日暮里・三河島・町屋の記事一覧

61〜64件(全64件)
noimage
【地図はよみもの】見比べて楽しむ! 東西で様相異なる日暮里、札幌・京都・奈良「碁盤の目」の違い
散歩とは切っても切り離せない「地図」。普段何気なく使っている街の地図でも、ほかの地域と見比べながら注意深く眺めると、それぞれの街の歴史が浮かび上がってくるのです!空想地図作家・今和泉隆行さんの解説で楽しむ脳内さんぽ記事「地図はよみもの」第2弾。今回は、駅を挟んで東西で全く様相が異なる日暮里駅周辺と、「碁盤の目」の街といわれる京都・奈良・札幌の地図を眺めてみます。
noimage
山手線の駅からさんぽ ~日暮里駅から西日暮里駅~
昔、町工場が多かった頃からの古参の住民、新たに立ったマンションに移り住んできた家族、観光客など、さまざまな人が交わるこのエリア。人々が集う場所には、活気があふれている!
noimage
あろうことか大都会にローカル感! 山手線の駅の“お勝手口”がいとおしい
普段は表玄関である大きな改札を使いがちな山手線の駅にも、実は地元民御用達のお勝手口的出入り口がある。都心と思えない小さな改札口に降り立てば、ひと味違う街が見えてきそうだ。
noimage
銭湯は日本の伝統文化の結晶だ~町田忍が教える“銭湯”の楽しみ方~
昭和の最盛期からは少なくなった銭湯。しかし、地元に愛される昔ながらの銭湯やその特徴から遠方からも人を集める銭湯もまだまだ少なくない。JR東日本では、山手線周辺エリアの魅力発信プロジェクトである「FUN! TOKYO!」の取り組みとして、10月10日の銭湯の日から「銭湯めぐり」スタンプラリーを開催している。そんな銭湯の魅力を、庶民文化研究所所長・日本銭湯文化協会理事であり、銭湯に関する著作も多い町田忍さんにおすすめの3軒とともに教えてもらった。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ