池袋 / アジア・エスニック
更新日:2023.09.12
サイゴン池袋西口店
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
東池袋で開業35年を迎える『サイゴンレストラン』の2代目が切り盛りするベトナム料理店。内容が選べるサイゴンセット(写真では串焼き豚のせビーフン)などのベトナム料理がいただけるレストランというだけでなく、日本や地元豊島区の活動にもアンテナを張るハブ的役割も担う。あみあみスイーツ揚げ春巻きが「にっぽんの宝物」グランプリに輝くなど、これからの将来性にも期待大だ。
スポット情報
スポット名 | サイゴン池袋西口店 |
---|
電話番号 | 03-6903-1139 |
---|
営業時間 | 11:00~14:30LO・17:00~22:30LO(土・日・祝は16:00から) |
---|
地図 | Googleマップで開く |
---|
住所 | 東京都豊島区西池袋3-25-7 |
---|
アクセス | JR・私鉄・地下鉄池袋駅から徒歩5分 |
---|
※ 記載されているデータは、料金は原則的に税込金額、休日は原則として定休日を表記しています。
年末年始、お盆、臨時休業などは省略してあります。
また、GW、お盆、年末年始などは変更になる場合がございますので、各施設・店舗にご確認ください。
※ 掲載している情報は編集部で事前確認しておりますが、スポット情報の誤りを発見された場合は恐れ入りますが
お問い合わせよりお知らせください。
関連スポット
酒庵 ウタリ
1960年創業の老舗酒場。池袋の変化をつぶさに見つめて来たこの店は、囲炉裏を囲む重厚なカウンター席のみ。「ウタリ」とはアイヌ語で仲間を意味し、全国各地のおいしいものを“仲間”と楽しめるように、との思いが満ちた空間だ。
逸局(いっきょく)
日本語の歌も楽しめる中国式カラオケ店。1部屋1時間1000円~。とにかく食べて飲んで歌うのが中国式。料理は4Fの系列料理店に注文する形で、二段銅鍋6930円などの豪華な料理がいただける。生ビールは500円。
ZUU&HEIN ミャンマーティーハウス 池袋店(ズー&ヘイン)
『肉汁水餃子餃包 池袋店』内にあるミャンマーの料理や喫茶が楽しめる店。『肉汁水餃子餃包』ののれん分けとして独立した、ミャンマー人夫妻が営む温かい雰囲気の店だ。ナンギトッ850円や甘いミルクティーなどがいただけるほか、時には結婚パーティーの会場となることもある。
松栄山 仙行寺(しょうえいざん せんぎょうじ)
日蓮宗の寺院。江戸中期に開山された善行院と、近隣の仙應院という寺院が明治40年に合併し、松栄山仙行寺となる。「池袋大仏」「雑司が谷七福神・妙法福禄寿」「沙羅浄苑」を内包する本堂ビルを中心に、左右に都市型の葬祭場「沙羅ホール」と、寺の文化施設「シアターグリーン」を配置。神奈川県厚木市には「森の里霊園」と「ふるさとの丘」の二つの霊園を配置する別院、久遠山仙行寺がある。本堂ビルに隣接する「シアターグリーン」は、都内最古の老舗小劇場として知られる。
東京芸術劇場(とうきょうげいじゅつげきじょう)
都民の芸術文化振興の拠点として1990年10月にオープン。国内外のクラシック音楽、演劇、舞踊、演芸など多様な芸術を提供してきた。さらに、2009年に初代芸術監督として野田秀樹を迎えて以降は芸術劇場主催の自主公演にも積極的に取り組み、「発信型の劇場」として躍進。2024年9月30日から25年7月中(予定)まで設備更新工事のため一時休館。
FIRST AIRLINES 池袋国際空港
地上にいながら航空、世界旅行の気分を味わうことができるバーチャル航空体験施設。「Airbus 310 340」のファーストクラスで実際に利用されていた座席に座るだけでもテンションが上がる。各国の特色を活かしたフルコースの機内食を堪能しながら、NY、パリ、ローマ、ハワイなど、約120分のバーチャルフライトを。視覚、触覚、味覚を駆使する、まさに究極の脳内旅行だ! 搭乗はウェブ予約でお早めに。
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
2023年4月にニューオープン。人工芝スペースや植栽など緑あふれるなか、寝転んだりカフェを利用したり、アロマやBGMも心地良い空間に大変身した。昼はファミリーを中心に子供たちの歓声が飛び交う一方、夕方以降はムーディーな演出を楽しむ大人が集う。「池袋エリアに4つの公園が整備されましたが、私たちはここを『5番目の公園』ととらえて地域に貢献したい」と、展望台運営担当の篠原聡さんの説明にも熱がこもる。
池袋 肉バルBon(いけぶくろ にくばるぼん)
生馬肉を使った馬刺しの前菜4点盛り、A4ランクの和牛を軽く炙った「本日の和牛」、ウニ・トリュフ塩・茎わさびと3つの味がそろった和牛炙り3貫握りなど、バリエーション豊かな肉料理が味わえる。常時100種類を超すワインをはじめ酒類も豊富で、食べて、飲んで、会話を楽しむ空間は、イタリアのバルのような雰囲気。
豆乳専科
池袋駅直結の「Esola池袋」1階に、2023年2月にオープンした早餐店(台湾式朝食・軽食店)。台湾スイーツのチェーン店『MeetFresh 鮮芋仙』の日本運営会社が経営しており、10時以降は同フロアにある『MeetFresh 鮮芋仙』と一緒に利用できる。豆乳がゆや蛋餅、台湾パン各種など、朝の定番を気軽に味わえる。昼夜用にメニューは微調整されるため、朝でなくても楽しめるのが嬉しい。
池袋の風(いけぶくろのかぜ)
東通りは、池袋で今一番注目されるグルメストリート。個人経営の飲食店が多いのが特徴で、個性的な店が多い。『池袋の風』もその一つで、スタイリッシュな内装は若い客を魅了している。自慢は、約400種類も揃うという酒の数々。「飲みたい酒が必ずある」と豪語する。尾崎牛、岩中豚、オーガニック野菜を使った料理にも注目が集まる。