、初夏や木々が色づく秋に訪れてみたい。<東京都 青梅市・檜原村>
noimage
東十条駅からはじめる十条・赤羽散歩~買い物や居酒屋も楽しみな2つの街歩きコース
激安ショップが連なる十条銀座商店街、飲んべえたち御用達の赤羽一番街やOK横丁。2つの個性的な街を結ぶ散策路には自然公園や古刹が点在し、バリエーションに富む散歩が楽しめる。東京の大衆酒場を代表する店もあるので、どこで飲むかも迷いそう。
noimage
滝と渓谷の山、白谷沢のゴルジュから棒ノ折山の長い尾根歩きを楽しむ。【東京発日帰り山さんぽ】
『散歩の達人 日帰り山さんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。埼玉県と東京都の県境付近にびっくりするほどの渓谷がある。白谷沢だ。沢の一部分だが、ゴルジュのような景観が圧倒的な迫力。後半は棒ノ折山に登って長い尾根歩きを楽しむ。<埼玉県 飯能市、東京都奥多摩町・青梅市>
noimage
三鷹駅からはじめる吉祥寺・三鷹散歩 〜緑豊かな公園に、文化の薫りが絶妙に交じり合うエリア〜
スタート:JR中央線三鷹駅ー(1分/0.1㎞)→太宰治展示室ー(6分/0.4㎞)→太宰治文学サロンー(13分/0.8㎞)→山本有三記念館ー(8分/0.6㎞)→井の頭自然文化園ー(6分/0.4㎞)→井の頭自然文化園彫刻園ー(7分/0.5㎞)→井の頭恩賜公園ー(17分/1.4㎞)→吉祥寺駅ー(1分/0.1㎞)→ハーモニカ横丁ー(1分/0.1㎞)→ゴール:JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅今回のコース◆約4.4㎞/約1時間/約5800歩
noimage
中野駅からはじめる中野・新井薬師散歩 〜カオスでオタクな中野から新井薬師の門前町へ〜
スタート:JR中央線・地下鉄東西線中野駅ー(5分/0.4㎞)→中野セントラルパークー(14分/1.0㎞)→中野ブロードウェイまんだらけ中野店ー(12分/0.8㎞)→キャピックショップなかのー(5分/0.4㎞)→新井天神 北野神社ー(2分/0.2㎞)→新井薬師 梅照院ー(13分/0.9㎞)→「たきび」の歌発祥の地ー(5分/0.4㎞)→ゴール:西武新宿線新井薬師前駅今回のコース◆約4.1㎞/約1時間/約5500歩
noimage
代官山駅からはじめる代官山・中目黒・恵比寿散歩 〜オトナ女子に人気のおしゃれタウン〜
スタート:東急東横線代官山駅ー(7分/0.5㎞)→代官山T-SITE ー(7分/0.5㎞)→西郷山公園ー(9分/0.6㎞)→旧朝倉家住宅ー(6分/0.4㎞)→目黒川ー(25分/1.7㎞)→アメリカ橋ー(4分/0.3㎞)→東京都写真美術館ー(5分/0.3㎞)→ヱビスビール記念館ー(4分/0.2㎞)→恵比寿スカイウォークー(6分/0.4㎞)→ゴール:JR山手線・埼京線・地下鉄日比谷線恵比寿駅今回のコース◆約4.7㎞/約1時間15分/約6300歩
noimage
王子駅からはじめる王子散歩 〜飛鳥山で渋沢栄一の足跡を学び、幽玄な歴史スポットへ〜
スタート:JR京浜東北線・地下鉄南北線・都電荒川線王子駅ー(1分/0.1㎞)→飛鳥山公園ー(3分/0.2㎞)→紙の博物館ー(1分/0.1㎞)→北区飛鳥山博物館ー(1分/0.1㎞)→渋沢史料館ー(12分/0.8㎞)→王子神社ー(5分/0.4㎞)→王子稲荷神社ー(3分/0.2㎞)→名主の滝公園ー(7分/0.5㎞)→北とぴあ 展望ロビーー(2分/0.2㎞)→ゴール:JR京浜東北線・地下鉄南北線・都電荒川線王子駅今回のコース◆約2.6㎞/約35分/約3500歩
noimage
巣鴨駅からはじめる巣鴨・駒込散歩 〜おばあちゃん御用達の商店街と寺社、庭園を巡るエリア〜
スタート:JR山手線・地下鉄三田線巣鴨駅ー(4分/0.3㎞)→眞性寺ー(すぐ)→巣鴨地蔵通り商店街ー(2分/0.2㎞)→髙岩寺(とげぬき地蔵)ー(9分/0.7㎞)→猿田彦大神庚申堂ー(7分/0.5㎞)→妙行寺ー(1分/0.1㎞)→善養寺ー(10分/0.7㎞)→本妙寺ー(2分/0.2㎞)→慈眼寺ー(2分/0.2㎞)→染井霊園ー(23分/1.6㎞)→六義園ー(8分/0.6㎞)→ゴール:JR山手線・地下鉄南北線駒込駅今回のコース◆約5.1㎞/約1時間10分/約6800歩
noimage
目白駅からはじめる目白・椎名町散歩 〜洋画家と漫画家の歩みを知る2つの街〜
スタート:JR山手線目白駅ー(8分/0.6㎞)→徳川ビレッジー(6分/0.5㎞)→目白庭園ー(12分/0.8㎞)→切手の博物館ー(5分/0.4㎞)→おとめ山公園ー(9分/0.6㎞)→中村彝アトリエ記念館ー(13分/0.9㎞)→佐伯祐三アトリエ記念館ー(10分/0.7㎞)→豊島区トキワ荘通りお休み処ー(4分/0.3㎞)→豊島区立トキワ荘マンガミュージアムー(18分/1.2㎞)→ゴール:西武池袋線椎名町駅今回のコース◆約6.0㎞/約1時間30分/約7600歩
noimage
北千住駅からはじめる北千住散歩 〜江戸時代は宿場町。今や下町屈指の一大繁華街〜
スタート:京成本線千住大橋駅ー(4分/0.3㎞)→橋戸稲荷神社ー(2分/0.1㎞)→奥の細道 矢立初めの地碑ー(6分/0.4㎞)→千住宿歴史プチテラスー(13分/0.9㎞)→勝専寺ー(4分/0.2㎞)→宿場町通り商店街ー(2分/0.1㎞)→千住街の駅ー(5分/0.3㎞)→横山家住宅ー(すぐ)→かどやー(10分/0.7㎞)→ゴール:JR常磐線・地下鉄千代田.日比谷線・つくばエクスプレス北千住駅今回のコース◆約3.7㎞/約1時間/約4900歩
noimage
東向島駅からはじめる向島・曳舟散歩 〜粋な町人文化が息づく、隅田川沿いの街〜
スタート:東武スカイツリーライン東向島駅ー( 2分/0.1㎞)→東武博物館ー(7分/0.4㎞)→向島百花園ー(13分/0.9㎞)→鳩の街通り商店街ー(13分/0.9㎞)→長命寺ー(1分/0.1㎞)→弘福寺ー(5分/0.3㎞)→三囲神社ー(2分/0.1㎞)→すみだ郷土文化資料館ー(4分/0.3㎞)→牛嶋神社ー(2分/0.1㎞)→隅田公園ー(5分/0.4㎞)→すみだリバーウォークー(9分/0.6㎞)→ゴール:東武スカイツリーライン.地下鉄銀座線・浅草線浅草駅今回のコース◆約4.2㎞/約1時間10分/約5600歩
noimage
両国駅からはじめる両国散歩 〜相撲・浮世絵・忠臣蔵……江戸の歴史が積み重なったエリア〜
スタート:JR総武線・地下鉄大江戸線両国駅ー(3分/0.2㎞)→相撲博物館ー(1分/0.2㎞)→旧安田庭園ー(5分/0.3㎞)→刀剣博物館ー(6分/0.4㎞)→東京都復興記念館ー(6分/0.4㎞)→江戸東京博物館ー(6分/0.4㎞)→すみだ北斎美術館ー(13分/0.8㎞)→吉良邸跡ー(5分/0.3㎞)→桐の博物館ー(8分/0.6㎞)→袋物博物館ー(5分/0.3㎞)→両国花火資料館ー(1分/0.1㎞)→回向院ー(3分/0.2㎞)→ゴール:JR総武線・地下鉄大江戸線両国駅今回のコース◆約4.2㎞/約1時間/約5500歩
noimage
浅草橋駅からはじめる浅草橋・蔵前散歩 〜時代劇にもよく出てくる、筋金入りの職人の街〜
スタート:JR総武線・地下鉄浅草線浅草橋駅ー(9分/0.6㎞)→日本文具資料館ー(7分/0.5㎞)→袋物参考館ー(6分/0.4㎞)→榊神社ー(3分/0.2㎞)→隅田川テラスー(15分/1.0㎞)→浅草御蔵前書房ー(2分/0.1㎞)→蔵前神社ー(5分/0.3㎞)→MESSAGEー(9分/0.6㎞)→鳥越神社ー(3分/0.2㎞)→鳥越おかず横丁ー(12分/0.8㎞)→ゴール:地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス新御徒町駅今回のコース◆約4.7㎞/約1時間10分/約6300歩
noimage
浅草駅からはじめる浅草散歩 〜娯楽の殿堂といえばこの街。レトロな雰囲気も人気のエリア〜
スタート:地下鉄銀座線・浅草線浅草駅ー(1分/0.1㎞)→雷門ー(すぐ)→仲見世ー(6分/0.4㎞)→浅草寺ー(2分/0.1㎞)→浅草神社 ー(12分/0.8㎞)→待乳山聖天ー(5分/0.3㎞)→今戸神社ー(19分/1.3㎞)→江戸たいとう伝統工芸館ー(2分/0.2㎞)→浅草花やしきー(3分/0.2㎞)→ホッピー通りー(8分/0.6㎞)→ゴール:地下鉄銀座線・浅草線浅草駅今回のコース◆約4.0㎞/約1時間/約5100歩
noimage
湯島駅からはじめる湯島・本郷散歩 〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開のエリア〜
スタート:地下鉄千代田線湯島駅ー(2分/0.3㎞)→湯島天満宮ー(6分/0.4㎞)→麟祥院ー(12分/0.8㎞)→ 文京ふるさと歴史館ー(4分/0.3㎞)→樋口一葉旧居跡ー(12分/0.8㎞)→東大赤門ー(15分/1.0㎞)→竹久夢二美術館ー(13分/0.8㎞)→旧岩崎邸庭園ー(3分/0.2㎞)→ゴール:地下鉄千代田線湯島駅今回のコース◆約4.6㎞/約1時間10分/約6200歩
noimage
飯田橋駅からはじめる神楽坂・飯田橋散歩 〜上って下ってまた上る……路地という名の迷路をさまようエリア〜
スタート:JR中央線・地下鉄飯田橋駅ー(2分/0.1㎞)→神楽坂通りー(3分/0.2㎞)→かくれんぼ横丁ー(5分/0.3㎞)→筑土八幡神社ー(3分/0.2㎞)→兵庫横丁ー(2分/0.2㎞)→毘沙門天 善國寺ー(6分/0.4㎞)→宮城道雄記念館ー(6分/0.4㎞)→欧明社リヴ.ゴーシュー(8分/0.5㎞)→外濠公園ー(14分/1.0㎞)→東京大神宮ー(7分/0.5㎞)→ゴール:JR中央線・地下鉄飯田橋駅今回のコース◆約3.8㎞/約1時間/約5100歩
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
ログイン