神保町の記事一覧

41〜50件(全82件)
noimage
知らない音楽に出合える東京のバー3店とショップ4店。レコード・CD・楽器まで!未知なる体験を保証します!
酒を飲みながらアツい音楽論を闘わせるもよし、本格ステージの生音を楽しむもよし、懐かしいレコードを見つけるもよし。様々なセッションに、繰り広げられる優しくどこか懐かしい音色。日常に馴らされた耳をリセットし、まだ聴かぬ音楽に出合える場所をご紹介します。
noimage
丼の中に詰め込んだフルコース。フレンチ出身の元総料理長が創り上げた神保町『神田勝本』のラーメン観とは
神保町から徒歩5分、錦華通り沿いにある『神田勝本』は、行列ができるラーメン店。スープの匂いに誘われ引き戸を開くと、営業時間終了間際だというのに大勢の客が無言で麺をすすっていた。この店の名物は、2種類の麺でいただく清湯(しょうゆ)つけそば。評判通りのうまさだが、店の誕生秘話に触れることで、芸術的ともいえる味の重なりを堪能できるはずだ。
noimage
ラーメン激戦区・神保町で輝きを放つ旨いラーメン特選8店。
神保町といえば世界有数の古書店の街カレーの街としても知られているが、実はラーメン店の激戦区でもある。この地域はサラリーマンや学生が多いことから、「安くて旨い」がデフォルトとも言える神保町ラーメン。昔からある店も、新たに参戦する店も、圧倒的にクオリティが高いのだ。その中でもこの8店は凄いぞ!
noimage
東京の旨い冷やし麺9選をご紹介! 個性が決め手の厳選9店、一筋縄ではいかない旨さいろいろです。 
夏だから冷たいグルメというのは、一見、単純な発想ですが、味も見た目もバリエーション豊富で奥が深いのです! 今回は冷やし中華、冷たいそば・うどん、冷やしラーメン、冷麺といった、冷やし麺が食べられるおすすめ9店をご紹介します。
noimage
からだにやさしい素材や調理法でうまさを追求。神保町『麺ダイニング ととこ』で山形発のヘルシーラーメンに出合う
添加物を使用しないラーメン店は増えているが、食材の栽培・飼育過程にまでこだわる店はめずらしい。神保町『麺ダイニング ととこ』は、抗生物質を一切使わず、自然循環型農業で育てた「山形の米沢卿牧場の鶏」をはじめ、からだが喜ぶヘルシー素材を厳選。滋味豊かな味わいを追求している。この店の看板メニューは、山形名物つったい(冷たい)ラーメン。さっそく魅力を探ってみよう。
noimage
フレンチとラーメンが奇跡の邂逅。神保町『海老丸らーめん』が放つオマール海老のビスクスープが異次元のうまさ
西麻布でフレンチレストランを営むオーナーシェフが、「フレンチとラーメンの融合」をコンセプトに仕掛けた新感覚ラーメンの店。西欧料理のテイストや世界観を取り入れたラーメンは数々存在するが、『海老丸らーめん』は限りなくフレンチ寄りの個性派だ。オマール海老のビスクスープを使った看板メニューは、リッチな気分になれると評判の味。週1ペースで打ち出す限定メニューは開店前に完売するケースもあるという。
noimage
替え玉・大盛り無料で学生に大人気! 神保町『俺の創作らぁめん 極や』の旨味凝縮魚介鶏とんこつラーメンは濃厚ながらやさしい味わい
神保町の大型書店、書泉グランデの真向かいに位置する『俺の創作らぁめん 極(きわみ)や 神田神保町店』は、付近の大学に通う学生や古本屋街をめぐる人々をはじめ、多くのファンに愛されるラーメン店。人気の秘密は、他店とは一味違う魚介鶏とんこつスープの深みのある味わいと、麺大盛り&替え玉何玉でも無料という太っ腹なサービスにありそうだが、何度も通いたくなる真の理由は、この店の経営方針にあった。
noimage
ラーメンは小銭で食べられるもの。神保町『伊峡(いきょう)』はリーズナブルな価格設定を頑なに貫く老舗ラーメン店
ラーメンの激戦区には、価格の相場がある。神保町も例外ではない。しかし、1966年(昭和41)創業の老舗『伊峡』は、相場に影響を与える景気や世間の風潮などどこ吹く風。定番のラーメンは、一杯450円。ランチタイムは大盛りサービスなど、型破りな価格設定でファンのハートをつかんでいる。もちろん、人気の秘密はリーズナブルさだけじゃない。食べてみればわかると聞いて、さっそくのれんをくぐってみることにした。
noimage
ご当地インスパイア系の雄、『神保町 可以(かい)』が放つ、入魂の煮干しラーメンに悶絶
ラーメンコンサルタントの渡辺樹庵氏がプロデュースした『神保町 可以』は、独自のスタイルを貫く気鋭のラーメン店だ。全国のラーメンを食べ歩いた渡辺氏やスタッフが、本当においしいと思ったラーメンを再現。独自の感性で磨き上げた味を提供し、話題を呼んでいる。この店の名物といえば煮干し中華そばと生姜醤油ラーメンだが、今回は山形のラーメンからインスパイアされたという煮干し中華そばにチャレンジしてみた。
noimage
神田神保町のカレーの代表格『ガヴィアル』で、創業から39年継ぎ足すソースの欧風カレーを堪能!
神田駅前で開業した『ガヴィアル』は現在、神田神保町に店を構える。高級感のある店内で、絶品の欧風カレーが食べられるとしてカレー通や著名人も足を運ぶ名店だ。ビーフ、ポーク、シーフードなど、カレーの定番メニューがそろっており、創業以来守ってきた継ぎ足しのカレーソースが評判。「一度食べると、また食べたくなる」と、その味の虜になる人があとを絶たない。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ