ワタミ株式会社
旨みがガツンとくる「ガーリック」と、甘じょっぱさがクセになる「チーズリング」――2つの味で登場!
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)が国内で運営する、韓国No.1 フライドチキンブランド『bb.q オリーブチキンカフェ(以下、オリーブチキンカフェ)』は、2025年5月15日より、新フレーバーポテト「ガーリックポテト」と「チーズリングポテト」(各520円・税込)を発売いたします。
外はカリッと中はホクホクに揚げたポテトに、韓国発シーズニングをたっぷり。〈ガーリック〉は旨み濃厚、〈チーズリング〉は甘じょっぱさがクセになります。さらに、2つの味が一度に楽しめる「フレーバーフライドポテトセット」(980円・税込)も同時発売。チキンと一緒でも、これだけでも美味しい、新定番ポテトをお楽しみください。
bb.qフレーバーポテト 新発売
【一度食べたら、きっと主役級!bb.qフレーバーポテト新発売】
「bb.qフレーバーポテト」は、韓国発のオリジナルシーズニングで楽しむ、新作サイドメニューです。ナチュラルカットしたじゃが芋を使用し、外はカリッと中はホクホクに香ばしく揚げたフライドポテトに、クセになる濃厚フレーバーをたっぷりとまとわせました。
〈ガーリックポテト〉は、甘辛いハニーガーリックソースに、フライドガーリックの香ばしさを効かせた“ダブルガーリック”テイスト。口に広がるコクと風味の重なりが、あとを引く美味しさです。
〈チーズリングポテト〉は、韓国で親しまれている“甘じょっぱい系”の定番フレーバー。まろやかなチーズのコクにほんのりとした甘さを加えた、クセになる味わいです。
さらに2種類の味を一度に楽しめる「フレーバーフライドポテトセット」もご用意。チキンとの相性はもちろん、ポテトだけでも満足感たっぷり。一度食べたら、きっと主役級!新しいポテトの楽しみ方をぜひ。
【商品情報】
商品名:フレーバーフライドポテト ガーリック
価格:520円(税込)
フレーバーフライドポテト ガーリック
商品名:フレーバーフライドポテト チーズリング
価格:520円(税込)
フレーバーフライドポテト チーズリング
商品名:フレーバーフライドポテトセット
価格:980円(税込)
フレーバーフライドポテトセット
販売開始日
2025年5月15日(木)~
■『bb.q』とは ~It’s More Than a Name. It’s a Promise.~
ブランド名「bb.q」は 「Best of the Best Quality(最高品質の中の、最高)」を意味し、 すべての店舗ですべてのお客様にその品質を提供することをお約束するものです。
私たちが提供するすべてのフライドチキンのレシピは、 韓国における長年の伝統と、「bb.q」が最先端の品質と味を追求するために 韓国ソウルに設立した『チキン大学』の最新研究を融合させたものです。 このレシピにより、今まで味わったことのないほどサクサクで、ジューシーで、柔らかなフライドチキンを、さまざまな味をブレンドしたバラエティ豊かなソースやパウダーでお楽しみいただけます。
■bb.q オリーブチキン概要
【住所】 東京都大田区羽田1-1-3
【設立】 2016年12月
【公式HP】 https://bbq-olivechickencafe.jp/
■ワタミ株式会社
【住 所】 東京都大田区羽田 1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長 CEO 渡邉 美樹
【設 立】 1986 年 5 月
【事業内容】 国内外食事業、海外事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業
【ホームページ URL】 http://www.watami.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.05.12
【bb.q オリーブチキン】やみつき注意報!ホクホクじゃが芋に韓国発オリジナルシーズニングがベストマッチ「bb.qフレーバーポテト」が5月15日から新発売
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

山形県庄内地方では田植えが終わったら「にくもち」を食べる!? 餅好きにはたまらない“さなぶり”のごちそう
かつて農業が機械化されていなかった時代、田植えは親戚、ご近所さん、友人、知人……と総出で行うものでした。そして田植えが終わった後に、その祝いと手伝ってくれた人たちへのお礼として、ごちそうを振る舞う宴・さなぶりがありました。山形県最北の町であり、鳥海山の麓にある遊佐町(ゆざまち)で、さなぶりの時に食べられていたのが「にくもち」なのです。イラストを拡大して見てみてね~。

市場ツアーに三線ライブも! 『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』で、朝から晩まで心躍る琉球バザール体験
那覇の幹線・国道58号沿いに立つ『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』。市場ツアーや三線ライブなど、街を愛するスタッフが用意するこだわりたっぷりの仕掛けを体験すれば、ディープな那覇の魅力を発見できること間違いなし!

「街ナカ」に泊まって旅をもっとおもしろく! ホテル「OMO(おも)」ってなんだ?
北海道から沖縄まで、全国に16施設展開する星野リゾートのホテルブランド「OMO(おも)」。「街ナカ」に立つこのホテルには、街を楽しみつくすための仕掛けがたっぷり用意されているらしい。いったいどんな仕掛けが? 「OMO」を知って、泊まって、旅先の街をもっとOMOしろがっちゃおう!

奥平信昌が残した計り知れない功績。長篠の戦いにおいて注目したい籠城戦とは
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。これよりは前田利家の戦国がたりの刻であるぞ!春も半ばとなり新緑の美しい季節となったわな。黄金週間もあって皆にとっては新年度の忙しさから一息つける頃合いなのではないか?じゃが! 400年前、戦国時代においては、この時期は我ら武士にとっては戦の繁忙期でもあった。厳しき冬が明け、民の田植えも大方終わった時期じゃからな。名のある多くの戦は4、5月に起こっておるのじゃ。賤ヶ岳(4/21)、大坂の陣(4/26)、桶狭間(5/19)、などがその例じゃな!昨年(2024年)のこの時期の戦国がたりでは、応仁の乱を解説いたした。複雑怪奇な応仁の乱を全3回にてなんとか解説したで気になる者は読んで参るが良い。