渋沢栄一が政府の要請に応えて設立した日本煉瓦製造株式会社の旧事務所を中心とする煉瓦製造施設。旧事務所は深谷における煉瓦製造業の歴史を伝える史料館になっている。旧事務所の南側には明治40年(1907)の初稼働から60年間に及んで煉瓦製造を支えたホフマン輪窯6号窯があり、こちらも見どころだ。
スポット情報
スポット名 | 日本煉瓦製造株式会社 旧煉瓦製造施設(にほんれんがせいぞうかぶしきがいしゃ きゅうれんがせいぞうしせつ) |
---|---|
営業時間 |
9:00~15:30(最終入館) |
定休日 |
月~金 |
地図 |
Googleマップで開く |
住所 |
埼玉県深谷市上敷免28-10 |
アクセス |
JR高崎線深谷駅から車15分 |
備考 |
※10名以上の見学は要申請 |
※ 記載されているデータは、料金は原則的に税込金額、休日は原則として定休日を表記しています。
年末年始、お盆、臨時休業などは省略してあります。
また、GW、お盆、年末年始などは変更になる場合がございますので、各施設・店舗にご確認ください。
年末年始、お盆、臨時休業などは省略してあります。
また、GW、お盆、年末年始などは変更になる場合がございますので、各施設・店舗にご確認ください。
※ 掲載している情報は編集部で事前確認しておりますが、スポット情報の誤りを発見された場合は恐れ入りますがお問い合わせよりお知らせください。