SHKライングループ
期間限定!本船スタッフ考案の船内レストランフェアがスタートします!
新日本海フェリー株式会社が運航する8隻の船内にあるメインレストランでは、3/31(月)~5/25(日)出港の航海で、レストランフェア「春爛漫グルメフェア ~船上で味わう旬の贅沢~」を開催いたします。寒い冬も終わり、日本海にも春が訪れます。この機会に日本海各地の名物料理をご堪能ください。
詳細を見る
■販売日 :2025年3月31日(月)~5月25日(日)
■販売店舗:新日本海フェリー 船内レストラン
■詳細URL:https://www.snf.jp/plan-recommended/recommended/springfair-2025/
■商品概要:※価格は全て税込
<提供期間:3月31日~4月13日>
春ニシンのマリネとホワイトアスパラガスのピクルス
春ニシンのマリネとホワイトアスパラガスのピクルス500円
口の中でとろけるニシンの旨みとアスパラの食感が絶妙なハーモニーを奏でます。
和惣菜と豚柔らか炊き込みご飯
和惣菜と豚柔らか炊き込みご飯(味噌汁・漬物付)1,500円
じっくり煮込んだ柔らかい豚肉の旨みが染みわたる炊き込みご飯…ちょっと贅沢なひとときに。
<提供期間:4月14日~4月27日>
北海道産パテ・ド・カンパーニュとワカサギエスカベッシュ
北海道産パテ・ド・カンパーニュとワカサギエスカベッシュ800円
ワインやビールとの相性も抜群!北海道の美味しさを詰め込んだ至極の逸品。
えび味噌ラーメン
えび味噌ラーメン1,200円
濃厚な味噌スープに、香ばしい海老の風味が溶け込んだ極上の一杯。
<提供期間:4月28日~5月11日>
新潟たれカツ丼(漬物・味噌汁付)
新潟たれカツ丼(漬物・味噌汁付)1,300円
新潟のソウルフード。甘辛醤油ダレはカツと相性抜群。シンプルなのに忘れられない美味しさです。
小樽産鰊と数の子の盛り合わせ
小樽産鰊と数の子の盛り合わせ800円
鰊の旨味と数の子のパリッとした食感が絶妙なハーモニーを奏でます。
<提供期間:5月12日~5月25日>
留寿都豚のカルボナード(パン・スープ付)
留寿都豚のカルボナード(パン・スープ付)1,500円
北海道・留寿都の自然が育んだ「留寿都豚」をじっくりビールで煮込んだ、絶品カルボナード。
※カルボナードとは…フランスの北部やベルギーの郷土煮込み料理。
春野菜の茶碗蒸し
春野菜の茶碗蒸し500円
旨みが染みわたる出汁と旬の春野菜が織りなすやさしい味わい。
その他にもフェア全期間通じてオーセントホテル小樽で人気のオリジナル菓子【ウィークエンド・オランジェ】(500円)なども提供予定です。
春を感じる様々な名物料理をご用意し皆様のお越しをお待ちしております。
春爛漫グルメフェア ポスター
【SHKライングループ】
SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新日本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜フェリー(K)、東京九州フェリーのフェリー会社等で構成されており、海運・ホテル・観光事業や陸運・倉庫事業等の事業を展開しています。トータルな付加価値の創出を目指しており、クルージングリゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

長野県上田温泉『祥園・寿久庵』で“くノ一美奈子”から学ぶ「快眠」と「長寿食」
城下町の面影残る長野県上田の地に湧く上田温泉。忍者が大好きで数々の資格をもつ、女将“くの一美奈子”が「快眠」と「長寿食」にこだわり、宿泊者の健康長寿を手伝う。

老舗煎餅店の日暮里駅限定ねこみくじ『富士見堂』 ~黒猫スイーツ散歩手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、人気スポット“谷根千”にも近い日暮里駅で購入できる手土産の第4弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。

潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】
雄大な相模灘が目の前に広がる南熱海・伊豆多賀地区。熱海市中心部の喧騒とは打って変わり、どこかのどかな風情が漂う。ややもすると見過ごしてしまいそうなスポットを巡ってから、良質の湯にゆったり浸(つ)かり、至福の一夜を過ごすことにしよう。