オリックス・ホテルマネジメント株式会社
「はなをり 野鳥を探してあさんぽプラン」が7月1日(火)より販売。
箱根・芦ノ湖 はなをり(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町、総支配人:若山 智、以下「はなをり」)では、芦ノ湖畔の森に生息する野鳥の観察と朝の自然散策をお楽しみいただく宿泊プラン「はなをり 野鳥を探してあさんぽプラン」を2025年7月1日(火)より販売します。
カラフルなソウシチョウも見ることができる芦ノ湖畔
人気の少ない朝、芦ノ湖水面の浮き台でくつろぐカワウ
野鳥天国・芦ノ湖の北岸に建つはなをりでは、早朝から野鳥のさえずりが聞こえます。昨年ご好評をいただいた「はなをりバードウォッチングプラン」では、お部屋のテラスから気軽にバードウォッチングをお楽しみいただける宿泊プランをご提供しました。本年はその内容をさらに進化させ、テラスからの観察に加え、近隣の「野鳥の森」まで足をのばしていただける散策付きのバードウォッチングプランをご用意しました。自然に包まれながら、野鳥との出会いをより深くご体感いただけます。
宿泊プランには、野鳥の紹介リーフレット、レンタル双眼鏡、ミネラルウォーターが付いており、初心者の方でも気軽にバードウォッチングをお楽しみいただけます。また、芦ノ湖畔では、約20種類の野鳥を観察することができるため、訪れるたびに異なる出会いがあり、何度でも楽しめる体験となっています。運が良ければ、朝の野鳥の森でオオルリやコルリといった芦ノ湖畔に生息するあなただけの「青い鳥」を見つけることができかもしれません。箱根の自然に包まれた静かな時間の中で、心地よい一日の始まりをお迎えください。きっと、“あさんぽ”が旅の楽しみのひとつになります。
◆はなをり 野鳥を探してあさんぽプラン概要期間:2025年7月1日(火)~2025年11月30日(日)
料金:26,950円~46,750円
※料金は1室2名利用時の1名料金です。料金には夕朝食代、サービス料・消費税が含まれます。(入湯税150円別)
客室:テラス付客室(スタンダードルーム、スタンダードルーム露天風呂付、和洋デラックスルーム)※客室はより身近に野鳥を観察できるよう低層階のお部屋をご用意しております。
付帯:はなをり野鳥紹介(リーフレット)、双眼鏡(レンタル)、ミネラルウォーターペットボトル ※1日5室限定です。
◆付帯品について・はなをり野鳥紹介リーフレット(1組につき1部) 芦ノ湖畔で観察できる野鳥を紹介したリーフレットをご用意しました。サントリーホールディングス株式会社運営のWEBサイト「サントリーの愛鳥活動」(https://www.suntory.co.jp/eco/birds/)にリンクし掲載野鳥の詳細(生態や鳴き声)が分かる仕様です。(野鳥の森への行き方MAP付き)
・双眼鏡(1組につき1台レンタル)
※芦ノ湖畔ではオオルリやコルリなどの「青い鳥」を観察することができ
ます。
・ミネラルウォーターペットボトル(1名さまにつき1本)朝の芦ノ湖畔は涼しいですが散策にはこまめな水分補給が大切です。
はなをり について:
はなをりは、自然と会話に花が咲き、笑顔があふれ、その瞬間瞬間が思い出となる滞在をお届けするアップスケール温泉リゾート。箱根・芦ノ湖の目の前に広がる水盤テラスが印象的な「箱根・芦ノ湖 はなをり」が第一号として、誕生しました。はなをりを象徴する空間や心華やぐビュッフェ、自慢のお風呂。心満ち溢れる色鮮やかなひとときをお届けするのが、「花咲くはなをり」。
箱根・芦ノ湖 はなをり 公式ウェブサイト:https://ashinoko-hanaori.orixhotelsandresorts.com/
ORIX HOTELS & RESORTS(オリックス ホテルズ&リゾーツ)について:
ORIX HOTELS & RESORTSは、オリックス・ホテルマネジメント株式会社の旅館・ホテルの運営事業ブランドです。ラグジュアリーからカジュアルまで、旅館とホテルを両軸に幅広いカテゴリーを有し、「また行きたい、と思っていただける場所。」をご提供するべく、お越しいただく皆さまのさまざまなライフステージに合わせた体験をお届けしています。
ORIX HOTELS & RESORTSでは、北は北海道から南は福岡、大分まで、5ブランドにて14の旅館・ホテルを展開しています。
ORIX HOTELS & RESORTS 公式ウェブサイト: https://www.orixhotelsandresorts.com/
ORIX HOTELS & RESORTS Instagram公式アカウント: https://www.instagram.com/orix_hotels_and_resorts/
オリックス・ホテルマネジメント株式会社について:
オリックス・ホテルマネジメントは、オリックスグループの運営事業を担う会社として、国内28施設の多種多様な旅館・ホテル、研修施設の運営をおこなっています(第三者に運営を委託している施設を含む)。運営する施設のうち14施設は、事業ブランド「ORIXHOTELS&RESORTS」の施設として、「また行きたい、と思っていただける場所。」をブランドコンセプトに、お越しいただく皆さまのさまざまなライフステージに合わせた体験をお届けしています。また、水族館やふぐ料理店の業務支援も行っています。
オリックス・ホテルマネジメント公式ウェブサイト: https://www.orix-realestate.co.jp/hotelmanagement/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品が展示されている。丸の内~有楽町を歩くとき、パッと目につく彫刻の背景を知ると、いろいろなものが見えるようになるかも。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら