イオン株式会社
~労働条件の改善を通じ、従業員の生活水準の向上へ~
イオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:後藤 雅之)は、このたびUAゼンセンイオングループ労働組合連合会オリジン東秀ユニオンとの労使間の賃金交渉が妥結し、2025年度の賃金改定を決定いたしましたので、お知らせいたします。
今後も、従業員の働きやすい環境を整備し、引き続き安心して働ける職場づくりに努めてまいります。
2025年春季労使交渉の主な改定内容
本春季労使交渉におきまして、正社員の給与総額は平均17,339円(5.02%)の増額となり、そのうち基本給引き上げとして10,000円を含む賃金引き上げ額は12,281円(3.55%)となります。
また、パートタイマーにおいては、時給総額を88円(7.06%)増額し、実質的な賃金引き上げ額は84円(6.74%)となりました。
従業員の日々のご尽力への感謝を表すとともに、物価上昇や経済環境を考慮し、労働条件の改善を通じてより良い生活水準を実現することを目的としています。従業員が安心して働ける環境を整え、引き続き人材採用、人的資本投資を強化し、さらなる成長を果たしてまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

長野県上田温泉『祥園・寿久庵』で“くノ一美奈子”から学ぶ「快眠」と「長寿食」
城下町の面影残る長野県上田の地に湧く上田温泉。忍者が大好きで数々の資格をもつ、女将“くの一美奈子”が「快眠」と「長寿食」にこだわり、宿泊者の健康長寿を手伝う。

老舗煎餅店の日暮里駅限定ねこみくじ『富士見堂』 ~黒猫スイーツ散歩手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、人気スポット“谷根千”にも近い日暮里駅で購入できる手土産の第4弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。

潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】
雄大な相模灘が目の前に広がる南熱海・伊豆多賀地区。熱海市中心部の喧騒とは打って変わり、どこかのどかな風情が漂う。ややもすると見過ごしてしまいそうなスポットを巡ってから、良質の湯にゆったり浸(つ)かり、至福の一夜を過ごすことにしよう。