谷根千の記事一覧

61〜80件(全99件)
noimage
歴史が息づく住宅地とタワマン見上げる池畔の都市、2つの根津を歩く旅
ノスタルジックな住宅地をそぞろ歩けば、珠玉の飲食店や文化スポットに出合える根津の街。いわずと知れた散歩の名所「谷根千」の一角に住むと、どんな暮らしが待っているのか? 文京区根津&台東区池之端と、不忍通りに沿って南北に延びるエリアの、名所とマンションをめぐる。
noimage
羊料理ブーム再熱! 鍋や丸焼き、ジンギスカンなど、神田・上野の羊がうまい店5選
かつては、ほぼジンギスカン一択だった羊肉。だが近年、鍋や丸焼きなどバリエーションも増え、さらにジンギスカンのクオリティも以前より格段にあがっている。東京で密かに羊が盛り上がっているのだ。中でも神田・上野界隈の充実ぶりがスゴい。週に4日は羊肉を食べるという「羊齧協会」の菊池一弘さんが太鼓判を押す、ベスト・オブ・羊肉屋をめぐります。さんたつ編集部が選ぶお店も一緒に紹介してますよ。
noimage
宅建デートin谷根千。散歩にぴったりのこのエリアでは「道」に注目!
初めてのデートを終えて、ほんの少しだけどエルボーのこともわかったような感じがした。ということで、熱が冷めないうちに2回目のデートに誘ってみる。「その日は朝カフェで、夜は打ち合わせだから、昼過ぎから夕方までだったらいいよ」エルボーは33歳。オレの2つ年下だけど、しっかり働いている。ってか、今回も昼の散歩デート。もしかしたら、こないだの上野・アメ横デートでしつこかったから夜は避けられているのかもしれない。……だが定かではない。ここは気にせず2回目だ。ちなみに先に言っておくと今回は「谷中・根津・千駄木」デート。フリーの宅建士のオレが彼女を作ろうとデートをがんばる話だ。不動産の鑑定評価の手法、都市計画と震災・戦災、「幻」のマッカーサー道路、暗渠と開渠(かいきょ)あたりもチラチラっと解説している。遊郭がどうやってできたのか~なんて話も。さて、オレは宅建知識と散歩力(ぢから)でエルボーを振り向かせられるのか……!?
noimage
上野界隈の老舗店が販売する絶品の手づくり品6選。昔も今も変わらない味を堪能しよう!
上野界隈には総菜やパンを手づくりしている老舗が多い。震災や戦災を経験し、店構えも道具も刷新したが、創業者や先代の職人気質や技をしっかり継承する作り手がいます。そんな店の中からおすすめの6店をご紹介します。
noimage
いつでも「発見」できる棚づくり、谷根千のうれしい路面書店『往来堂書店』
谷根千(やねせん)といえば、地域雑誌の名前がそのままエリアの名称として受け継がれたことを知る人も多いだろう。森まゆみ、山崎範子、仰木ひろみの手によって1984年に創刊された「谷中・根津・千駄木」は、この地域に住む人たちへの聞き書きの試みとして話題になり、地域を超えて大きな評価を得た。
noimage
何時間待ってもまた食べたい! 谷中『ひみつ堂』のかき氷が、大人をワクワクさせ続ける秘密。
ふわふわと柔らかく削られた氷の上に、滴るほどたっぷりとかけた氷蜜(ひみつ)。目の前で魔法のように出来上がる色とりどりのかき氷を求めて、今日も『ひみつ堂』には多くの人が行列を作る。
noimage
見目麗しくてひんやり冷たい東京の涼スイーツ20選。うっとりしながら極楽へ直行です!
炎天下、沸騰寸前の体にはピンポイント冷却が一番。ひやっこい甘みで、うだるような夏の暑さを吹き飛ばそうではないか。自慢の涼スイーツを提供する東京12店と横浜1店をご案内! 涼スイーツといっても、かき氷、アイス、和甘味など、多種多彩でいろどりみどり。見目麗しく涼やかなるスイーツを求めてあの街へ!
noimage
グルメ激戦区! 千駄木と根津で、おすすめしたいランチ6店
下町の風情が残り、落ち着いた雰囲気が漂う根津。根津神社などが人気を集め散歩スポットとして有名だ。不忍通り沿いは下町=そばのイメージが強いが、どっこいラーメンやうどんの良店も揃い踏み。様々なジャンルの飲食店がひしめき合う、グルメの激戦区となっているこのエリアは、安くて美味しい和食店や優しい味わいのレストランなど、魅力溢れるランチスポットが多数。歴史ある建物を改装したレトロモダンな店も外せない。散策後、ゆったりとランチしてみてはいかが?
noimage
売れ残った煮小豆が大変身。大正生まれの小倉アイス。湯島の甘味処『みつばち』
夏になると湯島の甘味処『みつばち』の小倉アイスが食べたくなる。材料は大納言小豆と塩と砂糖だけ。乳製品を使わなくても小豆の粘りがあるので十分滑らか。湿気でべたつく日本の夏にうれしい、さっぱりとした後味だ。小倉アイスが誕生するきっかけになった、煮小豆にたっぷり削り氷をかけた氷あずきも食べておきたい。どちらも100年以上湯島で愛されてきた小豆の冷菓だ。
noimage
谷中で時代を超えて愛されるカフェ『カヤバ珈琲』は、この街、この建物の歴史を守り伝えるため、進化し続ける。
インスタグラムで #カヤバ珈琲 をのぞいてみると、ノスタルジックな加工を施された写真がずらりと並び、その投稿数は1.5万件以上。休日には行列ができ、「若い子に人気のフォトジェニックなカフェ」……そんな風に思っている人も多いかもしれない。けれどその中は超ストロングスタイル! 一度行けば誰もが虜になる、カヤバ珈琲をご紹介したい。
noimage
個性豊かな人々が集い支え合う……何度でも通いたくなる谷中の憩い場『HAGISO』
千駄木駅から徒歩5分。少しずつ街が動き出す朝8時、美味しい朝食を求めて『HAGISO』には幅広い年代の人々が集ってくる。ちょっとした隠れ家のような入り口から店内を眺めていると、「おはようございます」と店員さんが明るく出迎えてくれた。
noimage
東京のおもしろ御利益神仏スポット11選。ニッチでユニークな願いごとを叶えてくれるスポットへ! 
人の数だけ願いはあるから大都市東京では、神社や寺の御利益も多彩で、時代と共に変化もしている。こんなのも? というニッチな願いが叶う神仏スポット11選をご紹介。困ったときにはその関係の神仏を探して、参拝しよう!
noimage
湯島駅からはじめる湯島・本郷散歩 〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開のエリア〜
スタート:地下鉄千代田線湯島駅ー(2分/0.3㎞)→湯島天満宮ー(6分/0.4㎞)→麟祥院ー(12分/0.8㎞)→ 文京ふるさと歴史館ー(4分/0.3㎞)→樋口一葉旧居跡ー(12分/0.8㎞)→東大赤門ー(15分/1.0㎞)→竹久夢二美術館ー(13分/0.8㎞)→旧岩崎邸庭園ー(3分/0.2㎞)→ゴール:地下鉄千代田線湯島駅今回のコース◆約4.6㎞/約1時間10分/約6200歩
noimage
不純が最高! クリームソーダと固めのプリンが人気『不純喫茶ドープ』~黒猫スイーツ散歩 秋葉原編⑤~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”秋葉原編の第五弾です。
noimage
片手袋研究家と歩く谷根千の路地は発見だらけ【村田あやこの路上園芸探訪・谷根千編】
5月。ジャケットなしで外出できる梅雨前の時期は、気温もさわやかで気持ちよく散策するのにもってこいなシーズンだ。今回訪れるのは谷中・根津・千駄木の通称「谷根千」エリア。なんと今回はゲストをお迎えした。
noimage
絶景が楽しめる23区内の階段10選!~Beauty階段で健康さんぽ~
健康のためにエスカレーターを使わず階段を使う!と意気込んでも、苦行っぽくてなかなか続かない。そこで、つい上りたくなる階段を東京23区内で発掘。四季折々の景観が美しい階段や東京タワーを仰ぎ見られる階段、足元を照らす照明が風情を加える階段など、ユニークな階段がいっぱいだ。楽しく上り下りすれば、いつの間にか美しいbodyになるかも?
noimage
谷中の喫茶店『ル・プリーべ』。昭和レトロな雰囲気と、3匹の看板猫さん
看板猫のいるお店を探してやってきたのは夕焼けだんだんなどで猫の街として知られる谷中。かつては多くの猫がいたようだが今は数が減っていて猫に会う確率は低めです。でも猫に関連したお店が多いので猫好きの人にオススメの街。そんな谷中にある看板猫のいるお店は根津駅から少し歩いたところにある喫茶店『ル・プリーべ』。猫好きの人たちの間でも有名な喫茶店で三匹の看板猫がいます。
noimage
健康に御利益のある神社仏閣めぐりで心身向上! ~散歩ついでに健康祈願~
神社仏閣は長い参道や高い石段を有し、参拝するだけで運動になる場所も少なくない。また静謐(せいひつ)な空間が心も落ちつかせてくれる。加えて、健康に御利益ある神社仏閣をアクセスよい都心部から選び、一石三鳥で健康アップを狙うのだ。
noimage
いろんな「大仏」を巡る旅と、味わい深い「中仏」との出会い
大仏が好きだ。大きな仏像は、見る者を圧倒する力を持っている。仏教に対する特別な信仰心がなくとも、無量の慈悲を感じてついつい手を合わせてしまう。奈良時代、度重なる政変や飢饉、地震に見舞われた聖武天皇が、大仏を建立したくなった気持ちもわからなくはない。仏が大きい、ただそれだけで何となく救われる思いがする。昔のチョコレートのCMではないが、まさに「大きいことはいいこと」なのだ。
noimage
連載最終回! 方向音痴が街ブラに挑戦してみて分かったこと【後編】
こんにちは、ライターの吉玉サキです。方向音痴の克服を目指して一年と少し続けてきたこの連載。いよいよ今回が最終回です。前編に引き続き、憧れの下町・谷中を散歩しています。散歩って、誰でもできるようで実は向き不向きがあると思うんですよね。目的を決めずプラプラ歩くことを楽しめる人と、目的地が決まってないと落ち着かない人がいる。私はずっと、自分を後者だと思っていました。ですが、谷中を散歩してみると楽しいのなんの。意外と散歩に向いてるのかも……?方向音痴による散歩レポート後編、一緒に歩いてる気分でどうぞ。*2020年12月に取材・撮影しました。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ