本橋隆司(達人)の記事一覧

noimage
学芸大学『丸栄ベーカリー』昔ながらのパン、だからこその「飽きられないおいしさとこだわり」
なんとなくおしゃれなイメージのある目黒区だが、実際に歩いてみると、昔ながらの庶民的な店も多い。今回、紹介する『丸栄ベーカリー』も、目黒で古くから続く「町のパン屋さん」だった。
noimage
堀切『会津』好きだからこそ到達した「普通の立ち食いそば」のしみるうまさ
特に変わったところのない普通の味。だからこそ、しみるようなおいしさが立ち上がってくる。立ち食いそばには、そんな魅力がある。堀切の『会津』にも、そんなおいしさがあった。
noimage
西船橋『マルキンベーカリー』。中身のギュッと詰まったあんぱんに宿る「こだわらないこだわり」
駅や繁華街から離れていて、なおかつ大通りのロードサイドでもないのに繁盛しているお店には、なにかある。今回、紹介する『マルキンベーカリー』も、周囲に人の集まるようなポイントのない立地で人気店なのだが、やはりそこには繁盛する理由があった。
noimage
北千住『ミサキベーカリー』。完全手作りなコロッケパンの実直なおいしさ、駅から離れた寿町で愛される職人のこだわりが生んだパン
さまざまな娯楽施設や飲食店や居並び、賑わいを見せる北千住駅前。その喧騒から離れた住宅街に、60年以上、地域の人たちから愛されてきたベーカリーがある。意外な場所で人気店となった秘密とは?
noimage
畑の前のベーカリー、石神井公園『ベルナールハラ』サクサク生地の絶品シュークリームは地元住民の密かな楽しみ
駅から離れていて目立たないけれど、地元住民に愛されている石神井のべーカリー『ベルナールハラ』。愛されるのも納得。小さな店で作られるパンとシュークリームには、有名店に負けないおいしさが詰まっていた。
noimage
【閉店】水元公園『あかくら』。池のそばにたたずむ立ち食いそば店のじんわりしみるツユのうまさ
東京都葛飾区と埼玉県三郷市のちょうど境にある水元公園は、葛飾区側が水元公園、三郷市側がみさと公園となっている。そのみさと公園側(東側)、住宅の並ぶ通りに、知る人ぞ知る立ち食いそば店『あかくら』はある。※2022年12月に惜しまれながら閉店しました。
noimage
桜丘町『パリジャン』。再開発進む渋谷の癒やしスポットの古くて新しいベーカリー
大規模な再開発工事をしていて、行くたびに様相が変わっている渋谷。その中で桜丘町は以前と変わらぬ町並みを保っていたが、そこもまた大きく変わろうとしていた。
noimage
創業昭和元年、亀戸『グリムハウス三好屋』三代目の作り上げた新名物「味噌パン」がつなぐ97年の歴史
駅前の再開発が進み、すっかりにぎやかになった亀戸。そこから少し離れたところに、かつての「工場の町」だった時代から続く老舗ベーカリーがある。人も街も大きく変貌を遂げたが、今でも多くの人に愛されている。
noimage
府中『プチ・アンジュ昭盛堂』もちもちのベーグルが救世主に、60年の歴史を生き抜くたくましき町パンの老舗
再開発を経て、大規模な駅ビルがそびえている府中駅。さまざまな商業施設がそろっている駅前を背に歩くこと10分以上、シャッターの目立つちょっと寂しい商店街に、お客さんの絶えない町パンの名店がある。
noimage
大塚『大松ベーカリー』廃業危機から一転、創業70年の歴史を受け継ぐ。次につなげる町のパン屋さんの味と人情
個人経営の町パンで、後継者の問題に頭を悩ませている店は多い。運良く身内に継いでくれる人がいればいいのだが、それがかなわず閉店する店も多い。大塚の『大松ベーカリー』も廃業寸前だったのだが、見事にそれを乗り越えた店だった。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ