ニッコー・ホテルズ・インターナショナル
第一弾は開業日限定のお得なスイートルーム宿泊プランが登場!
関西国際空港直結のホテル日航関西空港(所在地:大阪府泉佐野市 関西国際空港内、総支配人:山之口 智章)は、2025年6月24日に開業30周年を迎えます。これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて2025年4月より記念イベントを開催いたします。
第一弾では、特典付き開業日限定の宿泊プラン『6月24日限定!スイートルームで贅沢なひとときを』を4月1日(火)より販売いたします。
開業30周年記念特設サイトページ:https://nikkokix.com/30th/
「ホテル日航関西空港」外観
ホテル日航関西空港は1995年6月24日の開業以来、関西国際空港をご利用になる国内外のお客様の前泊・後泊の拠点として、また、レストランフェアやイベントを通じて地元である泉州地域に親しんでいただく機会を提供してまいりました。
開業30周年を迎えるにあたり、「ファーストクラスツインルーム」をお得にご利用いただける、1日限定の宿泊プランを販売いたします。関西国際空港に直結する当ホテルでは、客室カテゴリー名に航空機のシートクラスを採用しており、「ファーストクラスツインルーム」は、広さ74平方メートル を誇る客室で、ゆったりとした贅沢な滞在をお楽しみいただけます。
また本プランの特典には、旅行だけでなくさまざまなシーンでお使いいただけるホテルオリジナルデザインの「ジュートバック」をご用意しております。
日頃、ビジネスやレジャーの前泊・後泊としてご利用いただくことの多いホテル日航関西空港を、開業30周年のこの特別な機会に、旅の目的地としてお楽しみください。
ファーストクラス ツインルーム
<『ホテル開業30周年記念宿泊プラン』販売概要>
【プラン名】6月24日限定!スイートルームで贅沢なひとときを
【販売期間】2025年4月1日(火)~6月24日(火)
【宿泊日】2025年6月24日(火)
【料金】ファーストクラスツインルーム(74平方メートル )
29,800円(2名1室/消費税・サービス料込、宿泊税別)
【プラン特典】ホテルオリジナル「ジュートバック」プレゼント ※1室につき一つ
【ご予約・お問い合わせ】
ホテル日航関西空港 宿泊予約:072-455-1117(受付時間 9:00~17:30)
https://secure.reservation.jp/okura-jalhotels/stay_pc/rsv/htl_redirect.aspx?lang=ja-JP&hi_id=31&page=plan&p_id=511
ホテル日航関西空港
世界の各都市を結ぶ海上空港「関西国際空港」内のホテルで、第1ターミナル、鉄道駅に直結した「エアロプラザ」内に位置し、第2ターミナルへは、「エアロプラザ」1階から無料連絡バスが運行。館内はゆとりのある空間設計を基本に、客室はやわらかな色調のインテリアと静けさを重視し、各レストランでは、食材にこだわった美味しい料理をお楽しみいただけます。旅の始まり・旅の終わりにぜひご利用ください。
【所在地】大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
【電話】072-455-1111(ホテル代表)
【公式サイト】https://www.nikkokix.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

大人の隠れ家『サロン・ド・テ・ラヴォンド』の美しいフルーツサンドとフルーツティー〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編23〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の原宿編第23弾です。

モウカの星にイタリアン、多彩な料理に酒場愛!上板橋『酒場ワタナベ』が証明する予測不能な魅力
“普通の人”より、私はだいぶ酒場という処(ところ)へ行く。しかも、ただ酒が飲みたいから酒場へ行くだけではなく、ほとんどの場合はあらかじめその酒場の情報を得て訪れることが多いのだ。理由はいろいろある。例えば「こんな店の雰囲気を味わいたい!」となれば、下町にあるようなシブい外観、内観を雑誌やネットで見つけては思いを馳せる。それから「答え合わせ」で実際に行ってみると、これがまた想像以上にシブかったなんてことはザラだ。それに、店のマスターや女将さんのキャラクターが素敵で、思いのほか長居してしまうことだって何度もある。

昼はナポリタンで、夜はウイスキー。三河島の『cafe&BAR cap』
2025年1月からプレオープン、3月から土・日、4月から毎日オープン!三河島の荒川仲町通り商店街からちょっと路地を入った、『cafe&BAR cap』に行ってきました。