株式会社アクセラレート・バイオ
先進的創薬研究拠点に参加することで、世界的な遺伝子改変マウスモデルイノベーターが日本でのプレゼンスを強化
神奈川県藤沢市 - 2025年4月1日 - 遺伝子改変マウスモデルおよび前臨床研究サービスにおいて世界をリードする GemPharmatech は本日、湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク) への正式参画を発表しました。これは日本市場への本格的な進出における重要なマイルストーンであり、世界のバイオメディカル研究とイノベーションの発展に貢献するという同社のコミットメントを改めて示すものです。
湘南ヘルスイノベーションパークとの連携は、GemPharmatech のグローバル成長戦略における大きな前進を意味します。ライフサイエンスおよび創薬分野で世界的な評価を受けている日本は、同社が遺伝子改変マウスモデルおよび前臨床サービスの提供を拡大するうえで理想的な環境です。同パークの戦略的な環境の中で、GemPharmatech は有力な研究機関、製薬企業、バイオテクノロジー企業との実りある連携を育んでいきます。
GemPharmatech の創業者兼会長である Dr. Xiang Gao は、「日本は、世界のバイオメディカル研究において長年重要な役割を果たしてきました」と述べています。「私たちは、イノベーションを重視する湘南アイパークのエコシステムに参加できることを光栄に思うと同時に、日本の学術界および産業界のリーダーの皆様との連携を深めていけることを楽しみにしています。」
GemPharmatech は湘南ヘルスイノベーションパーク内に拠点を設けることで、日本国内の研究機関の支援を強化し、研究および創薬のプロセス加速に貢献してまいります。
これにより、日本の研究者は、25,000種類を超える遺伝子改変マウスモデルの膨大なライブラリへの迅速なアクセスが可能になりました。さらに、GemPharmatech は科学的発見や新たな治療法の開発を加速させるための包括的な前臨床サービスも提供しており、より高度なトランスレーショナルリサーチや最先端の治療法を開発する研究者に寄与します。患者に対する画期的な治療をこれまで以上に迅速かつ効率的に届けることを可能にします。
共同研究のお問い合わせ:
globalservice@gempharmatech.com
GemPharmatech について:
GemPharmatech は、遺伝子改変マウスモデルおよび前臨床サービスを専門とするグローバルな受託研究機関(CRO)です。科学的イノベーションへの強いコミットメントのもと、世界中の研究者による医療の進展を支援しています。
報道関係のお問い合わせ:
Jason Tyler(ブランディング&マーケティング・コミュニケーションズ アソシエイトディレクター)
Email: Jason.tyler@gempharmatech.com
プレスリリース(英語版)はこちら:リンク
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

愛知県尾張地方で端午の節句に食べるのは、黄色いおこわ?
端午の節句の食といえば、ちまきに柏餅ですね。ところが愛知県尾張(おわり)地域では、もうひとつ食べるものがあります。それは「黄飯(きいはん)」。“おうはん”や“黄いないおこわ”(黄いないは名古屋弁で黄色のこと)などとも呼ばれます。お店では端午の節句の前の数日間しか販売されないレアものでもあります。イラストを拡大して見てみてね~。

【台湾“廃”めぐり】台中駅後編。幹線の高架化線路付け替え区間は緑とアートを取り入れた廃線跡へと変身した
台湾の”廃”へ訪れた第2回目は、前回と引き続き縦貫線の台中(Taichung)駅の後編です。台中駅は高架化されましたが、日本統治時代の旧駅舎とホーム一部が文化財として保存され、地上区間の旧線跡は遊歩道となりました。ただの遊歩道かと思ったら遺構が点在し、緑とアートの場「緑空鉄道1908」として変身しました。